こんにちは。講師の加藤です。
まだまだ暑い日が続いていますが、皆さん体調管理はしっかりできていますか?夜の寝苦しい時はエアコンの除湿機能がオススメです。これならかけっぱなしでも喉を痛めませんし寒すぎることもありません。←個人的な意見
私は今年の夏にディズニーシ―とUSJに行って来ました。しかし夏休みだということもあり人の混み具合が尋常ではありませんでした。 トイストーリーマニアは何と7時間待ちでした!しかしさすがに炎天下の中、熱射病が怖くて並べませんでした。(笑)ですから他のアトラクションで時間を使いました。でも一番行きたかった海とプールだけ行けませんでした。(泣)
まあ、人様に見せられるようなボディーではないのである意味良かったかも知れません…
というわけで、私はそれほど充実した夏休みを過ごせませんでしたが、中三生の皆さんは夏休みを有効活用できましたが?この夏を通して様々な課題や苦手項目を発見できたことと思います。夏に弱点の克服が出来なかった人たちは、9月、10月に克服できるように頑張りましょう。夏の勉強の成果は秋頃に現れます。今すぐ成績が上がらないからといって悩まないようにしましょう。頑張った分だけどこかで成果が現れます。Go for it!
松戸校日記 [2012-09-05]
個別指導塾ノーバス松戸校は、8月12日(火)〜8月16日(土) 夏期休業となります。毎週日曜はいつも通り休塾日です。 この期間中は自習室も使用できませんのでご注意ください。お休み明けに皆さんの元気な姿が見られるのを楽しみにしています。良い休日をお過ごしください。 ...
[2025-08-08]
こんにちは、ノーバス松戸校塾長の矢嶋です。 ノーバスは、“小中学生のための塾”といったイメージをお持ちの方が多いかもしれませんが、実は高校生も多く在籍しています。 小金・松戸国際・国府台・江戸川学園取手・日本体育大学柏・二松学舎大附属柏など様々な高校の生徒さんがいます。 大学受...
[2025-08-02]
こんにちは! ノーバス松戸校です。 夏真っ盛りの暑い日が続きますが、みなさん夏休みの宿題は進んでいますか?「まだまだ日にちがあるから大丈夫」などと考えている人は要注意です! このような考えをする人は、たいてい直前になって慌てるパターンに陥ります。 ここでみなさんにちょっとしたアドバイスです。夏休みの宿題を計画的に進める...
[2025-07-26]