本日、千葉県の公立高校入試が行われました。昨日は緊張して眠れなかった受験生も、まずはホッとしていることと思います。
さて、ご存知の方も多いと思いますが、平成23年度から千葉県の公立高校入試の制度が変わります。
今回は、大きな変更点に絞って簡単に説明します。
1.「特色ある入学者選抜」・「学力検査等による入学者選抜」が、「前期選抜」・「後期選抜」になります。
具体的には、「学力検査による…」が前期選抜になり、「特色ある…」が後期選抜になる形です。
ただ、特色化で実施していた学校ごとの独自問題はそのまま前期選抜に残るようです。
まとめると、前期選抜での検査内容は、5科目の学力検査(筆記試験)・面接、自己表現、作文、適性検査、学校独自問題から、1つ以上の検査を実施します。
2.日程が変わります。
前期入試 23年2月15日(火)・16日(水)
発表 2月22日(火)
後期入試 23年3月2日(水)
発表 3月8日(火)
この2点が中心です。特に大きく変わるのは、前期の方が合格者の定員数が多くなるということです。
松戸校では、3月後半に高校入試説明会を実施する予定です。特に今回は受験システムが変わる年で、心配されてる方も多いと思いますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。資料なども用意してお待ちしております。
詳しい日程は、決まり次第お知らせ致します。
塾からのお知らせ [2010-02-25]
冬期講習の受付は11/3からです
皆さんこんにちは!個別指導塾ノーバス松戸校の矢嶋です。個別指導塾ノーバス松戸校では11/3から冬期講習の受付を行います。様々な用途に対応します。・受験生の方・冬期講習の期間だけ松戸にいる方・試験対策・学校の復習と予習など、まずは教室での無料カウンセリングと体験授業をお受けください。この冬にしっかり勉強して、目標を達成さ...
[2025-10-18]
皆様こんにちは、ノーバス松戸校です。さて、ノーバスから中学3年生の受験生を対象とした重要なお知らせがあります。12月24日から1月6日までのあいだの8日間、受験対策に特化した集団講習会を開催いたします。集団講習会では、数学、英語、国語、理科、社会の5科目を集中的に学びます。多くの受験生の生徒さんが参加する予定です。それ...
[2025-11-13]
個別指導塾ノーバス松戸校の生徒の皆さんは少しずつ、第一志望としている高校と併願校が決まってきました。まだ、決められていなかったり悩んでいる生徒さんもいますが少しずつ、どの学校を受験するかを決めていきましょう。校風や将来のことを考えた時に自分に合う学校が分からないという生徒さんには進路相談を行っています。充実した楽しい高...
[2025-11-07]
平素、お子様の学習指導にご理解を頂きまして誠にありがとうございます。11月1日(土)は休塾日となります。自習室もご利用いただけませんのでお気を付けください。※お問い合わせの受付は可能です(14時〜21時)。個別指導塾ノーバス松戸校では新規入塾者向けに体験授業をいつでも実施しています。授業時間は先生ひとりに生徒ひとりの1...
[2025-10-31]
