今日も良い天気で、・・・やっぱり暑いですね(笑)
さて、今日は最後のC気持ちを落ち着かせることができる≠ナす。正確には、穏やかになる、といったほうがいいかもしれません。ただ個人差もあるとは思いますが、これは何度も読書をしている人じゃないとなかなか感じられないんじゃないかな、と思います。本を集中して読んでいると、その瞬間は気づかないと思いますが、読み終わった後に、何かすがすがしい気持ちになれます。自分が満足できる本であったならなおさらです。イライラしてるときとかは、自分の好きなマンガなど、読みやすいものを読んでみるといいかもしれませんね。
朝の読書の時間を設けている学校もあるので、毎日少しずつなら読んでるよ、と思っている子も多いと思いますが、一度時間を見つけて、じっくり集中して本を読んでみてください。そしたら、きっと@〜Cのことを感じられると思いますよ!
塾長日記 [2007-05-12]
平素よりお世話になっております。個別指導塾ノーバス松戸校です。現在ありがたくも入塾に関して多くのお問い合わせをいただいております。『勉強の仕方がわからない』『検定対策をしてほしい』『受験対策をしたいが何をしたらいいのかわからない』等、おひとりおひとり悩みや要望は違います。夏休み中のお子様の様子をご覧になって心配されてい...
[2025-08-29]
個別指導塾ノーバス松戸校は、8月12日(火)〜8月16日(土) 夏期休業となります。毎週日曜はいつも通り休塾日です。 この期間中は自習室も使用できませんのでご注意ください。お休み明けに皆さんの元気な姿が見られるのを楽しみにしています。良い休日をお過ごしください。 ...
[2025-08-08]
こんにちは、ノーバス松戸校塾長の矢嶋です。 ノーバスは、“小中学生のための塾”といったイメージをお持ちの方が多いかもしれませんが、実は高校生も多く在籍しています。 小金・松戸国際・国府台・江戸川学園取手・日本体育大学柏・二松学舎大附属柏など様々な高校の生徒さんがいます。 大学受...
[2025-08-02]