こんにちは。講師の高野です。
多くの学校ではついに夏休みが始まりましたね。
ほぼ一月以上学校がないとあって、皆さん遊びに行ったり家でだらだらしたりと色々できるわ
けですが…
ノーバスはお盆以外は通常運行です!
中三生は夏期講習もありますね!!
学校が休みの分はノーバスでしっかり勉強してもらうので、皆さん覚悟しておきましょう。
さて、忘れてはいけない「夏休みの友」といえば夏休みの宿題ですね。
この言葉を耳にするだけで嫌になる人も多いことでしょう…。
だいたいこういうのは「はじめに終わらせる人」「最後に纏めてする人」「計画を立てて毎日
コツコツす
る人」の三種類に分けられるわけですが、みなさんはどのタイプに当てはまりますか?
※やらないという選択肢はありません
私の経験上だとだいたい順番に20%・65%・15%ぐらいの比率な印象です。
要するに…、夏休みの終わりに焦って終わらせようとする人が多いという事ですね…
私は夏休みの宿題は「自分で計画を立て、計画通りにいかなかった場合どう修正するか」を体
験するとい
う意味があると考えています。(もちろん復習の意味もあるでしょうが…)
自分で計画を立てそれを実行する事は大人になってからも非常に重要な事なので、今のうちか
ら宿題を使
ってしっかりとその練習をしておきましょう!
…え?家では集中して勉強できない?
そんなあなたにノーバスの自習室は日曜日以外開放中です!
先生もいるので分からない所もドシドシ質問可能です!!
毎日自習室で勉強しましょう!!!
松戸校日記 [2012-07-21]
こんにちは、講師Aです!中学生のみなさん、いよいよ定期テストの時期が近づいてきましたね。当塾では、テスト直前の総仕上げとして 「定期テスト対策」 を実施します。学校ごとの出題範囲に合わせた集団授業で、苦手単元の克服や得点アップをしっかりサポートします!◎実施日時・11/1(土) 松戸第一中3年生、松戸三中・11/8(土...
[2025-10-11]
いつもお世話になっております。個別指導塾ノーバス松戸校です。ただいまノーバス松戸校では秋のキャンペーンを実施中です。ぜひこの機会にご検討ください。【キャンペーン詳細】キャンペーン期間中にご入塾いただいた先着20名様限定で、入塾金&初月授業料が最大50%割引となります。※授業料割引は最大50%・上限税込11,000円まで...
[2025-10-04]
気が付けばもう秋。本格的な受験勉強をしていると胸を張って言えない。わからないことが多すぎてどこからどうやればよいかわからない。ただただ焦るだけ。 このような悩みを抱えている受験生は多いかと思います。よくあるケースは、名前だけで判断して有名な塾に入ったものの、ただ授業を聞いているだけで何もわかっていないというケースです...
[2025-09-22]
こんにちは。個別指導塾ノーバス松戸校です。ノーバスでは、中学受験・高校受験・大学受験の受験生も、時期に関係なく受け付けています。受験生は受け付けてもらえないかな、と躊躇している人はいませんか?ノーバスは完全1対1の授業なので一人一人の要望に合わせて授業をすることが可能です。お気軽にお問い合わせください。【お問合せ先】&...
[2025-09-16]