塾ノーバス-松戸校

2012年8月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

休めない夏休み

さすがに8月は暑いですね。
暑い時間の移動は大変なので最近は涼しい時間しか外に出ないようにしています。
 

あ、早朝とか夕方なので誤解しないで下さいね。


夏休みももう少しで半分終わってしまいますが、受験生諸君は勉強の方は予定通り進んでいますか?
7月には中3対象のプレ講習の理科を担当させていただきましたが、また過酷な季節がやってきたのだと実感しました。


先日夏の風物詩である花火大会が松戸でありましたね。
見るなとは言いませんが、その間にもがんばっている受験生がいて、彼らとは少なくともその時間分差にができたと言うことを忘れないようにして下さい。

今ヤバいと思った方はこれから予定以上に勉強して取り戻して下さいね。




さて、この時期では高校の説明会や大学の方でオープンキャンパスが次から次へと始まっていますね。
実は私の大学も明日火曜にオープンキャンパスがあります。
今日はその準備でした。

文化祭やオープンキャンパスなどは学校を見るチャンスなのでいろいろ行ってみて下さい。

ただし、受験生になってからだと勉強が大変なので、個人的には高3生にはあまり勧めません。
わざわざ忙しくなってからではなく、受験期は忙しくなるというのはわかっているのですから、高1高2の間に時間を見つけて行くことをお勧めします。
 
 
それでは皆さん、よい夏休みを。
 
 
井口

松戸校日記 [2012-08-06]

マイスタイル

講師の井上です。


8月ももうすぐ一週間経ちますね!

みなさんどのように過ごされてますか??
いま、わたしは長野県は軽井沢で車を運転させられたり、荷物持ちさせられたり、お金をたかられたりしています。
家族ってこわい。。。

そんなことよりみなさん、オリンピックは見ていますか?


わたしは柔道を楽しみに観ていたのですが、残念ながら今年は金メダルが一つに終わったようですね(;_;)

シドニーでは金メダルが4つもとれた日本勢。。。
どうしたのでしょう?

どうやら柔道における日本の戦い方と外国勢の戦い方の違いによって今回の結果につながったのではと見る人もいるようです。

日本は一本を取る柔道!
外国はアピールする柔道!

この違い分かりますか?

つまり、大技一発で勝つか、じわじわと審判にアピールして判定で勝つかのちがいですね。

勉強でも同じことが言えます。

得点の高い大問を取りに行くか、答えが分からなくても途中式で点をじわじわもらいにいくか。。。

解答方法にもそれぞれのスタイルがありますよね。

ここで必要なのが敵を良く知ること!です。敵を知り、敵にあった攻略法を知らなければ、賢く闘うことができません。

そこで登場するのが過去問です!!

夏は過去問に少しでも多く触れ、敵を攻略すべく自分のスタイルを見つけてください!
時間のある今だからやれることです!

夏は過去問!!

賢く闘っていきましょう!

松戸校日記 [2012-08-04]

夏休みは残り何日?

こんにちは!講師の岩井です

中3生のみなさん、集団講習が始まりましたね!
夏休みは学校の授業がストップするため、1、2年や3年の1学期の内容を復習をすることが出来る大チャンスです!

…ではところで、その夏休みが残り何日あるかわかりますか?


今日8月4日をあわせて28日です。
つまり、夏休み40日のうちのもう12日が経ってしまっている!ということです。

夏期講習始まったばかりではありますが、もう4分の1が経過してしまっています!
みなさん、学校の宿題は順調に進んでいますか?
計画通りに勉強は進んでいますか?



