今日はいい天気で、ぽかぽかして暖かいですね。
ところでみなさんは、今首都圏ではしかが流行っているのをご存知ですか?昨日日本大学文理学部がはしかの感染を防ぐために休講を決めたというニュースが流れていました。確か私の記憶だと、はしかが流行りそう、という情報が流れたのは4月下旬〜5月初旬(つたない記憶ですので、間違っていたらすみません・・・)だったと思いますが、先日の上智大学の休講に続き、昨日の日大の休講、他にも休校している学校がいくつもあることを踏まえると、いよいよ本格化してきたか、という印象を受けます。
これから6、7月へ向けて、期末試験や部活動の大会へ向けての重要な準備期間に入ってきます。はしかは感染力が強く、空気感染するそうなので、予防接種等をしてないのであれば受けておいてください。そうでなくとも、暑い日が続き、体調を崩しやすくなっていますので、体調管理には充分に注意して生活するようにしましょう。
塾長日記 [2007-05-16]
平素よりお世話になっております。個別指導塾ノーバス松戸校です。現在ありがたくも入塾に関して多くのお問い合わせをいただいております。『勉強の仕方がわからない』『検定対策をしてほしい』『受験対策をしたいが何をしたらいいのかわからない』等、おひとりおひとり悩みや要望は違います。夏休み中のお子様の様子をご覧になって心配されてい...
[2025-08-29]
個別指導塾ノーバス松戸校は、8月12日(火)〜8月16日(土) 夏期休業となります。毎週日曜はいつも通り休塾日です。 この期間中は自習室も使用できませんのでご注意ください。お休み明けに皆さんの元気な姿が見られるのを楽しみにしています。良い休日をお過ごしください。 ...
[2025-08-08]
こんにちは、ノーバス松戸校塾長の矢嶋です。 ノーバスは、“小中学生のための塾”といったイメージをお持ちの方が多いかもしれませんが、実は高校生も多く在籍しています。 小金・松戸国際・国府台・江戸川学園取手・日本体育大学柏・二松学舎大附属柏など様々な高校の生徒さんがいます。 大学受...
[2025-08-02]