塾ノーバス-松戸校

2010年2月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

平成23年度千葉県公立高校入試の変更点

本日、千葉県の公立高校入試が行われました。昨日は緊張して眠れなかった受験生も、まずはホッとしていることと思います。

さて、ご存知の方も多いと思いますが、平成23年度から千葉県の公立高校入試の制度が変わります。

今回は、大きな変更点に絞って簡単に説明します。

1.「特色ある入学者選抜」・「学力検査等による入学者選抜」が、「前期選抜」・「後期選抜」になります。
 具体的には、「学力検査による…」が前期選抜になり、「特色ある…」が後期選抜になる形です。
 ただ、特色化で実施していた学校ごとの独自問題はそのまま前期選抜に残るようです。
 まとめると、前期選抜での検査内容は、5科目の学力検査(筆記試験)・面接、自己表現、作文、適性検査、学校独自問題から、1つ以上の検査を実施します。

2.日程が変わります。
 前期入試 23年2月15日(火)・16日(水)
  発表    2月22日(火)

 後期入試 23年3月2日(水)
  発表    3月8日(火)

この2点が中心です。特に大きく変わるのは、前期の方が合格者の定員数が多くなるということです。


松戸校では、3月後半に高校入試説明会を実施する予定です。特に今回は受験システムが変わる年で、心配されてる方も多いと思いますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。資料なども用意してお待ちしております。
詳しい日程は、決まり次第お知らせ致します。

塾からのお知らせ [2010-02-25]

英語検定 二次試験

一次試験の合格者は、今週末に二次試験があります。
4級までは筆記とリスニング問題のみですが、3級以上の場合は面接形式での試験があります。松戸校からも、二次試験を受ける生徒がいます。

英語検定は、私立高校の推薦を取得する時に役に立ちます。中には、英検を取得していればそれだけで推薦がもらえる高校もあります。
ただし、条件が「3級以上」の場合がほとんどです。

3級の問題は高校受験レベルになります。ただ、教科書レベルより単語量が多いので、わからない単語は意味を予測しながら解かなくてはなりません。
長文も出題されるので、英語の総合力が必要になります。

二次試験は面接形式ですが、音読や英語で質問されたものを英語で答えるという、会話力も試される内容です。初めて受ける時は緊張しますし、事前に練習することをお勧めします。

次回は6月に試験があるので、英語に力を入れたい人は、是非チャレンジしてみてください。ノーバスでも英検対策を行っていますので、勉強のやり方などを知りたい方は是非ご相談ください。

英検に限らず、資格取得を目指すことは学力向上にもなりますし、目的に向って取り組む姿勢もつきます。
「英語は苦手」という人には、数学検定や漢字検定もあります。興味のある人は、この春から資格の勉強をスタートしてみましょう。




松戸校日記 [2010-02-18]

中学生 学年末テスト

あっという間にもう2月です。
中3生は、公立高校の特色化選抜が5日(金)に実施されました。
そして、一般入試が25日(木)・26(金)にあります。

中学1・2年生も学年末テストと実力テストがあります。
学校によっては、1年間の全範囲が試験範囲というところもあるようですので、試験勉強が大変になります。

テスト前の増回指導・自習など、上手に活用し1年を締めくくりましょう。
※授業外の科目でも、遠慮なく相談してください。対策プリントを渡したり、わからない問題の解説もします。

◇松戸校近辺の中学校 学年末テスト日程
  松戸第一中学校 2月18日(木)・19日(金)
  松戸第二中学校 2月15日(月)・16日(火)
  古ヶ崎中学校  2月19日(金)

松戸校日記 [2010-02-06]

2月になりました。

こんにちは。松戸校スタッフの木村です。
早いもので、もう2月に突入しました。

2月の行事といえば節分ですね。
みなさんの家では、毎年きちんと豆まきをしていますか?
近年では「恵方巻き」というのが有名になりましたね。もともとは関西地方の風習だったのが、すっかり広まっています。日本人は昔から縁起の良いものに弱いんでしょうか。
この時期になると、いろんなお店でオリジナルの恵方巻きを宣伝している光景が見られて面白いですね。
ちなみに今年の方角は、虎年なので、西と西南西の間ぐらいだそうです。


そして今日、ついに雪が降りました。数日前まで暖かかったのに、急に寒くなりましたね。
受験生に限らず、大事な時期ですので、体調には充分気をつけて過ごしてください。

松戸校日記 [2010-02-01]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定冬の特別キャンペーン

重要なお知らせ

冬期講習の受付は11/3からです

お知らせ画像

皆さんこんにちは!個別指導塾ノーバス松戸校の矢嶋です。個別指導塾ノーバス松戸校では11/3から冬期講習の受付を行います。様々な用途に対応します。・受験生の方・冬期講習の期間だけ松戸にいる方・試験対策・学校の復習と予習など、まずは教室での無料カウンセリングと体験授業をお受けください。この冬にしっかり勉強して、目標を達成さ...

[2025-10-18]

最近のお知らせ

高校受験生のみなさんへ

お知らせ画像

個別指導塾ノーバス松戸校の生徒の皆さんは少しずつ、第一志望としている高校と併願校が決まってきました。まだ、決められていなかったり悩んでいる生徒さんもいますが少しずつ、どの学校を受験するかを決めていきましょう。校風や将来のことを考えた時に自分に合う学校が分からないという生徒さんには進路相談を行っています。充実した楽しい高...

[2025-11-07]

休塾日のお知らせ

お知らせ画像

平素、お子様の学習指導にご理解を頂きまして誠にありがとうございます。11月1日(土)は休塾日となります。自習室もご利用いただけませんのでお気を付けください。※お問い合わせの受付は可能です(14時〜21時)。個別指導塾ノーバス松戸校では新規入塾者向けに体験授業をいつでも実施しています。授業時間は先生ひとりに生徒ひとりの1...

[2025-10-31]

まだ間に合う! 受験生も入会受付中!

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス松戸校です。ノーバスでは、今の時期でも中学受験・高校受験・大学受験の受験生を受け付けています。受験生は受け付けてもらえないかな、と躊躇している人はいませんか?ノーバスは完全1対1の授業なので一人一人の要望に合わせて授業をすることが可能です。お気軽にお問い合わせください。【お問合せ先】&am...

[2025-10-25]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

完全1対1の冬期講習

ノーバスお試しパック

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

矢嶋 強塾長画像
個別指導塾ノーバス
松戸校

塾長 矢嶋 強

基本情報

271-0091
千葉県松戸市本町23-5土屋ビル3F

0120-546-634

カレンダー

2010年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる

携帯版松戸校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業