こんにちは。講師の滝沢です。
2013年になりましたね!
みなさんはどのようなお正月を過ごしましたか?
授業中に生徒とこの話をすると、ゆっくり過ごしたというのが一番多い答えでした。普段、勉強に部活にと忙しいみなさんにとって、ゆっくりのほほんと過ごせる一日は本当に幸せに感じますよね。
私には前日までの一年間のご褒美のような気もします。
といいつつ、受験生からは、しっかり勉強したという頼もしい話も聞けましたよ〜!
お正月ムードも終わり、受験本番が迫ってきました。もうすでに受験した人もいますよね!
ここであえて私の受験生時代の失敗談を話します!
1、試験で名前を書き忘れる
何度も先生から注意を受けていたにも関わらず、あまりの緊張からやってしまいました。人間緊張すると、まさか自分はしないだろうというミスをしてしまうこともあります。
2、時計を忘れる
最寄り駅で気付いたため救われました。ダッシュでコンビニへ・・・
3、筆箱を忘れる
これは残念なことに、気づいたのは着席してからのこと。(大学受験のときだったため)急いで大学内の売店へ。静かな教室でギーザギーザと鉛筆を削るときの恥ずかしさたるや・・・
ぜひ反面教師にしてください!
試験当日に焦りたくないですよね!
万全の状態で受験するためにも、持ち物の準備(持ち物チェックリストを作るなど)や時間に余裕のある行動など、基本的なことをきちんとしましょう!
松戸校日記 [2013-01-15]
個別指導塾ノーバスでは、秋のお得なキャンペーンを実施しております。【キャンペーン詳細】 先着20名様限定で、入塾金半額&初月授業料半額となります。※授業料半額割引は上限税込11,000円となります。※元会員様(夏期・冬期などの短期会員様は除く)は入塾金が無料となりますので、上記とは別のキャンペーン...
[2025-09-10]
こんにちは。個別指導塾ノーバス松戸校です。ノーバスでは、中学受験・高校受験・大学受験の受験生も、時期に関係なく受け付けています。受験生は受け付けてもらえないかな、と躊躇している人はいませんか?ノーバスは完全1対1の授業なので一人一人の要望に合わせて授業をすることが可能です。お気軽にお問い合わせください。【お問合せ先】&...
[2025-09-16]
平素よりお世話になっております。個別指導塾ノーバス松戸校です。現在ありがたくも入塾に関して多くのお問い合わせをいただいております。『勉強の仕方がわからない』『検定対策をしてほしい』『受験対策をしたいが何をしたらいいのかわからない』等、おひとりおひとり悩みや要望は違います。夏休み中のお子様の様子をご覧になって心配されてい...
[2025-08-29]