本日、千葉県の公立高校入試が行われました。昨日は緊張して眠れなかった受験生も、まずはホッとしていることと思います。
さて、ご存知の方も多いと思いますが、平成23年度から千葉県の公立高校入試の制度が変わります。
今回は、大きな変更点に絞って簡単に説明します。
1.「特色ある入学者選抜」・「学力検査等による入学者選抜」が、「前期選抜」・「後期選抜」になります。
具体的には、「学力検査による…」が前期選抜になり、「特色ある…」が後期選抜になる形です。
ただ、特色化で実施していた学校ごとの独自問題はそのまま前期選抜に残るようです。
まとめると、前期選抜での検査内容は、5科目の学力検査(筆記試験)・面接、自己表現、作文、適性検査、学校独自問題から、1つ以上の検査を実施します。
2.日程が変わります。
前期入試 23年2月15日(火)・16日(水)
発表 2月22日(火)
後期入試 23年3月2日(水)
発表 3月8日(火)
この2点が中心です。特に大きく変わるのは、前期の方が合格者の定員数が多くなるということです。
松戸校では、3月後半に高校入試説明会を実施する予定です。特に今回は受験システムが変わる年で、心配されてる方も多いと思いますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。資料なども用意してお待ちしております。
詳しい日程は、決まり次第お知らせ致します。
塾からのお知らせ [2010-02-25]
皆様こんにちは、講師Aです。台風13号が列島に接近し、各地で甚大な被害をもたらしましたが、皆様は大丈夫だったでしょうか?千葉の一部では線状降水帯が発生し、400ミリ以上の大雨が降った地域もあったとニュースで目にしました。本日はもう雨は降っていませんが、増水している河川には近づかないようにしてくださいね。私との約束です!...
[2023-09-16]
【お知らせ】秋の授業料50%OFF割引キャンペーン実施! | |
実施期間 | 2023年09月06日 〜 2023年10月16日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
【重要】第二回 漢字検定のお知らせ | |
実施期間 | 2023年10月20日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
個別指導塾ノーバスは、9月23日(土)はお休みとさせていただいております。通常授業はございませんが、自習室は10:00〜18:00開放しております。定期テストが近い方も多いことと存じますので、是非ご活用ください。また、9月25日(月)は通常通り授業がございます。自習室も開放しておりますのでぜひご利用ください。 ----...
[2023-09-22]
皆様こんにちは、講師Aです。本日の記事は決して皆様の献立アンケートを取っているわけではありません。記事タイトルを見たほとんどの方が「なんだったっけ…」と悩まれたのではないでしょうか?私自身も覚えておりません。本日紹介したいのは、ドイツの心理学者エビングハウスが発表した「エビングハウスの忘却曲線」についてです。エビングハ...
[2023-09-16]
皆様こんにちは、講師Aです。 ノーバス松戸校では10月に漢字検定を実施いたします。 受験生の方においては「内申点に追記できる最後の機会」となります。 受験もいよいよ本番、というときに一つの安心材料として取得しておく方もいらっしゃいます。学校行事や部活動の最後の大会などとも重なり、忙しい時期ではございますが、大事な学習や...
[2023-09-16]