あけましておめでとうございます。
大分久しぶりの更新となってしまいました。
さて、明日からいよいよ千葉県の私立高校入試が始まります。他にも千葉、埼玉等の私立中学入試や、来週には東京都の私立高校入試やセンター試験、都内の私立中学入試も始まっていきます。
松戸校の受験生と話をしていても、みんな不安や焦り、緊張を隠せない子がほとんどです。確かに気持ちはわかります。でも、焦ったり、不安を抱えても、何も生まれませんよ。こう言うと厳しく思われるかもしれませんが、それよりも、今までやってきたことを信じて、精一杯頑張ればいいのです。緊張するのは誰でも同じです。でも、焦りや不安を持っていては大きなミスをしてしまう可能性が高いですし、落ち着いて試験に臨んでいる子に負けてしまいます。
受験は人生におけるターニングポイント(分岐点)の一つです。そして、そのような勝負所で大切なことは、スポーツなどと同様に、何よりも自分の力を信じること≠ナす。今まで積み重ねてきた自分の力を信じて、悔いのないように一生懸命頑張ってきてください。そして、自分の持てる力を全て出し切ってきてください。そうすれば、きっと良い結果が生まれます。
みんなならできます。頑張ってください!
塾生のみなさんへ [2008-01-15]
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。1月7日に1都3県に対し緊急事態宣言が発出されました。これを受けまして、個別指導塾ノーバスの対応をお知らせ申し上げます。個別指導塾ノーバスでは、新型コロナウイルス感染症対策を確実に実施したうえで、緊急事態宣言が発出された1都3県を含む全教室で通常通りの営業を継続いたします...
[2021-01-08]
勉強の悩みは色々あると思いますが、ノーバスで体験授業を行った生徒さんにはこんなケースがありました。◎2学期の終わりから数学が分からなくなってきた。基礎から復習をして欲しい。(新中学2年生)◎数学と理科の勉強の仕方が分からない。理科は電流の範囲が全く分からない。(新中学3年生)◎他の塾に通っているが、英語の文法が基礎から...
[2021-02-26]
千葉県公立高校入試まであと4日です。この1週間で必ずしておくことは1.基本を見直す。 公式や文法や基本の語句を再確認しておきましょう。2.今まで正解した過去問を正解できるか確認しましょう。 皆さん過去問を解いていると思いますが、入試では過去問と同じレベルの問題が出題されます。1度正解したからといって2回目に正解する保証...
[2021-02-20]
ノーバス松戸校では春期個別講習の申し込みを受け付けております。完全個別の1対1指導ですので、生徒さん1人1人の希望によって、授業の時間数や科目、日時などを決めることができます。受講希望の方はまずお問い合わせの上、ご要望などをお聞かせ下さい。『勉強の仕方が分からない』『何が分からないかも分からない』そんな悩みは皆さんきっ...
[2021-02-13]