松戸校日記 [2012-08-22]
こんにちは。講師の中善寺です。
お盆も終わり夏休みもあと少しのところまで来ていますね。
中3生は集団の夏期講習もあと少しです。この夏やったことを受験に繋げるためにも最後まで気を抜かずに頑張っていきましょう。
話し変わってもうすぐ9月です。9月と言えば体育祭ですね!
そこで体育祭の思い出でも書こうかと思います。
私は松戸一中出身なのですが、松戸市の中学はほとんど9月第一週目か第二週目に体育祭があると思います。
(今は5月など春にやるところも増えてきているみたいですが…笑)
なので始業式の次の日から体育祭の日まで全て練習の時間となり、一切通常授業は行われないのです。
私は体育祭は暑いのであまり好きじゃありませんでしたが、この授業が行われない期間がものすごく好きでした。笑
学校があるのに授業をやらない、っていう環境がとても新鮮で練習も楽しかった思い出があります。
やはり一番思い出に残ってるのは中3の時の体育祭です。
中3になると全部の行事が最後となってしまうので、一番記憶に残ると思います。
普段体育祭が好きではない私でも、中学の体育祭が最後ということで友達や自分の色の人達みんなで団結し優勝しよう!と意気込み、応援にも熱が入りました。
そしてみんなで応援する、ということが初めて楽しいと思えた時でした。
結果は優勝こそ出来ませんでしたが、体育祭を機に同じ色の普段話さない人と仲良くなったり、クラスメイトとももっと仲良くなりました。
今ではとても良い思い出です。
中3生のみなさん、中学での行事ももう残り少ないですね。
みなさんが大人になった時、中学時代を思い出した時に、楽しかったなって思えるよう悔いのないように学校生活を送ってほしいな、と思います。
私のように普段体育祭が好きではない人でも全力で参加すれば後になってとても良い思い出になります。
まだまだ暑いですが宿題や勉強頑張っていきましょう。
松戸校日記 [2012-08-21]
松戸校日記 [2012-08-20]
みなさんこんにちは!教務の中村です。
夏休みも折り返し地点を越えました。いかがお過ごしですか?学校の宿題など順調に進んでいますか?
さて、中学3年生は8月26日に第3回Vもぎが開催されますね。夏休みに勉強してきた効果を確かめる絶好の機会です。そこで、ノーバス松戸校では、その前日に朝からVもぎ対策勉強会を開催いたします!
◆Vもぎ対策勉強会◆
[日時]8月25日(土) 9:00〜21:00の間
(入退出自由)
[場所]個別指導塾ノーバス松戸校
[持ち物]筆記用具
[費用]無料
当日はVもぎの対策プリントをご用意しておきます。また、先生が自習室を巡回しますので、好きな時間に勉強を始められ、分からない所はすぐに質問して解決できます。また、ノーバスの塾生はもちろん、塾生でなくても参加できます!塾外生の方は、前日の22:00までに下記連絡先までご連絡下さい。
それでは、勉強会でしっかりと勉強し、夏最後のVもぎで良い成績を残しましょう!
□申し込み連絡先□
Tel 047-330-2900
塾からのお知らせ [2012-08-21]
個別指導塾ノーバス松戸校は、漢検の準会場となっております。塾生以外の方のお申し込みも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!また、2つの級をダブル受験することも可能です。【実施日】 2025年7月4日 (金) 【試験時間】下記以外の級 17:30〜18:30 (8〜10級は18:10終了)4・5級 18:...
[2025-04-28]
こんにちは、講師Aです!中学3年生の皆さん、受験本番までの時間が徐々に少なくなってきました。この夏、志望校合格に向けて一歩先を行く学習を進めませんか?ノーバスでは、受験対策を万全にするための2つの集団講習会をご用意しました。計画的に学習を進め、実力を確実に伸ばしていきましょう! @ よくばり講習会 「夏期集団講習」...
[2025-06-07]
皆様こんにちは、講師Aです。少し早い時期のご案内になりますが、夏期講習の申し込み受付を開始します!この夏を有意義に過ごし、学力アップに取り組みましょう!夏期講習の概要日程: 7月1日(火)〜8月30日(土)申し込み期間: 6月1日(日)〜8月23日(土)お申し込み方法: 「夏期個別講習申込書」にご記入の上、ご提出くださ...
[2025-05-31]
皆様こんにちは、講師Aです。先週に引き続き定期テスト対策勉強会の詳細についてお知らせします!【開催日】6月14日(土)9:30〜14:50第二中・第六中 対象6月21日(土)9:30〜14:50第一中・古ヶ崎中・和名ケ谷中対象◎12:20〜13:00はお昼休憩です。◎人数が少ない場合、時間割はそのまま...
[2025-05-28]