こんにちは。今日も暑かったですね。
みなさんは日ごろニュースなどを見ていますか?小中学生だと、おそらく見ている人はほとんどいないと思いますが・・・高校生は、多少見ていてほしいですね。今日火星で昔水が存在していた有力な証拠を見つけた、というニュースがありましたね。私は学生時代はとにかく理科が嫌いでしたが、最近はこういうニュースを見るとふと興味が湧いたりします。職業的なものかもしれませんが、今ではほとんど理科に対して嫌いという意識はありません。
理科や社会は内容としては身近なものですが、興味が湧きにくいですよね。例えば公民のように実際の生活に直結する内容でも、学生のうちは触れないことが多いので、馴染みにくいですよね。歴史なんかだとなおさらです。ただ、ニュースや新聞、本なんかを見たり読んだりしていると、社会や理科の教科書に出てくる内容が載っていることも結構ありますよね。「そういえばこれ学校で習ったなぁ・・・でもなんだっけこれ?」と疑問に思ったら、即教科書やノートを見返してください。きっと、学校で習った時よりも確実に記憶に定着しますよ!
勉強は何も教科書を読むだけじゃありません。身近なところで、普段学習していることと関連することを見つけてみてはどうでしょう?みっと、勉強に対する視野が広がると思います。
塾長日記 [2007-05-22]
個別指導塾ノーバス松戸校は、漢検の準会場となっております。塾生以外の方のお申し込みも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!また、2つの級をダブル受験することも可能です。【実施日】 2025年7月4日 (金) 【試験時間】下記以外の級 17:30〜18:30 (8〜10級は18:10終了)4・5級 18:...
[2025-04-28]
お世話になっております。個別指導塾ノーバス松戸校です。4月29日(火)〜5月5日(月)は、休業とさせていただきます。この期間中は授業はもちろん、自習室もご利用いただけませんのでご注意ください。なお、5月6日(火)からは通常通り授業を再開いたします。自習室も開放いたしますので、ぜひご利用ください。どうぞよろしくお願い申し...
[2025-04-28]
皆さんこんにちは、講師Aです!春の暖かな風が心地よい4月。新しいクラス、新しい友人、そして新しい学びが始まりましたね。皆さんは、少しワクワクしながらも、これからの授業や試験に不安を感じているかもしれません。そんなときこそ、学習の土台をしっかり築くことが大切です!ノーバス松戸校では、学年問わずたくさんの高校生の生徒さんが...
[2025-04-19]
皆様こんにちは、講師Aです。「1年の始まり」と聞くと一般的には1月を想起する人が多いかと思いますが、新しい制服に身を包んで教室に来られるフレッシュな生徒さんを見ると、やはり4月に「1年の始まり」を感じてしまいます。あらためて、皆様ご入学、進級おめでとうございます!さて、進級・進学すると、生徒さんは様々な変化を迎えます。...
[2025-04-18]