こんにちは。
今日から千葉県私立高校入試が始まりました。今日試験を受けてきた子たちと話をしていると、「思ったより緊張しなかった」とか「テストでケアレスミスをしてしまった」、「正解かどうか不安だからこの問題教えてくれませんか?」など、いろんな声がありました。
みんないろんな気持ちだとは思うけど、今日の試験は一度きりでもう終わったこと、公立志望の子も私立第一志望の子も、結果を楽しみに待ちましょう。
塾長日記 [2008-01-16]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 松戸校です。ノーバス松戸校では7月2日(土)に第1回漢字検定を実施いたします。漢検の勉強は日本語の知識や語彙力を伸ばすのに適しています。おうちで何を勉強したらいいかわからないという人は、漢検の勉強をしましょう。以下、概要となります。【実施要項】【日時】令和4年7月2日(土)6〜10級 ...
[2022-04-28]
第一回漢字検定のお知らせ | |
実施期間 | 2022年07月02日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
こんにちは、一日の寒暖差が激しい日々が続いていますね。おかげさまで毎日服装を間違えて外出している講師Aです。ここまで寒暖差が激しいと体調を崩しがちになります。皆様も十分お気をつけください。さて、今日のお話は中学三年生の生徒さんたちへのお話になります。他学年の皆様もいずれ通る道ですのでぜひとも一読していただければと思いま...
[2022-05-14]
こんにちは!松戸校の講師Aです。最近雨が多く、憂鬱な気持ちになっている子たちが多いのではないのでしょうか?髪の毛はうねりますし、外での体育やお出かけも思うようにできず、さらには低気圧による偏頭痛など、あまりいいことは起きませんよね。私は雨の日はとにかく髪の毛がまとまりにくくなるので、朝はいつも髪の毛と戦っています。早く...
[2022-05-07]
皆さんこんにちは!ノーバス松戸校の某講師です。日中外に出ると感じる日差しが日に日に強くなってきましたね。私は晴れた日中は日傘が手放せなくなりました。もちろん日焼け止めもばっちりです。さて、今日のお話ですが……ズバリ!!「三大検定試験」についてです。三大って言っても何が当てはまるのかわからない子たちもいると思いますので、...
[2022-04-23]