塾ノーバス-松戸校

2012年7月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

チャンス!

こんにちは。
初めて自己紹介すると8割以上の人に
『実家は寺なんですか?』って言われます。
中善寺です。
ちなみに実家は寺ではありません。
普通のお家です。笑

名字のインパクトが強すぎて、みんな下の名前を覚えてくれないのが長年の悩みです…



そんなことより!
みなさんもうすぐ夏休みですね。

中3の受験生は夏休み沢山勉強しよう!って意気込んでいる人も多いと思います。
勉強のしすぎで倒れないように注意して下さいね!笑


中1、中2のみなさんは沢山遊ぼう!部活頑張ろう!なんて意気込んでる人も多いと思います。

遊ぶことはとても大事なことです!

ですが、長い長い夏休みは、遊ぶだけでなく、今まで勉強したことを復習するチャンスでもあるのです。

苦手分野を得意分野にできるかもしれないチャンスなのです。

次回の定期テストで得点・順位を上げることが出来るかもしれないチャンスなのです!

こんなチャンス滅多にありません!


遊んだりすることも大事ですが、この夏休みは苦手な教科をなくすために勉強する時間も作ってみて下さい。


何をすれば良いのかわからない、なんて人は自分の期末テストを見返してみましょう。
そして、出来ていないところを確認して、目標を立ててみましょう。
小さなものでも良いです。


例えば、
数学なら、文字式と連立方程式を完璧に出来るようにする!
国語なら、何か一冊本を決めて読んでみる!
(読む本は本当何でも良いと思います。人気映画の原作などでもOKです!薄い本でもOKです!難しい本を読む必要はありません。)

などなど。


もちろん私もまだ学生なので、夏休みがどれだけわくわくするものか分かります。実際私も早く夏休みが来ないかなってわくわくしています。笑


でも、一日30分でも15分でも良いです。苦手な教科・成績伸ばしたい教科を勉強してみて下さい。
きっと二学期になって夏休み勉強しといて良かったな。
って自分に感謝する時が来ると思います。
このチャンスをどうするかは自分次第です!


では、みなさん勉強に遊びに部活に充実した夏休みを過ごして下さい!

松戸校日記 [2012-07-17]

君は金持ちになれるか


こんにちは。 講師の中島です。
最近熱いですね。今日は最高気温が32℃だそうです。
講義棟から外に出るとむっとするあの感じ・・・。
大学のアイスもほぼ売り切れてました。

熱いと言えばもうすぐ夏休みですね。
そろそろ夏休みの宿題が配られたのではないでしょうか。
宿題の進め方について、みなさんたいてい下記のどれかに当てはまると思います。

@夏休み前までに終わらせる人
Aコツコツと夏休み中にやっていく人
B最終日(もしくは9月に入ってから)一気に終わらせる人
Cやらない人

もちろんBとCが良くないのは知っていると思います。
私も中高生のときにはBかCでした。
でも大学に入って考えが変わりました。教授が言っていた話です。

仕事をほったらかしにすると次の仕事がどんどん積み重なっていきます。
もちろん締切の近い仕事から先にしなければなりません。
締切が近くなり、その仕事を仕上げるとまた次の仕事の締切に追われます。
どんどんそのようなことが繰り返されると仕事もいい加減になり、信用も
失い取り返しのつかないことに・・・。
逆に仕事を早く終わらせる人は人から頼られ、良い仕事を任され、余裕が
できるので新たに違ったことにも挑戦できるということだそうです。

大学でも早くレポートなどを仕上げる人は頼られ、自分ができないときに
逆に頼ることができます。そしてあいつは頭がいいやつだと思われるよう
になるでしょう。逆にレポートなどを締切ぎりぎりに友達に頼って仕上げ
る人はだんだん信頼されなくなり、あまり数が多いと見放されることにも
なりかねません。

これらは金持ちサイクル貧乏人サイクルと呼ばれ、後になればなるほど
貧乏人サイクルから抜け出すことは難しくなります。借金がいい例ですね。
皆さんも金持ちサイクルになるように頑張ってください。
まだ学生のうちなら全然挽回できます。

夏休みの宿題は早く終わらせて、有意義な夏休みとしてください。
私はまだ課題が山積みです。(笑)

松戸校日記 [2012-07-16]

summer vacation

こんにちは。講師の中林です。


最近暑くなってきて梅雨もあけそうですね。
夏がもうすぐきますが、みなさん夏と言ったらなにを思い浮かべますか?

私は海、夏祭り、かき氷
そしてなんと言っても夏期講習です!
夏休みは受験の天王山といわれるほど重要です。

しっかりと目標をたてて、受験勉強する意識は整っていますか?
もし整っていないなら、一度まわりの先生に相談してみてはいかがでしょうか。まわりの先生がたは、みなさんの先輩でもあります。受験だって経験していますので、受験のことなど、良いアドバイスをもらえるかもしれませんよ!

