こんにちは!講師の中林です。
来週はついに公立高校入試ですね!
皆さん、今までの成果を全力で出して、悔いの残らないようにしてくださいね。
話は変わりますが、私は先日長崎に帰省していました。
長崎と言えば何を思い浮かべますか?
歴史で出てくる「鎖国」とかでしょうか。ちょっとマニアックすぎるかな?(笑)
その長崎でちょうど今開催されているお祭りに行ってきました。
それが「ランタン祭」です!
ランタンと言われて、なにか良くわからないと思うので写真を挙げておきます。
どうでしょうか。私は初めてこのお祭りに行ったので、綺麗で感動しました\(^o^)/
皆さんも、お祭りや行事には、積極的に参加して楽しんで下さいね!
学校で行われる体育祭や文化祭も、学生のうちでしか行えないことを全力で楽しんでください(^○^)♪
松戸校日記 [2014-02-04]
こんにちは。
個別指導塾ノーバス松戸校の白井です。
今年はもう降らないかなぁと思っていましたが、とうとう降りましたね。
あまり雪を見ないせいか、雪が降るとなんだかうれしくなります。おそらく帰るころには止むでしょうが、積もったらいいですね。明日の朝が楽しみです。
今日明日に授業がある生徒さんは、雪に足を取られないように気を付けましょう。
受験生は今夜は寒さが厳しくなるので、一層体調面には気を遣いましょう。
松戸校日記 [2014-02-04]
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
皆様こんにちは、講師Aです。「1年の始まり」と聞くと一般的には1月を想起する人が多いかと思いますが、新しい制服に身を包んで教室に来られるフレッシュな生徒さんを見ると、やはり4月に「1年の始まり」を感じてしまいます。あらためて、皆様ご入学、進級おめでとうございます!さて、進級・進学すると、生徒さんは様々な変化を迎えます。...
[2025-04-18]
皆様こんにちは、講師Aです! 最近は春らしいぽかぽか陽気で、心も暖かくなるような日ですね。生徒の皆さんの笑顔を見ていると、春の訪れを実感せずにはいられません。日々忙しく過ごしている中で、こうした温かな瞬間に目を向けるのもいいですね。さて、先週 日曜日にノーバス松戸校では「中学3年生を送る会」を開催しま...
[2025-04-05]
皆さんこんにちは、講師Aです。個別指導塾ノーバスでは様々な学校の生徒さんが通って下さっています!・中部小・上本郷第二小・江戸川学園取手小・聖徳大附属小・相模台小・北部小・八ケ崎小・古ケ崎小・南部小など。個別指導塾ノーバスでは、小学生の皆さん一人ひとりに最適な学びを提供することをお約束します。小学生の指導は、学力向上だけ...
[2025-03-29]
こんにちは!講師Aです。3月も残り少しとなり、桜も待ち遠しい時期となってきました。受検も終わり友人や家族と過ごせる時間が増えると思いますので旅行やディズニーなど皆さん全力で楽しんできてください!さて、「全力で楽しむ」ことも大事ですが年度末は、新しい学年や新生活に向けて準備を始めるタイミングでもあります。これまでの学習方...
[2025-03-22]