こんにちは。教務スタッフの中井です。
少し前の話になりますが、おとといは文化の日でしたね。3連休といこうこともあって、旅行などに出かけられた方も多かったのではないでしょうか。
私は茨城県小美玉市で行われた茨城県芸術祭「県民コンサート」に行ってきました。
オーディションで選ばれた方々が出演なさっていて、日頃の練習の成果を存分に発揮していました。また、このコンサートは優秀だった方に賞が贈られます。皆さん頑張って演奏していて、甲乙つけがたいコンサートでした。音大生や音高生、アマチュアの方も出演されていて、それぞれ特色のある演奏です。全員に賞を贈りたい気持ちでしたが、コンクールでは1つのミスも許されないようで、本当に厳しい世界なんだなと思いました。
出演できて喜んでいる人や、頑張ってきたのにミスをしてしまいないている方など色々な光景を見て、「良かったですよ」と声をかけてあげたい気持ちでした。
何かに向かって頑張るのは素晴らしいことだと改めて思います。
志望校に向かって頑張っている受験生、成績をあげようと頑張っている中学生・高校生など、皆さんさまざまな目標に向かって頑張っていますね。
今は大変で辛いかもしれないですが、頑張れば頑張った分だけ自分の財産になります。今は感じなくても、大人になった時に必ずそう思う時がくるはずです。
全ての頑張る方々へ…これからも頑張っていきましょう!!
塾長日記 [2008-11-05]
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。1月7日に1都3県に対し緊急事態宣言が発出されました。これを受けまして、個別指導塾ノーバスの対応をお知らせ申し上げます。個別指導塾ノーバスでは、新型コロナウイルス感染症対策を確実に実施したうえで、緊急事態宣言が発出された1都3県を含む全教室で通常通りの営業を継続いたします...
[2021-01-08]
勉強の悩みは色々あると思いますが、たとえば冬休みの間にノーバスで体験授業を行った生徒さんにはこんなケースがありました。◎2学期の終わりから数学が分からなくなってきた。基礎から復習をして欲しい。(新中学2年生) ◎数学と理科の勉強の仕方が分からない。理科は電流の範囲が全く分からない。 (新中学3年生)◎...
[2021-01-23]
いつもお世話になっております。本日をもって中3生冬期集団講習会の全日程が終了致しました。朝の早い時間帯から頑張って来てくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。入試に向けて努力をしたという経験はこの先も自分を勇気づけてくれる貴重な経験になります。いよいよ入試が近づいております。私立高校入試は目前となり、公立高校入試ま...
[2021-01-16]
新年、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。本日、1月4日より授業を再開致します。中・高3年生は受験に向けていよいよ大詰めの時期となりました。受験生でない学年も、2月から3月にかけて学年末テストが行われる時期となります。志望校に向け、また新学年に向けて気持ちを新たに日々頑張っていきましょう。...
[2021-01-04]