塾ノーバス-松戸校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

入学おめでとうございます!


こんにちは、4月より教務担当として着任しました藤田です。今後ともよろしくお願いいたします。

さて、新年度も2週目に入り市内の小学校・中学校・高等学校では入学式が行われておりました!少し桜も散るなか真新しい少し大きめの制服に身を包んだ子供たち!期待と不安に胸を膨らませて新しい生活が始まりましたね。新しい友達や物事との出会いを楽しんでください。
その他の学年の生徒たちも新学期が始まりましたが新たな気持ちでスタートしているかと思います。
新しい教科書に少しやる気が出てくる(?)この時期ですが、授業のスピードもすぐに早くなります。まだ本格化するまえに少しでも苦手な所の復習や予習などしておき良いスタートがきれるようがんばりましょう!こちらも全力でサポートして参りますので、一緒に頑張っていきましょう。


-------------------------------------------------------------
1対1の授業でわからないを解決して、勉強を一緒に楽しいものに変えていきましょう。
体験授業も随時、実施中!伸ばしたい科目でノーバスの授業を体験ください。

2022年4月27日まで入塾金無料キャンペーン実施中
※先着38名様まで
お問い合わせ
個別指導塾ノーバス 松戸校
TEL:047-330-2900
mail:matsudo@nohvas-juku.com
-------------------------------------------------------------

塾からのお知らせ [2022-04-09]

4月授業日のお知らせ

2022年4月の個別指導塾ノーバス松戸校の教室開講日をお知らせします。
塾生・保護者の皆さまへは毎月のお手紙や年間カレンダーでのお知らせも併せてご確認ください。

4月29日(金曜日)〜5月5日(木曜日)まではゴールデンウィークに伴いお休みをとなっております。
4月3日(日曜日)、4月10日(日曜日)、4月17日(日曜日)、4月24日(日曜日)は休塾日となります。

その他の平日・土曜日は15時〜22時まで開いております。
授業時間は各時間の00分〜50分までとなります。当日15時までに連絡(メール・留守番電話可)いただければ授業の振替も可能です。
自習時間は15時〜22時までの間で、生徒の都合に合わせて利用できます。

利用にあたっての不明な点は教室までお問い合わせください。


-------------------------------------------------------------
1対1の授業でわからないを解決して、勉強を一緒に楽しいものに変えていきましょう。
体験授業も随時、実施中!伸ばしたい科目でノーバスの授業を体験ください。

2022年4月27日まで入塾金無料キャンペーン実施中
※先着38名様まで
お問い合わせ
個別指導塾ノーバス 松戸校
TEL:047-330-2900
mail:matsudo@nohvas-juku.com
-------------------------------------------------------------

塾からのお知らせ [2022-04-02]

【新高校1年生の皆様へ】高校での学習の仕方について「今できること!」

おはようございます最近は天気が不安定で花粉もばんばん飛んでいて体調が万全ではない清覚です。



こんにちは鼻が詰まりすぎて夜息苦しくなって寝られない清覚です。



こんばんは最近SNSなどを見ていると卒業式の写真が埋め尽くされていたと思ったら入学式のスーツや制服の採寸などの写真をアップしている友達がいてもう入学式のシーズンになるんだなぁとひとりぼんやり考えていた清覚です。



 



さて1日分のあいさつをしたので今回は高校新1年生になる人に向けて「高校での勉強の仕方」についてお話したいと思います。



 



〜新しい制服に身を包み桜も舞い新しい運命の人との出会いの季節♡〜



 



みなさん、高校生になれば新しく出会った友達や恋人とワイワイ楽しく屋上でご飯を食べたり、バイトや部活動も充実したり、高校生ライフ最高!だなんて幻想を抱いていませんか?実際は屋上に行けないし恋人だなんてものにうつつを抜かす暇もないくらい中学に比べて勉強が難しくなります。それは中学生以上に授業の進度が早かったり細かかったりし、1回つまずいてしまうと芋づる式みたいにわからなくなってしまいます。そんなことにならないためにも今のうちに中学校の復習はしっかりやっておきましょう!



 



私が入学して一番初めに戸惑ったのは新しい科目の出現です。



「生物基礎?理科じゃないの?世界史?社会じゃないの?コミュニケーション英語と英語論理・表現?何が違うの?」



と新しい科目、簡単に言えば5教科を細かくしたものが出てきます。



中学で勉強した5教科は高校に入っても引き継がれていきます。



高校の数学T(数学Aもあります)の授業は最初に因数分解から始まります。そして因数分解をしていく中で「たすき掛け」という計算法を勉強します。つまり中学数学で学習した計算の展開の仕方や公式を復習しておくことで高校の授業がスムースに入っていけます!



