こんにちわ、教務スタッフの中井です。
1月に入りセンター試験も終わり、受験も本格的に始まってきます。
私の周りの受験生からも、試験で緊張して実力が出せなかったなどという声を多く聞きます。
私も受験のときはとても緊張していました。そのときの先生に「緊張しているときは、どうしたらいいですか?」とお聞きしたら、「緊張するのは当たり前。緊張しないほうがおかしいでしょ?」と言われました。そのように言われて、緊張に気をとられていた自分がくだらなく思えてきました。そして、緊張は普通なんだと気が付きました。また、他の先生からも「緊張の中で実力の60%出すことができれば良い方。自分の60%が相手の100%と同じなら問題ない」と教えてくれました。また、適度の緊張は集中力を高めてくれます。
これから受験する生徒の皆さんも多いですが、そのような中で、緊張に打ち勝つのではなく、共存することを提案したいと思います。
インフルエンザもまだまだ流行しています。体調管理はしっかり行って、万全の体制で受験勉強に励んでください。
塾長日記 [2009-01-20]
個別指導塾ノーバスでは、秋のお得なキャンペーンを実施しております。【キャンペーン詳細】 先着20名様限定で、入塾金半額&初月授業料半額となります。※授業料半額割引は上限税込11,000円となります。※元会員様(夏期・冬期などの短期会員様は除く)は入塾金が無料となりますので、上記とは別のキャンペーン...
[2025-09-10]
平素よりお世話になっております。個別指導塾ノーバス松戸校です。現在ありがたくも入塾に関して多くのお問い合わせをいただいております。『勉強の仕方がわからない』『検定対策をしてほしい』『受験対策をしたいが何をしたらいいのかわからない』等、おひとりおひとり悩みや要望は違います。夏休み中のお子様の様子をご覧になって心配されてい...
[2025-08-29]
個別指導塾ノーバス松戸校は、8月12日(火)〜8月16日(土) 夏期休業となります。毎週日曜はいつも通り休塾日です。 この期間中は自習室も使用できませんのでご注意ください。お休み明けに皆さんの元気な姿が見られるのを楽しみにしています。良い休日をお過ごしください。 ...
[2025-08-08]