皆さんこんにちは。講師の加藤です。
昨日から7月になりましたね。気温も上がり暑い日々が続いていますが、体調管理はしっかりできていますか。水分補給をしっかり行って熱中症になどに気をつけましょう。
さて、今日はアメリカで行われたある実験についてお話したいと思います。みなさんは「割れ窓の理論」というものをご存知ですか。これはあるアメリカの町で建物の窓が割れている状況を作り出すと、どのような変化が起きるのかという実験でした。結果はどうなったかと思いますか。
窓が割れているということが放置されているということは
→誰も注意を払っていない
→治安の悪化、ポイ捨て、ゴミの散乱が増加
→軽犯罪の増加
→凶悪犯罪の増加
→町の士気が下がる
などの悪循環が発生するということが確認されたそうです。窓一つでこれだけのマイナスな事例が確認されています。
これは勉強する環境にも応用できます。部屋や机の環境が悪かったり散らかっていたりすると、無意識のうちに勉強の質が下がっていたり集中力が下がっていたりしてしまうのです。逆に言うと、部屋の環境を良くして清潔にしていれば自然と集中力も上がり成績も良くなるといえます。ですから環境というものは非常に私たちの生活のなかで重要なものなのです。
このブログを読んだ人は自分の部屋や机を確認してみてください。改善の余地が見つかるかもしれませんね。暑い夏が始まっていますが、熱に負けずに頑張っていきましょう。
松戸校日記 [2012-07-02]
個別指導塾ノーバスでは、秋のお得なキャンペーンを実施しております。【キャンペーン詳細】 先着20名様限定で、入塾金半額&初月授業料半額となります。※授業料半額割引は上限税込11,000円となります。※元会員様(夏期・冬期などの短期会員様は除く)は入塾金が無料となりますので、上記とは別のキャンペーン...
[2025-09-10]
こんにちは。個別指導塾ノーバス松戸校です。ノーバスでは、中学受験・高校受験・大学受験の受験生も、時期に関係なく受け付けています。受験生は受け付けてもらえないかな、と躊躇している人はいませんか?ノーバスは完全1対1の授業なので一人一人の要望に合わせて授業をすることが可能です。お気軽にお問い合わせください。【お問合せ先】&...
[2025-09-16]
平素よりお世話になっております。個別指導塾ノーバス松戸校です。現在ありがたくも入塾に関して多くのお問い合わせをいただいております。『勉強の仕方がわからない』『検定対策をしてほしい』『受験対策をしたいが何をしたらいいのかわからない』等、おひとりおひとり悩みや要望は違います。夏休み中のお子様の様子をご覧になって心配されてい...
[2025-08-29]