こんにちは、講師の田中です。
まだまだ残暑が続いていますが、あと少しで9月も終わりです!
10月に入ると中学生の皆さんは定期テストが始まってきますね。1学期に思うように成績が残せなかった子は、2学期の良いスタートをきるために、また、1学期目標が達成できた子は、更に上を目指せるようにしっかりテスト勉強に取り組んでいきたいですね!
今日は、そんな生徒の皆さんに私が実際にやっていたテストの勉強法を紹介します!
私は何の勉強をしていても、とにかく必死に書いて覚えていました!
手が疲れるよ!と思う子もいるかもしれませんが、そこは気合いで乗りきりましょう!書いて覚えることの利点は、漢字ミスを減らせることだと思います。国語や社会のテストで、分かってるんだけど漢字が出てこないなんていう経験はしたことありませんか?答えが分かっていても、書くことが出来ないと凄く悔しいことですよね。また、書くだけではなくてぶつぶつ声に出しながら書くと一層覚えやすくなります!自習室では少し難しいですが、家で勉強する際は一度試してみてください!各教科の勉強法ですが、5つ話していると長くなりそうなので英語だけお話ししておきます!
英語の勉強で必ずしていたことは、教科書の音読です。
しかし、英語の勉強時間の全てを音読に費やすのはさすがに不安もあったので、私の場合は、まとめて勉強時間が取れる時は単語や訳、内容の確認を、夜寝る前などのちょっとした時間に、3つ程英語の文章の音読を、という感じで進めていました!この音読を毎日進めていくと、絶対に各プログラムの内容が理解できますし、訳もすらすら出てくるようになります。また実際に読んでいると、文章全体の話の展開が覚えられたり、細かい前置詞を穴埋めで出題された際に対応が取れます!英語に関しては、音読が重要なので是非行ってみてください!!
テストが近くなるにつれて、机に向かう勉強が多くなると思いますが、そんな時にこそ友達と問題を出しあったり、寝る前・起床後に少し時間を取ってみるなど少し工夫した勉強も必要だと思います。それは、誰かにアドバイスを求めることも良いですが、一番重要なことは自分に合った勉強法を見つけることなので、実際に試して頑張って探してみましょう!
では、テスト対策をしっかりしてテストに臨めるように、残りの時間を大切にしていきましょう!
松戸校日記 [2012-09-21]
皆さんこんにちは!個別指導塾ノーバス松戸校の矢嶋です。個別指導塾ノーバス松戸校では11/3から冬期講習の受付を行います。様々な用途に対応します。・受験生の方・冬期講習の期間だけ松戸にいる方・試験対策・学校の復習と予習など、まずは教室での無料カウンセリングと体験授業をお受けください。この冬にしっかり勉強して、目標を達成さ...
[2025-10-18]
こんにちは、講師Aです!中学生のみなさん、いよいよ定期テストの時期が近づいてきましたね。当塾では、テスト直前の総仕上げとして 「定期テスト対策」 を実施します。学校ごとの出題範囲に合わせた集団授業で、苦手単元の克服や得点アップをしっかりサポートします!◎実施日時・11/1(土) 松戸第一中3年生、松戸三中・11/8(土...
[2025-10-11]
いつもお世話になっております。個別指導塾ノーバス松戸校です。ただいまノーバス松戸校では秋のキャンペーンを実施中です。ぜひこの機会にご検討ください。【キャンペーン詳細】キャンペーン期間中にご入塾いただいた先着20名様限定で、入塾金&初月授業料が最大50%割引となります。※授業料割引は最大50%・上限税込11,000円まで...
[2025-10-04]
気が付けばもう秋。本格的な受験勉強をしていると胸を張って言えない。わからないことが多すぎてどこからどうやればよいかわからない。ただただ焦るだけ。 このような悩みを抱えている受験生は多いかと思います。よくあるケースは、名前だけで判断して有名な塾に入ったものの、ただ授業を聞いているだけで何もわかっていないというケースです...
[2025-09-22]