塾ノーバス-松戸校

お知らせ【塾生のみなさんへ】

RSS1.0RSS-更新情報

高校受験生の皆さんへ

個別指導塾ノーバス松戸校の生徒の皆さんは少しずつ、第一志望としている高校と併願校が決まってきました。
まだ、決められていなかったり悩んでいる生徒もいますが少しずつ、どの学校を受験するかを決めていきましょう。

第二志望以下の高校は基本的には私立を選択するはずです。
私立高校では受験するまでに併願基準を達成する必要があります。

見学会などで基準は公表されますが、現在の学力で併願基準を達成できるかが不明な場合は塾までご連絡ください。

また、校風や将来のことを考えた時に自分に合う学校が分からないという生徒も進路相談を行っています。
充実した楽しい高校生活を送るためにも自分が行きたい高校のことはよく知っておきましょう。


生徒一人ひとりに合わせた進路指導を行いますので、一緒に高校3年間の生活を考えた上で受験校を考えていきましょう!



------------------------------------------------------------個別指導塾ノーバス松戸校では新規入塾者向けに体験授業をいつでも実施しています。授業時間は先生ひとりに生徒ひとりの一対一の個別指導だから、わからないことが解決できます。

勉強もわかるように、できるようになれば楽しくなります。一緒に楽しく勉強をして目標を達成できるように頑張りましょう!

体験をご希望の方は以下の電話番号またはメールアドレスまで、お気軽にご連絡ください。

個別指導塾ノーバス松戸校

電話:047-330-2900

メール:matsudo@nohvas-juku.com

塾生のみなさんへ [2020-11-09]

大事を思い立たん人は

こんにちは、教務の平野です。
暖かくなったり寒が戻ったりしていますが、体調を崩さないように気を付けましょう。

さて、卒業式を終えたみなさん、ご卒業おめでとうございます!
そして終了式を終え、一区切りをつけたみなさんも、1年間お疲れ様でした!
新年度をむかえるにあたり、皆さんに私の好きな「徒然草」の中のエピソードの一つをお伝えしたいと思います。

「徒然草」は兼好法師によって鎌倉の初期にかかれた随筆文です。三大随筆の一つですので、他の二作品の作者名も合わせてチェックしておいてください。
徒然草は、兼好法師が思いついたり考えたりしたことをつらつらと書き記したものです。
今でいうところのブログやツイッターに似ているかもしれません。いまは意訳されてあちこちで出回っているのでネットなどで検索してみてください。

その中に「第59段 大事を思い立たん人は」というものがあります。簡単な訳を書きますがかなり意訳しているのでテストの参考にはしないでください。

何かをしようと思い立ったなら

「このやり残したことだけやってからやろう」
などと思わないでください。そういうの全部捨てなさい。
「ちょっとこれをやってから…」
「同じことならこれもやっちゃおう!」
「これをやっとかないとバカにされるしなあ」
「まー人生まだ長いし急がなくてもいいか」
こんな風に考えているから余計なことばっかり行動して、何事もなすことができないんです。
火事で逃げる人が「ちょっと待って」と言いますか?
助かりたいなら恥も財産も捨てて逃げるでしょう。
命も一緒です。
むしろ災害や火災よりもすぐに来るし、しかも絶対に逃れられないものです。
その時が来たら、親も子供も恩人も、全て捨てることになるのだから、さっさととりかかりなさい。


こんな感じです。
この徒然草でいう「何か」というのは、「出家」のことなんですが、出家に限らず様々なことに通じることだと思います。
「アレをしてから大事なこれをやろう」だとか、「あれとこれやってからじゃないと」だとか
そういうことをしているうちに大事なことに取り組めずタイミリミットは来てしまいます。
思い立ったらすぐにやりましょう。
1年はとても早いです。

塾生のみなさんへ [2015-03-24]

受験を終えたみなさんへ

こんにちは、教務の平野です。

現小6、現中3、現高3の受験生の皆さん、ひとまずお疲れ様でした。
第一志望の進学先に合格した皆さん、おめでとうございます。
しかし合格することが目的ではなく、進学先でどのようなことを学ぶのかが大切です。
気を抜かず、合格するまでに続けてきた日ごろの努力を今後も続けていきましょう。

希望通りにいかなかった皆さんは、悔しい思いをしていると思います。
しかし、落ちた直後は誰でも悔しい気持ちがあるものです。
その悔しさをバネにかえられるか、
自分自身に何が足りなかったのかをしっかり考えられているか、
考えたうえで具体的な行動にうつすことができるか、
これからをよりよく生きるために必要な力です。
この経験から多くのことを学んでください。

そしてこれから受験生になる皆さん、試験日まであと1年をきりました。
学年末テストの結果をうけ、更にこれから通知表が返され自分自身の現状を自覚することになると思います。
具体的な行動をおこしていきましょう。
何をすればいいのかわからなければ、先生に聞きにきてください。


ノーバスでは現小6、現中3のみなさんに向けて継続キャンペーンを行っています。
スタートで躓かないよう、今の勉強習慣を崩さないためにも、ぜひ継続していきましょう!

塾生のみなさんへ [2015-03-12]

新たな門出に

こんにちは。

個別指導塾ノーバス松戸校の白井です。


公立高校の後期発表も終わり、卒業のシーズンとなってまいりました。

まだ一部の大学の入試が残っていますが、松戸校の受験生達は無事進学先が決まり、講師・スタッフ共に胸を撫で下ろしております。


千葉県の公立高校も昨日卒業式を迎えました。

高校3年生の生徒さんはご卒業おめでとうございます。

これからの人生で楽しいこともあれば辛いこともあります。思い通りにいかなくて悩むことも多くなると思います。そんなときは、共に受験を乗り越えた仲間のことや、辛いとき励ましてくれたノーバスの先生達のことを思い出して下さい。

きっと乗り越えられるはずです。

ノーバスでは講師の募集もしていますので、先生達のように後輩たちの力になってあげたい!という卒業生は大歓迎です。


松戸市内の公立中学校卒業式は来週ですね。

ご卒業おめでとうございます。

あえて厳しいことを書きますが、高校に上がっても勉強は続きます。むしろ内容はより深くなります。入学出来たことに安心しきっていると、あっという間に取り残されてしまうので、3月中あまり羽目を外しすぎないように注意しましょう。

何故高校に進学したのか。今後どういう人生を送りたいのか。

常に先のことを考えて行動する癖をつけましょう。

それでは、良い高校生活を!

塾生のみなさんへ [2014-03-08]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定・授業料割引キャンペーン

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

小林 充塾長画像
個別指導塾ノーバス
松戸校

塾長 小林 充

基本情報

271-0091
千葉県松戸市本町23-5土屋ビル3F

047-330-2900

カレンダー

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版松戸校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 北越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス北越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業