あけましておめでとうございます。
大分久しぶりの更新となってしまいました。
さて、明日からいよいよ千葉県の私立高校入試が始まります。他にも千葉、埼玉等の私立中学入試や、来週には東京都の私立高校入試やセンター試験、都内の私立中学入試も始まっていきます。
松戸校の受験生と話をしていても、みんな不安や焦り、緊張を隠せない子がほとんどです。確かに気持ちはわかります。でも、焦ったり、不安を抱えても、何も生まれませんよ。こう言うと厳しく思われるかもしれませんが、それよりも、今までやってきたことを信じて、精一杯頑張ればいいのです。緊張するのは誰でも同じです。でも、焦りや不安を持っていては大きなミスをしてしまう可能性が高いですし、落ち着いて試験に臨んでいる子に負けてしまいます。
受験は人生におけるターニングポイント(分岐点)の一つです。そして、そのような勝負所で大切なことは、スポーツなどと同様に、何よりも自分の力を信じること≠ナす。今まで積み重ねてきた自分の力を信じて、悔いのないように一生懸命頑張ってきてください。そして、自分の持てる力を全て出し切ってきてください。そうすれば、きっと良い結果が生まれます。
みんなならできます。頑張ってください!
塾生のみなさんへ [2008-01-15]
皆様こんにちは、個別指導塾ノーバス松戸校です。 ノーバスでは、3月1日(水)から4月上旬にかけて春期個別講習を実施いたします!それに際して、春期個別講習申し込みの受付を開始いたしました! この春期個別講習は5コマ以上から受講可能で、名前の通り1対1の個別指導になります。上限の方は30コマとなっており、その間であれば回...
[2023-02-18]
【4月の新たな勉強に向けて】 春期個別講習開催のお知らせ | |
実施期間 | 2023年02月18日 〜 2023年04月08日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
皆様こんにちは、講師Aです。桜が満開になりつつあった矢先に連日雨が降り続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? この雨が花散らしの雨にならないことを祈るばかりです。 さて、本日は今甲子園で頑張っている専修大松戸高校の話題をお話ししていきたいと思います! 個別指導塾ノーバス松戸校では、専修大松戸中高の...
[2023-03-25]
皆様こんにちは、講師Aです。 寒暖差がかなり厳しいですがいかがお過ごしでしょうか?私はその寒暖差のせいもあってか万全な体調ではない状態になってしまいました。昼間は暖かくても朝夕はかなり冷え込みますし、今日なんかは気温がぐっと冷え込みましたよね。本当に着る服に迷った結果、失敗して体調を崩す、というのがこの季節恒例になって...
[2023-03-18]
皆様こんにちは、講師Aです。いよいよ春が近づいてきたことが分かる気温になってきましたが、いかがおすごしでしょうか?私は花粉症と戦いながらも春特有の陽気を楽しんでいます。ブログにも何回か花粉の話題は出していますが、今年は本当にアレルギー反応が顕著に表れてしまっていて、鼻の症状はもちろん、かゆきすぎで目の周りの皮膚が少し炎...
[2023-03-10]