受験まであと半年を切りました。
受験生のみなさんの中には、「まだ半年くらいあるなら大丈夫だ」と思う人もいるかもしれませんが、塾の授業で言うと、週に授業が1コマの人は残りの授業は25回もありません。週2コマの人でもあと50回もないわけです。そう考えるとのんびりしていられないと少し焦りませんか?
夏休みが終わってから、自習室は夏休みに比べてちょっと人影がまばらになり寂しくなってしまったように思えます。夏休みは頑張って自習室を使っていた人の中にも、「学校が始まったから、自習の量が減ってしまっても仕方がない。」と思っている人はいませんか?このまま妥協して受験に突入してしまったら、夏休みに頑張ってきた努力が報われません。「継続は力なり」と言います。夏に勉強を頑張れたなら、それは2学期にも是非続けていってもらいたいと思います。家にいても集中できない人は、できるだけ毎日自習に来ましょう。
夏休みが終わり少し気持ちに緩みが出てきているなと感じたならば、ここらで切り替える第一志望に合格するためにしっかりと努力していきましょう!
講師の飯田でした。
松戸校日記 [2012-09-13]
個別指導塾ノーバス松戸校は、8月12日(火)〜8月16日(土) 夏期休業となります。毎週日曜はいつも通り休塾日です。 この期間中は自習室も使用できませんのでご注意ください。お休み明けに皆さんの元気な姿が見られるのを楽しみにしています。良い休日をお過ごしください。 ...
[2025-08-08]
こんにちは、ノーバス松戸校塾長の矢嶋です。 ノーバスは、“小中学生のための塾”といったイメージをお持ちの方が多いかもしれませんが、実は高校生も多く在籍しています。 小金・松戸国際・国府台・江戸川学園取手・日本体育大学柏・二松学舎大附属柏など様々な高校の生徒さんがいます。 大学受...
[2025-08-02]
こんにちは! ノーバス松戸校です。 夏真っ盛りの暑い日が続きますが、みなさん夏休みの宿題は進んでいますか?「まだまだ日にちがあるから大丈夫」などと考えている人は要注意です! このような考えをする人は、たいてい直前になって慌てるパターンに陥ります。 ここでみなさんにちょっとしたアドバイスです。夏休みの宿題を計画的に進める...
[2025-07-26]