こんにちは、講師の扇谷です。そういえば、皆さん私の苗字ちゃんと読めていますか?(笑)
「おうぎや」「おうぎたに」など、日常で初めから正解してくれる人はなかなかいません(泣)
私の名前、正解は「おおぎだに」です。珍しい名前の人って多いですよね。珍しい名前知ってたら是非教えてください!
さて、いよいよ6月に入り、新しい生活にも慣れてきたのではないでしょうか?
大学にも中間テストがあり、私も最近は特に勉強に追われつつあります(笑)
ここで私が専門に学んでいる化学についてちょこっとお話したいと思います。
今目の前にある物や私達の体、これらはすべて同じものから出来ていることを知っていますか?
信じられないようなことですが、同じものの組み合わせや数が変わることで金属のような硬い物から私達の体のような柔らかい物、さらに空気まで出来ているのです!
詳しくは中学3年生や高校生になってから習うのですが、簡単に説明していくと、物質はある2つの粒から出来てるのです。(さらに細かく言えば、この粒もまた違う粒が集まって出来ているのですが、そこは難しいので。)
ひとつ目は陽子と呼ばれるプラスの電気を持った粒。ふたつ目は電子と呼ばれるマイナスの電気を持った粒。陽子の周りを電子がぐるぐる回っていてひとつの原子という粒になるのです。
この原子とは陽子と電子の数によってかなり色々な種類があってこの原子の種類と組み合わせで様々な特徴を持った物質になるのです。まあ要するに、物質はプラスとマイナスの粒だけで出来ているのです。不思議ですね!
少しは化学に興味を持ってくれましたか?高校生はこの話、覚えていますか?(笑)
学校の授業やテレビ、ノーバスの日記などで様々な話に触れて色んな事に興味を持ってくれると嬉しいです。その中から将来の夢に繋がっていく事もあります。実際、私が化学を専門的に習いたいって思ったのも、高校生の時の塾の先生の授業に魅せられたからですしね。
最後に…
中3生はいよいよ明日、初めてのVもぎですね!以前吉田先生が話してくれた通り、Vもぎが終わったらしっかり復習•解き直しして次のテストで同じ間違えをしないようにしましょう。わからないところは恥ずかしがらず、先生に聞いてください!質問に来てくれるのを待っています。
またノーバスで会いましょう。
松戸校日記 [2012-06-02]
今日から六月ということで雨にまつわる諺を1つ紹介したいと思います。私が高校生のときに担任の先生が仰っていた諺で、「雨垂れ石を穿つ」という言葉あがります。これはたとえどんなに硬い石でも、長い年月をかければ雨垂れでも石に穴を開けることができるという意です。例えば軒下にある石が、屋根から落ちてくる雨粒によって表面が削りとられて穴があいてしまうのです。考えてみるとこれはすごいことだと思います。あの小さな雨粒が石に穴を開けることができるんですよ!探してみればもしかしたら近所の家々でも見られるかもしれませんね
さて、なぜこの言葉を紹介したかというとこれは私たちの日々の生活や学習に深く関わっているからです。例えば英単語を覚えるのにも毎日の積み重ねが大事です。毎日こつこつ覚えていけば、気づいた頃には膨大な単語数になっているはずです。「塵も積もれば山となる」などの同じような諺がたくさんあります。なので古来より繰り返し練習することや毎日何かを継続するといったことは非常に大事なことで効果のあることとされているのです。皆さんも面倒くさがらず毎日何かを続けることの習慣をつけてほしいと思います。
最後になりますが、6月2日土曜日(明日)14:30よりノーバス松戸校特設ルームにおいて中学三年生を対象に「Vもぎ説明会&勉強会」を開催する予定です。役立つ情報が満載なのでお友達もたくさん誘って参加してください。皆さんの参加心よりお待ちしております。
松戸校日記 [2012-06-01]
冬期講習の受付は11/3からです
皆さんこんにちは!個別指導塾ノーバス松戸校の矢嶋です。個別指導塾ノーバス松戸校では11/3から冬期講習の受付を行います。様々な用途に対応します。・受験生の方・冬期講習の期間だけ松戸にいる方・試験対策・学校の復習と予習など、まずは教室での無料カウンセリングと体験授業をお受けください。この冬にしっかり勉強して、目標を達成さ...
[2025-10-18]
個別指導塾ノーバス松戸校の生徒の皆さんは少しずつ、第一志望としている高校と併願校が決まってきました。まだ、決められていなかったり悩んでいる生徒さんもいますが少しずつ、どの学校を受験するかを決めていきましょう。校風や将来のことを考えた時に自分に合う学校が分からないという生徒さんには進路相談を行っています。充実した楽しい高...
[2025-11-07]
平素、お子様の学習指導にご理解を頂きまして誠にありがとうございます。11月1日(土)は休塾日となります。自習室もご利用いただけませんのでお気を付けください。※お問い合わせの受付は可能です(14時〜21時)。個別指導塾ノーバス松戸校では新規入塾者向けに体験授業をいつでも実施しています。授業時間は先生ひとりに生徒ひとりの1...
[2025-10-31]
こんにちは。個別指導塾ノーバス松戸校です。ノーバスでは、今の時期でも中学受験・高校受験・大学受験の受験生を受け付けています。受験生は受け付けてもらえないかな、と躊躇している人はいませんか?ノーバスは完全1対1の授業なので一人一人の要望に合わせて授業をすることが可能です。お気軽にお問い合わせください。【お問合せ先】&am...
[2025-10-25]