受験生以外の皆さんも夏休みの期間を是非有効活用しましょう!
得意分野を伸ばすと同時に苦手を少しでも減らしましょう。

そして夏休み後の模試などで結果が
出るように一緒に頑張っていきましょう!

松戸校日記 [2012-07-15]

建築学、学んでます。

こんにちは。講師の松本です。

早いもので今年ももう7月ですね。節電が推奨されているため私はエアコン等を付けないように努力していますが、まだまだ夜風が涼しく過ごしやすいですね。

受験生の方に限っては、エアコン等を勉強する際には、適宜付けるようにしましょう!と、いうのも暑さが不快だと感じる空間で勉強すると、勉強の効率が30%程度落ちると言われています。

 

さてさて、今日は、いくつか心理学の話をしてみようかと思います。私自身心理学は詳しくなく、どこからともなく手に入れた知識なので、もっとちゃんとした心理学を学びたい人は、どうぞ右上の閉じるボタンを、、、

 

 

さて、読者が8割ほど居なくなってしまいましたが、話を続けたいと思います(笑)

 

ではまずは建築を学んでて出てきたカクテルパーティ効果から!

 

人っていうのは、パーティ会場等のざわついた会場にいても、自分の気にしている話題、自分の名前等については割としっかり聞き取ることができるんですねー。しかもその話し手の位置等もおおよそ分かるとか。私はこれを学んだ時に、「確かに!」と思いましたが、みなさんはどうでしょうか?

 

次に、プラシーボ効果を!

 

これは一言で言うと、思い込みですねー。痩せる水(本当はただの水)と言われて、それを信じ続けて飲んだら本当に痩せてしまうといったものです。私は勉強するときなど、やればできるんだーとか自分に言い聞かせながら(嫌々)やってます。滝沢先生のブログに「何事もポジティブに!」みたいなこと書いてありましたが、是非そうしましょう!

 

では最後に漫画に書いてあったドア・イン・ザ・フェイスを。セールスマンと主婦の会話を交えて説明しましょう。

 

セールスマン「10万円のテレビ買ってくれませんかー?大変お買い得です。」

主婦「(申し訳ないけど、必要ないわ)いや、それはちょっと、、、」

せールスマン「ではせめてこの1500円のDVDだけでも!」

主婦「(1500円くらいなら。。。)そうですねー、1500円くらいなら。」

 

と、いった具合です。逆にわかりにくかったかもしれませんね。しかしせっかく書いたので消しません(笑)

簡単にいうと、大きな要求をしたあとは、小さな要求が通りやすいということです!これはいろんな場面で使えそうですね!

 

どうでした?これで明日からの生活が少しは楽に・・・

なりませんよ!人生そんなに甘くありません!!

 

 

残り2割の読者さんを敵に回したところで終わりです。また次回のブログでお会いしましょう!

松戸校日記 [2012-07-13]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定冬の特別キャンペーン

重要なお知らせ

冬期講習の受付は11/3からです

お知らせ画像

皆さんこんにちは!個別指導塾ノーバス松戸校の矢嶋です。個別指導塾ノーバス松戸校では11/3から冬期講習の受付を行います。様々な用途に対応します。・受験生の方・冬期講習の期間だけ松戸にいる方・試験対策・学校の復習と予習など、まずは教室での無料カウンセリングと体験授業をお受けください。この冬にしっかり勉強して、目標を達成さ...

[2025-10-18]

最近のお知らせ

休塾日のお知らせ

お知らせ画像

平素、お子様の学習指導にご理解を頂きまして誠にありがとうございます。11月1日(土)は休塾日となります。自習室もご利用いただけませんのでお気を付けください。※お問い合わせの受付は可能です(14時〜21時)。個別指導塾ノーバス松戸校では新規入塾者向けに体験授業をいつでも実施しています。授業時間は先生ひとりに生徒ひとりの1...

[2025-10-31]

まだ間に合う! 受験生も入会受付中!

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス松戸校です。ノーバスでは、今の時期でも中学受験・高校受験・大学受験の受験生を受け付けています。受験生は受け付けてもらえないかな、と躊躇している人はいませんか?ノーバスは完全1対1の授業なので一人一人の要望に合わせて授業をすることが可能です。お気軽にお問い合わせください。【お問合せ先】&am...

[2025-10-25]

【中学生対象】 定期テスト対策勉強会を開催します!

お知らせ画像

こんにちは、講師Aです!中学生のみなさん、いよいよ定期テストの時期が近づいてきましたね。当塾では、テスト直前の総仕上げとして 「定期テスト対策」 を実施します。学校ごとの出題範囲に合わせた集団授業で、苦手単元の克服や得点アップをしっかりサポートします!◎実施日時・11/1(土) 松戸第一中3年生、松戸三中・11/8(土...

[2025-10-11]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

完全1対1の冬期講習

ノーバスお試しパック

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

矢嶋 強塾長画像
個別指導塾ノーバス
松戸校

塾長 矢嶋 強

基本情報

271-0091
千葉県松戸市本町23-5土屋ビル3F

0120-546-634

カレンダー

2012年7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる

携帯版松戸校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業