こんにちは。今日も暑かったですね。
みなさんは日ごろニュースなどを見ていますか?小中学生だと、おそらく見ている人はほとんどいないと思いますが・・・高校生は、多少見ていてほしいですね。今日火星で昔水が存在していた有力な証拠を見つけた、というニュースがありましたね。私は学生時代はとにかく理科が嫌いでしたが、最近はこういうニュースを見るとふと興味が湧いたりします。職業的なものかもしれませんが、今ではほとんど理科に対して嫌いという意識はありません。
理科や社会は内容としては身近なものですが、興味が湧きにくいですよね。例えば公民のように実際の生活に直結する内容でも、学生のうちは触れないことが多いので、馴染みにくいですよね。歴史なんかだとなおさらです。ただ、ニュースや新聞、本なんかを見たり読んだりしていると、社会や理科の教科書に出てくる内容が載っていることも結構ありますよね。「そういえばこれ学校で習ったなぁ・・・でもなんだっけこれ?」と疑問に思ったら、即教科書やノートを見返してください。きっと、学校で習った時よりも確実に記憶に定着しますよ!
勉強は何も教科書を読むだけじゃありません。身近なところで、普段学習していることと関連することを見つけてみてはどうでしょう?みっと、勉強に対する視野が広がると思います。
塾長日記 [2007-05-22]
個別指導塾ノーバスでは、秋のお得なキャンペーンを実施しております。【キャンペーン詳細】 先着20名様限定で、入塾金半額&初月授業料半額となります。※授業料半額割引は上限税込11,000円となります。※元会員様(夏期・冬期などの短期会員様は除く)は入塾金が無料となりますので、上記とは別のキャンペーン...
[2025-09-10]
こんにちは。個別指導塾ノーバス松戸校です。ノーバスでは、中学受験・高校受験・大学受験の受験生も、時期に関係なく受け付けています。受験生は受け付けてもらえないかな、と躊躇している人はいませんか?ノーバスは完全1対1の授業なので一人一人の要望に合わせて授業をすることが可能です。お気軽にお問い合わせください。【お問合せ先】&...
[2025-09-16]
平素よりお世話になっております。個別指導塾ノーバス松戸校です。現在ありがたくも入塾に関して多くのお問い合わせをいただいております。『勉強の仕方がわからない』『検定対策をしてほしい』『受験対策をしたいが何をしたらいいのかわからない』等、おひとりおひとり悩みや要望は違います。夏休み中のお子様の様子をご覧になって心配されてい...
[2025-08-29]