こんにちは。教務の中村です。
中学3年生のみなさん、8月26日に行われたVもぎの結果はもう受け取りましたか?良い結果が出た人もそうでない人も、しっかりと復習してくださいね。
さて、8月のVもぎが終わったと思ったら、次のVもぎが9月22日で、もうすぐのところに迫って来ていますね。今回良かった人は次も頑張って、自分の実力が本物だということを示しましょう。悪かった人は何としてでもリベンジしましょう!そこで、ノーバス松戸校では9月もVもぎ対策勉強会を開催いたします!
◆Vもぎ対策勉強会◆
[日時]9月17日(月) 9:00〜14:00
[場所]個別指導塾ノーバス松戸校
[持ち物]筆記用具
[費用]無料
当日はVもぎの対策プリントや、苦手箇所の補強用プリントを準備してお待ちしております。まずは時間を計りながら対策プリントを解き、分からなかったところの復習と補強を行いましょう!その中で分からないところは、巡回している先生に聞いて解決できますよ。また、ノーバスの塾生でなくても参加できますよ。塾外生の方は、前日の22時までに下記連絡先までご連絡下さい。
では、勉強会に参加して、夏に頑張った成果を9月のVもぎでしっかり出しましょう!
□申し込み連絡先□
Tel 047-330-2900
実施期間
このイベントは終了しました。
対象学年中3
塾からのお知らせ [2012-09-08]
皆様新年あけましておめでとうございます!大変遅ればせながらのご挨拶とはなりますが、今年もどうぞよろしくお願いします。受験生の皆さんは、ゆっくり過ごすというよりも勉強に精を出していた方も多かったかもしれませんね。「人事を尽くして天命を待つ」(意味:人間の能力で可能な限りの努力をしたら、あとは焦らず静かに結果を天の意思に任...
[2025-01-14]
皆さんこんにちは、講師Aです。個別指導塾ノーバスでは様々な学校の生徒さんが通って下さっています!・中部小・上本郷第二小・江戸川学園取手小・聖徳大附属小・相模台小・北部小・八ケ崎小・古ケ崎小・南部小など。個別指導塾ノーバスでは、小学生の皆さん一人ひとりに最適な学びを提供することをお約束します。小学生の指導は、学力向上だけ...
[2025-03-29]
こんにちは!講師Aです。3月も残り少しとなり、桜も待ち遠しい時期となってきました。受検も終わり友人や家族と過ごせる時間が増えると思いますので旅行やディズニーなど皆さん全力で楽しんできてください!さて、「全力で楽しむ」ことも大事ですが年度末は、新しい学年や新生活に向けて準備を始めるタイミングでもあります。これまでの学習方...
[2025-03-22]
皆さんこんにちは!講師Aです。3月も中旬となり、日中は暖かい日も増えてきましたね。各学校で卒業式も行われましたが卒業された皆さんは学生生活を悔いなく過ごせたでしょうか?また、春休みだからといって羽目を外すような言動には注意しましょう。さて、ノーバス松戸校では、「新高校1年生の生徒さん・保護者様」「新中学3年生の保護者様...
[2025-03-15]