…とこのように危機感を持たせる文を書きましたが、危機感をもつことはとても大事なことです!
いつも余裕な状態では成長しません。
少し焦ってみましょう笑

中3生はあと28日!中学校生活最後の夏休みです。
悔いのないよう、ひたすら勉強してみましょう!笑

松戸校日記 [2012-08-03]

オリンピック

こんにちは!扇谷です。
前回は筋トレの話をしました。腹筋やってますか?あ、皆さんはまだお腹のお肉気にならないですよね。
わたしは3日に1回くらいサボっちゃってますけど、頑張ってますよー!(笑)

ところで、今はオリンピックですごく盛り上がってますね!
昨日は体操の内村選手がいよいよ金メダルを取ってくれました!
オリンピックに出場、さらには金メダリストになったときたら食生活には気を使ってるんだろうなーと思ってました。しかし、実はかなりの偏食家らしいのです。

好きな食べ物はバナナとチョコレート。2008年北京五輪の時に「夜ご飯はビッグマック。おやつはブラックサンダー。」と語るように、マックが大好物だそうです。皆さんと一緒ですね!最近は少しずつ嫌いな野菜を食べるように指導されているそうですが。(笑)
好きなモノは好きなだけ、嫌いなモノは食べない!がモットーらしいのですが、そんな食生活したら皆さんはお母さんに怒られちゃいますよね。(笑)
皆さんは夏バテを防ぐ為にもちゃんと食べてくださいね!

また、サッカー男子日本代表が下馬評を覆して快進撃を続けています。(なでしこは今、あんまり良い雰囲気じゃないですね…残念。)
個々の能力では圧倒的に不利とされたスペイン戦では、1人もサボることなく走り続け、スペインを圧倒していたそうです。(私は観ていないのですが(笑))

何事においても諦めることなく挑むという気持ちは大切なことだと思います。
今、志望校を迷ってる受験生はいると思いますが、本当に行きたいと強く思って臨めば(もちろん相当の努力をすれば、ですが)無理な話ではないですよ!
因みに私も高校受験は無理だと言われ、学年会議まで開かれたそうです。(笑)
でもちゃんと第一志望の高校に合格しました!
みんなも周りに無理だと言われても諦めることなく見返してやるくらいの気持ちでがんばってくださいね!

では、またノーバスで会いましょう!

松戸校日記 [2012-08-03]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定冬の特別キャンペーン

重要なお知らせ

冬期講習の受付は11/3からです

お知らせ画像

皆さんこんにちは!個別指導塾ノーバス松戸校の矢嶋です。個別指導塾ノーバス松戸校では11/3から冬期講習の受付を行います。様々な用途に対応します。・受験生の方・冬期講習の期間だけ松戸にいる方・試験対策・学校の復習と予習など、まずは教室での無料カウンセリングと体験授業をお受けください。この冬にしっかり勉強して、目標を達成さ...

[2025-10-18]

最近のお知らせ

休塾日のお知らせ

お知らせ画像

平素、お子様の学習指導にご理解を頂きまして誠にありがとうございます。11月1日(土)は休塾日となります。自習室もご利用いただけませんのでお気を付けください。※お問い合わせの受付は可能です(14時〜21時)。個別指導塾ノーバス松戸校では新規入塾者向けに体験授業をいつでも実施しています。授業時間は先生ひとりに生徒ひとりの1...

[2025-10-31]

まだ間に合う! 受験生も入会受付中!

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス松戸校です。ノーバスでは、今の時期でも中学受験・高校受験・大学受験の受験生を受け付けています。受験生は受け付けてもらえないかな、と躊躇している人はいませんか?ノーバスは完全1対1の授業なので一人一人の要望に合わせて授業をすることが可能です。お気軽にお問い合わせください。【お問合せ先】&am...

[2025-10-25]

【中学生対象】 定期テスト対策勉強会を開催します!

お知らせ画像

こんにちは、講師Aです!中学生のみなさん、いよいよ定期テストの時期が近づいてきましたね。当塾では、テスト直前の総仕上げとして 「定期テスト対策」 を実施します。学校ごとの出題範囲に合わせた集団授業で、苦手単元の克服や得点アップをしっかりサポートします!◎実施日時・11/1(土) 松戸第一中3年生、松戸三中・11/8(土...

[2025-10-11]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

完全1対1の冬期講習

ノーバスお試しパック

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

矢嶋 強塾長画像
個別指導塾ノーバス
松戸校

塾長 矢嶋 強

基本情報

271-0091
千葉県松戸市本町23-5土屋ビル3F

0120-546-634

カレンダー

2012年8月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる

携帯版松戸校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業