塾ノーバス-松戸校

受験で大切なこと

こんにちは!鈴木です

ついに受験シーズンに入りましたね。滝沢先生も受験での失敗談を書かれていましたが、私も失敗を含めた経験談を今回はテーマにします。

何人かは私の話を聞いたことあると思いますがご了承ください。

 

私の高校受験での結果は4戦3勝1敗でした。

内訳は第一志望の公立、私立は、第一志望よりやや高いチャレンジ校、親が行って欲しいと受けた学校、滑り止めの3校です。

落ちたのは私立のチャレンジ校でした。

まあ第一志望より偏差値が高いということで順当な結果かもしれませんでしたが、落ちたのには理由があります。(少なくとも私はそう想っています())

なにかというとそれは体調不良です。これすごい言い訳みたいですね()

私は受験日の1週間前におたふくになってしまいました。

夜遅くまで勉強していたところ、頭と耳の下あたりが痛く感じ、次の日熱をはかると39度。はい、鈴木終了のお知らせ。1週間寝込み、一切勉強できませんでした。なんとか受験には行けましたが、全く記憶にありません。ただ英語の長文や国語の読解が頭に入ってこず、数学の計算が早くできなかった覚えがあります。

そして次の日発表で結果は上記の通りです。

その合格発表の次の日には滑り止めの学校の受験日でした。

合格発表の日はとてもショックでしたが、同じような状態でまた試験を受けるとまた落ちるだろうと思い、合格発表から家に帰ってからは勉強をしました。その後の結果はこれも上記の通りです。

何が言いたいのかというと、当然ですが体調不良で当日のコンディションが悪いということには決してしないこと。また、当日だけではなく勉強できない期間を作ってしまうのもとても痛手になります。

よく言われていますが、勉強もスポーツも1日しないだけで3日分後戻りしてしまいます。ずっと勉強していると計算が早くなったり、英語の文がスラスラ頭に入ってくるといった、自分冴えてる!ということを経験したことあると思います。しかしそれは1日休むだけで途切れてしまうのです。寝込んだらすごく退化してしまうんですね。だから今受験シーズンですが、体調管理には気を付けること!

 

そしてもう一つ大事なことは切り替えです。厳しい話ですが、受かる時は受かるし落ちる時は落ちます。しかしどちらの結果にしろ引きずらないこと。合格して気が緩んでもダメ。不合格で落ち込みやる気がなくなるのもダメです。

次の試験にすぐに切り替えましょう。

 

あとはよく聞かれたりする話を。

よくどうやって試験に臨めばいいか聞かれます。

「自分は必ず合格する」という気持ちでいきましょう。

受験する教室に入った時、周りは自分よりできる人たちに感じる人もいるかもしれません。しかし、自分はこの中で一番できる、余裕だ、と思って受験しました。

だから受験会場に勉強道具は一切持っていきません。ギリギリまで読んでいると忘れていたとかろがあると焦ってしまいます。また時間が無いということを意識したりして焦る気持ちも出てきてしまいます。それに対して直前まで確認しててもそこまで変わりませんので。

あと余裕な態度をとっていると神経質な人は「あの人勉強しなくてもいあの?そんな余裕なの?」と焦ることもあります。そんな心理戦も受験ではあります。

というわけで、受験会場では勉強なんかせずに自信を持って試験に臨みましょう!

 

しかし自信なんか持てないという人もいますね、そうしたら今までの勉強の日々を思い出してみましょう。

長い夏休みや冬休みに朝から夜までずっと勉強したこと。

勉強したのに思うように成績があがらないこと。

先生から厳しいこと言われたこと。

いろんなことがあって、たくさん勉強してきましたよね。それを自信にして受験には臨んでください。

マイナスなことは絶対に考えない。言霊という力があります。言葉にしたことが現実に起こることです。だからどんなに不安になっても、演技でもいい。絶対にネガティブにならずにポジティブにいきましょう。

ではみなさん応援しています。

松戸校日記 [2013-01-17]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1・超わたし専用の春期講習

公式サイト限定キャンペーン

重要なお知らせ

公立高校入試直前講習会のお知らせ

お知らせ画像

皆様新年あけましておめでとうございます!大変遅ればせながらのご挨拶とはなりますが、今年もどうぞよろしくお願いします。受験生の皆さんは、ゆっくり過ごすというよりも勉強に精を出していた方も多かったかもしれませんね。「人事を尽くして天命を待つ」(意味:人間の能力で可能な限りの努力をしたら、あとは焦らず静かに結果を天の意思に任...

[2025-01-14]

最近のお知らせ

小学生の指導はお任せください!

お知らせ画像

皆さんこんにちは、講師Aです。個別指導塾ノーバスでは様々な学校の生徒さんが通って下さっています!・中部小・上本郷第二小・江戸川学園取手小・聖徳大附属小・相模台小・北部小・八ケ崎小・古ケ崎小・南部小など。個別指導塾ノーバスでは、小学生の皆さん一人ひとりに最適な学びを提供することをお約束します。小学生の指導は、学力向上だけ...

[2025-03-29]

年度末だからこそ見直したい学習習慣!

お知らせ画像

こんにちは!講師Aです。3月も残り少しとなり、桜も待ち遠しい時期となってきました。受検も終わり友人や家族と過ごせる時間が増えると思いますので旅行やディズニーなど皆さん全力で楽しんできてください!さて、「全力で楽しむ」ことも大事ですが年度末は、新しい学年や新生活に向けて準備を始めるタイミングでもあります。これまでの学習方...

[2025-03-22]

新中学3年生及び新高校1年生に向けて入試説明会を実施しました

お知らせ画像

皆さんこんにちは!講師Aです。3月も中旬となり、日中は暖かい日も増えてきましたね。各学校で卒業式も行われましたが卒業された皆さんは学生生活を悔いなく過ごせたでしょうか?また、春休みだからといって羽目を外すような言動には注意しましょう。さて、ノーバス松戸校では、「新高校1年生の生徒さん・保護者様」「新中学3年生の保護者様...

[2025-03-15]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

小林 充塾長画像
個別指導塾ノーバス
松戸校

塾長 小林 充

基本情報

271-0091
千葉県松戸市本町23-5土屋ビル3F

047-330-2900

カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版松戸校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業