こんにちは!扇谷です。
さて、今回は修学旅行で一度は行ったことがあるであろう、京都についてお話しようと思います。(なぜこのタイミングで京都なのか、というと私が今度行く予定なので(笑))
京都といえばまずはお寺ですよね。街中にたくさんのお寺があるのでただぶらつくだけで何日でも潰せてしまいます。
昔からの落ち着いた雰囲気に心が和みますよね。
ここで、私の好きなお寺をご紹介します。
鈴虫寺という嵐山にあるお寺なのですが、ここは少し変わっています。
まずお寺に入ると、鈴虫の鳴き声がたくさん聞こえてきます。何千匹という数の鈴虫を飼っているそうです。そんな鈴虫の鳴き声をBGMに和尚さんのトンチのきいた楽しいお話をしばらくお茶やお茶菓子と共に頂きます。最後にお願い事の仕方を教わります。お願い事をする時に重要なことは、まず、無理なお願いをしないこと。例えば、とびっきりなイケメンと付き合いたい!とか、芸能人の○○と付き合いたい!などといったお願いは聞き入れてもらえません。しかもイケメンだからって、良い人じゃなかったら長続きしなそうですよね。
次に、自分の住所をお願い事したあとに伝えること。鈴虫寺のお地蔵様は草履を履いていて、お地蔵様自らが私たちのところにお願い事を叶えに来てくれるのです。その為に、自分の住所を伝える必要があるんです。
因みに、私はお願い事叶いましたよ!どんなお願い事かは秘密で(笑)
と、いうわけで、
そうだ、京都いこう!(笑)
松戸校日記 [2012-09-06]
個別指導塾ノーバス松戸校は、8月12日(火)〜8月16日(土) 夏期休業となります。毎週日曜はいつも通り休塾日です。 この期間中は自習室も使用できませんのでご注意ください。お休み明けに皆さんの元気な姿が見られるのを楽しみにしています。良い休日をお過ごしください。 ...
[2025-08-08]
こんにちは、ノーバス松戸校塾長の矢嶋です。 ノーバスは、“小中学生のための塾”といったイメージをお持ちの方が多いかもしれませんが、実は高校生も多く在籍しています。 小金・松戸国際・国府台・江戸川学園取手・日本体育大学柏・二松学舎大附属柏など様々な高校の生徒さんがいます。 大学受...
[2025-08-02]
こんにちは! ノーバス松戸校です。 夏真っ盛りの暑い日が続きますが、みなさん夏休みの宿題は進んでいますか?「まだまだ日にちがあるから大丈夫」などと考えている人は要注意です! このような考えをする人は、たいてい直前になって慌てるパターンに陥ります。 ここでみなさんにちょっとしたアドバイスです。夏休みの宿題を計画的に進める...
[2025-07-26]