 



復習を進める理由には高校の勉強につまずかないのが一番の理由ですが、もう1つの理由は入学してすぐに多くの学校では模試を受けることになるからです。それによって校内順位、全国平均、偏差値が出てきます。今自分が校内でどれくらいの立ち位置にいるか一目瞭然です。(…私の友達が模試では珍しい偏差値80を取っていたのには驚きました。)偏差値の平均は50です。私立の上位である慶應・早稲田大学に進学する場合は偏差値70超が目安になります。そして偏差値が分かることにより目標までどれくらい努力しなくてはいけないのかということが見えてくることによって勉強のモチベーションが上がり勉強の継続につながります。



 



もし教科書を見てもわからなかったら・・・・



 



ノーバスに聞きに来てください!



講師ひとりひとりが真摯に対応します。



 



「継続は力なり」という言葉があるように何事もコツコツ続けていく人が最後に成功します。



 



 



そして中学の復習も大事ですが、高校1年生の段階で文理選択というものがあります。ただただ勉強していくのもいいですが自分が進む将来の道が文系なのか理系なのか選択をしなければなりません。暇なときに自分は何になりたいんだろうと少し考えるのもいいですね。意外と考えて調べてみると楽しいですよ!



 



 



20212月から春期限定キャンペーン実施中》

今なら、先着37名様限定でキャンペーン実施中です!!

入塾金22,000円無料



通常22,000円の入塾金が先着37名様に限り無料となります。わかるから、授業が楽しく行うことができます。授業中は先生がずっと隣で教えるから、ひとりひとりの完全オリジナルカリキュラムで成績を上げることができます。



《春期個別講習詳細》

【日程】

3
1日〜4月末までのご希望の日程(日曜日は除く)



【指導科目・回数】

小中高生の主要科目(英数国理社)対応。希望科目・回数をお聞かせいただいた上で決定していきます。また作文・小論文や英検対策などの指導も対応出来ます。



【指導料】

 
小学生・・・・・・5:13,200 10:26,400

 
中学・高校生・・・5:16,500 10:30,800



【その他】

自習室は午後3時〜午後10時まで使用できます。習っていない科目でも質問できますので、学校の課題などを持ってきてもOKです。



それぞれに課題も渡していくので、なにから勉強すれば良いかわからない子も対応できます。



【入塾までの流れ】

教室にて、詳しい塾のご説明と生徒様の様子を伺っております。

その後、授業を通じて個別指導塾ノーバスを体験ください。

気に入って頂ければ、授業日程を相談させて頂いております。



 
◎お問い合わせ・ご相談は・・・ノーバス松戸校

:047-330-2900(平日午後3時から9時)

mail
matsudo@nohvas-juku.com



 

塾からのお知らせ [2022-03-26]

高等学校学習指導要領改訂 2022春

こんにちは、松戸校の清覚です。

ついこの前、年が明けたばかりなのに気づいたらもう3月中旬です。時の流れは早いですね……。
さてみなさんは来年度から高校の教科書改訂があることをご存じですか?

このように教科書や学習についての変更を「学習指導要領改訂」と言います。

色んな教科の名称だったり範囲の変更だったりあるので今回はこのことについてお話ししようかなと思います❣

まとめてみたので見ていってください!
まず大きく変わるのが「情報」の授業の必修化です。 


高校での情報の授業の必修化に伴い、内容や、現在との相違点について


狙い・内容


2020年度から施行された新学習指導要領に基づいており、文理問わずに、情報活用能力をみにつけさせる狙いがある。


プログラミングの機能性を学ぶことに加えて、情報システムを設計するなど専門性が高い内容も指導していく。


子どもたちがこれからの時代を生き抜くために、情報や情報技術(IT)を主体的に活用できる力=情報活用能力を身に付けられるようにするためにするという狙いがある。




現在と改定後の相違点

〜現在〜

「社会と情報」(プログラミングを含まない)

「情報の科学」(プログラミングを含む)  


上記の2科目からいずれかを選択する。プログラミングの内容がカリキュラムに含まれる「情報の科学」を履修する生徒の割合は約2割で、約8割の生徒はプログラミングを学ばずに高等学校を卒業することになっている現状。



