中学三年生のみなさんはたて続けのテストに追われて大変な時期ですね。
高校生のみなさんは期末テストが近いです。勉強ははかどっていますか?
本日は、勉強のはかどりにものすごく関わってくる「睡眠」について書いてみようかなと思います。まず、そもそも「睡眠」ってなんのためにあるのでしょうか。みなさんが知っている通り、休息の為というのはもちろんですが、他にも必要な理由があるんです!
睡眠には成長ホルモンなどの身体に必要なホルモンの分泌、免疫の向上、ストレス物質の除去などの効果があると言われています。睡眠って大事!!しかし、だからと言って、睡眠時間を長く取ればいいというわけでもありません。ひとりひとり必要な睡眠時間は違うからです。ですから自分に見合った睡眠時間を知ることが大切です。
私は高校受験の時、夜遅くまで勉強できませんでした。いつも日付が変わる前には寝ていました。6時間くらいの睡眠時間だったと思います。部活を引退してからは部活の朝練の時間に学校に来て朝勉強していました。今もそのサイクルはあまり変わりません。自分は朝早く起きて勉強するほうがはかどるのか、夜遅くまで起きて勉強するほうがはかどるのかを知ることは大事だと思います。勉強効率を上げるのに睡眠は大きく関わっています!ぼーっとした状態で勉強をだらだら続けていても、頭には入らないし、効率が悪い!集中して問題に向き合わなければいけないということはわかっていると思います。時には潔く睡眠を取るのも大事です!そのあと、ぐっと集中して勉強すればいいのです!でも、どうしても今やらなくてはいけないものがある時など、眠いなかでも自分を集中させる技を習得しておくのも大事ですよね!私は眠気を取り除くとき、目の周りのツボを押したりしてます(笑)
もうすぐ夏休み!学校生活と同じように生活スタイルを崩さずに過ごしてほしいなと思います。自分の勉強スタイル、睡眠サイクルを夏休みで固められると2学期や後期が始まった時に周りのみんなより一歩リードできるはずです!
佐野
松戸校日記 [2012-06-27]
皆さんこんにちは!個別指導塾ノーバス松戸校の矢嶋です。個別指導塾ノーバス松戸校では11/3から冬期講習の受付を行います。様々な用途に対応します。・受験生の方・冬期講習の期間だけ松戸にいる方・試験対策・学校の復習と予習など、まずは教室での無料カウンセリングと体験授業をお受けください。この冬にしっかり勉強して、目標を達成さ...
[2025-10-18]
こんにちは、講師Aです!中学生のみなさん、いよいよ定期テストの時期が近づいてきましたね。当塾では、テスト直前の総仕上げとして 「定期テスト対策」 を実施します。学校ごとの出題範囲に合わせた集団授業で、苦手単元の克服や得点アップをしっかりサポートします!◎実施日時・11/1(土) 松戸第一中3年生、松戸三中・11/8(土...
[2025-10-11]
いつもお世話になっております。個別指導塾ノーバス松戸校です。ただいまノーバス松戸校では秋のキャンペーンを実施中です。ぜひこの機会にご検討ください。【キャンペーン詳細】キャンペーン期間中にご入塾いただいた先着20名様限定で、入塾金&初月授業料が最大50%割引となります。※授業料割引は最大50%・上限税込11,000円まで...
[2025-10-04]
気が付けばもう秋。本格的な受験勉強をしていると胸を張って言えない。わからないことが多すぎてどこからどうやればよいかわからない。ただただ焦るだけ。 このような悩みを抱えている受験生は多いかと思います。よくあるケースは、名前だけで判断して有名な塾に入ったものの、ただ授業を聞いているだけで何もわかっていないというケースです...
[2025-09-22]