こんにちは、講師の滝沢です。
一気に夏が終わり、雨が降る日が続いていますね。秋が来たなあと感じます。といってもまだ日中は暑くなるときもあるので、朝夜との温度差で風邪をひかないように気を付けましょう!
1週間後には10月に入ります。受験生にとっては本番への折り返し地点を迎えます!今回のブログでは、着々と受験に近づく受験生が毎年これでもかっていうくらい敏感になり、嫌う言葉をあえて紹介します。
それは「落ちる」という言葉です。
例えば、鉛筆が机から落ちただけでも「何か悪いことが起きるのではないか」と気分が落ち込んでしまうこともあります。私も姉が受験のときに、私が箸を落としただけでこっぴどく怒られました(笑)。
そこで、私が実際に先生から言われた言葉を紹介します!
「なにかものが落ちたり悪いことが起きたら、これからは、本番前に悪い運を落とせてよかったと思いなさい!」
どんな言葉にも、それ自体が悪いということはありません。つまり、良い悪いはそれを聞いた自分の捉え方次第なのです。ですから、悪いほうに考え過ぎてしまわずに、良い方向に考えればたとえ「落ちる」という言葉でも何も問題ありません。
テストで自分の力を出し切るには、精神力も重要になってきます!
残りの受験生活も、ポジティブに、モチベーションを常に高く保って頑張っていきましょうね!
松戸校日記 [2012-09-25]
冬期講習の受付は11/3からです
皆さんこんにちは!個別指導塾ノーバス松戸校の矢嶋です。個別指導塾ノーバス松戸校では11/3から冬期講習の受付を行います。様々な用途に対応します。・受験生の方・冬期講習の期間だけ松戸にいる方・試験対策・学校の復習と予習など、まずは教室での無料カウンセリングと体験授業をお受けください。この冬にしっかり勉強して、目標を達成さ...
[2025-10-18]
平素、お子様の学習指導にご理解を頂きまして誠にありがとうございます。11月1日(土)は休塾日となります。自習室もご利用いただけませんのでお気を付けください。※お問い合わせの受付は可能です(14時〜21時)。個別指導塾ノーバス松戸校では新規入塾者向けに体験授業をいつでも実施しています。授業時間は先生ひとりに生徒ひとりの1...
[2025-10-31]
こんにちは。個別指導塾ノーバス松戸校です。ノーバスでは、今の時期でも中学受験・高校受験・大学受験の受験生を受け付けています。受験生は受け付けてもらえないかな、と躊躇している人はいませんか?ノーバスは完全1対1の授業なので一人一人の要望に合わせて授業をすることが可能です。お気軽にお問い合わせください。【お問合せ先】&am...
[2025-10-25]
【中学生対象】 定期テスト対策勉強会を開催します!
こんにちは、講師Aです!中学生のみなさん、いよいよ定期テストの時期が近づいてきましたね。当塾では、テスト直前の総仕上げとして 「定期テスト対策」 を実施します。学校ごとの出題範囲に合わせた集団授業で、苦手単元の克服や得点アップをしっかりサポートします!◎実施日時・11/1(土) 松戸第一中3年生、松戸三中・11/8(土...
[2025-10-11]