〜改定後〜

@    「情報1」(プログラミングを含む、共通必履修)

「問題の発見・解決に向けて、事象を情報とその結び付きの視点から捉え、情報技術を適切かつ効果的に活用する力を育む科目」

全ての生徒がプログラミングやネットワーク、データベースの基礎についてを学習


A    「情報U」(より高度な内容を含む。選択科目)

「情報T」において培った基礎の上に、問題の発見・解決に向けて情報システムや多様なデータを適切かつ効果的に活用する力やコンテンツを創造する力を育む選択科目

情報1の発展的な内容であり、情報システムやデータを適切に効果的に活用する力、コンテンツを創造する力の育成 



入試に必要な科目になるのかどうか

現段階では、「情報」の入試が行われるか分からないが、実施されるものとして準備を進めていくのが良い。

 という感じです。


もし情報の科目が大学入試に加わるとするならおそらく理系のみでなく文系も関係してくるでしょう、そして変更は情報の必修化のみではないので引き続きご紹介したいと思います❣


その他今まであった教科の変更も一覧表にしてまとめてみると……



・ 理科 → 理科課題研究が廃止され、理数探求基礎、理数探求が追加
・ 古典AB → 古典探求に変更
・ 国語、国語総合 →現代の国語、言語文化、論理国語、文学国語、国語表現に細分化
・ 地理 → 必修化
・ 地歴のAB →地理総合、地理探求、歴史総合、日本史探求、世界史探求に変更
・ 現代社会 →「公共」に名称変更
・ 数学→数学Cが復活(数学Bのベクトルは、数学Cに移行)
・ 英語 → 英語表現T、U ⇒ 論理・表現T、論理・表現U、論理・表現Vへと変更


という感じです。

ほぼ全ての教科がなにかしら変更していますね。

ちなみになんですが数学については数学Cが復活し国公立の受験生や共通テスト受験生は文系理系関係なしに必須の予定となっています。
範囲がとても広くなりましたね…

そして英語も従来は3000語の単語数のレベルでしたが4000〜5000語に変更になるようです。

2000語も増えるんですね……ということは今使っている英単語帳ターゲットやシステム英単語などの単語帳だけだと大学入試には通用しなくなるということですね。

さてここまで「学習指導要領改訂」をご覧になっていかがですか?
おそらく新高校1,2,3年生の皆さんは不安になった人もいるのではないでしょうか?
でも大丈夫!ノーバスなら苦手や不安な科目も1対1の完全個別授業なので、わからないがわかるようになる。
どんなに些細な事でも先生たちに聞いてみてください!

待っていますね❣


《2021年2月から春期限定キャンペーン実施中》
今なら、先着37名様限定でキャンペーン実施中です!!
入塾金22,000円無料

通常22,000円の入塾金が先着37名様に限り無料となります。わかるから、授業が楽しく行うことができます。授業中は先生がずっと隣で教えるから、ひとりひとりの完全オリジナルカリキュラムで成績を上げることができます。

《春期個別講習詳細》
【日程】
3月1日〜4月末までのご希望の日程(日曜日は除く)

【指導科目・回数】
小中高生の主要科目(英数国理社)対応。希望科目・回数をお聞かせいただいた上で決定していきます。また作文・小論文や英検対策などの指導も対応出来ます。

【指導料】
 小学生・・・・・・5回:13,200円 10回:26,400円
 中学・高校生・・・5回:16,500円 10回:30,800円

【その他】
自習室は午後3時〜午後10時まで使用できます。習っていない科目でも質問できますので、学校の課題などを持ってきてもOKです。

それぞれに課題も渡していくので、なにから勉強すれば良いかわからない子も対応できます。

【入塾までの流れ】
教室にて、詳しい塾のご説明と生徒様の様子を伺っております。
その後、授業を通じて個別指導塾ノーバスを体験ください。
気に入って頂ければ、授業日程を相談させて頂いております。

 ◎お問い合わせ・ご相談は・・・ノーバス松戸校
:047-330-2900(平日午後3時から9時)
mail:matsudo@nohvas-juku.com
 担当:小林

塾からのお知らせ [2022-03-18]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定冬の特別キャンペーン

完全1対1の冬期講習

ノーバスお試しパック

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

矢嶋 強塾長画像
個別指導塾ノーバス
松戸校

塾長 矢嶋 強

基本情報

271-0091
千葉県松戸市本町23-5土屋ビル3F

0120-546-634

カレンダー

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる

携帯版松戸校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業