今日から2月です。千葉県の中学3年生は6日に特色化選抜(13日発表)、中旬〜下旬の学年末テストを挟んで28日からは公立一般入試(発表7日)。埼玉県の生徒は今日から公立の前期選抜(発表8日)が始まり、26日、27日に公立の後期選抜があります(発表6日)。
公立志望の受験生が合格できるかどうかが決まる、大切な1ヶ月です。受験生はもちろん、私を含めた講師全員がはらはらどきどきしています。
私立高校志望者は全員無事に希望通りの高校への進学を決めました。公立高校の志望者も全員無事に合格できるよう、この1ヶ月を講師一丸となって全力でサポートしていきます!!
塾長日記 [2007-02-02]
皆様こんにちは、講師Aです。「1年の始まり」と聞くと一般的には1月を想起する人が多いかと思いますが、新しい制服に身を包んで教室に来られるフレッシュな生徒さんを見ると、やはり4月に「1年の始まり」を感じてしまいます。あらためて、皆様ご入学、進級おめでとうございます!さて、進級・進学すると、生徒さんは様々な変化を迎えます。...
[2025-04-18]
個別指導塾ノーバス松戸校は、漢検の準会場となっております。塾生以外の方のお申し込みも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!また、2つの級をダブル受験することも可能です。【実施日】 2025年7月4日 (金) 【試験時間】下記以外の級 17:30〜18:30 (8〜10級は18:10終了)4・5級 18:...
[2025-04-26]
皆さんこんにちは、講師Aです!春の暖かな風が心地よい4月。新しいクラス、新しい友人、そして新しい学びが始まりましたね。皆さんは、少しワクワクしながらも、これからの授業や試験に不安を感じているかもしれません。そんなときこそ、学習の土台をしっかり築くことが大切です!ノーバス松戸校では、学年問わずたくさんの高校生の生徒さんが...
[2025-04-19]
皆様こんにちは、講師Aです! 最近は春らしいぽかぽか陽気で、心も暖かくなるような日ですね。生徒の皆さんの笑顔を見ていると、春の訪れを実感せずにはいられません。日々忙しく過ごしている中で、こうした温かな瞬間に目を向けるのもいいですね。さて、先週 日曜日にノーバス松戸校では「中学3年生を送る会」を開催しま...
[2025-04-05]