いいえと答えた人は、ではどうすればしあわせになれますか?
昔のほうがよかった、と思いますか?
今の自分は過去の自分の経験の積み重ねで出来ています。昔がよかったなら、その昔の素敵な経験の上にいる自分は絶対にしあわせなはずです。
反省するけど、後悔しない人生を送ってください。
先生は今、教育実習のためノーバスをお休みしています。ご迷惑おかけしてます。でも、ノーバスでの経験はとても役に立っています。さらに、人とのつながりもありました。ノーバスの生徒にも会いました(笑)担当ではないのに覚えててくれたことが本当に嬉しかったです!大学の先輩が小中学校の先輩だったので実習のことは色々聞きました。一緒に実習をしている人は私の中学の部活の後輩です。心置きなく話せてとても有難いです。人とのつながりって最も大きな経験だと思います。私ってやっぱりしあわせ者だなぁと感じます。
経験を重ねて良くないことと言えばお肌関係ぐらいですかね(笑)
串田花子
松戸校日記 [2012-05-30]
平素よりお世話になっております。個別指導塾ノーバス松戸校です。現在ありがたくも入塾に関して多くのお問い合わせをいただいております。『勉強の仕方がわからない』『検定対策をしてほしい』『受験対策をしたいが何をしたらいいのかわからない』等、おひとりおひとり悩みや要望は違います。夏休み中のお子様の様子をご覧になって心配されてい...
[2025-08-29]
個別指導塾ノーバス松戸校は、8月12日(火)〜8月16日(土) 夏期休業となります。毎週日曜はいつも通り休塾日です。 この期間中は自習室も使用できませんのでご注意ください。お休み明けに皆さんの元気な姿が見られるのを楽しみにしています。良い休日をお過ごしください。 ...
[2025-08-08]
こんにちは、ノーバス松戸校塾長の矢嶋です。 ノーバスは、“小中学生のための塾”といったイメージをお持ちの方が多いかもしれませんが、実は高校生も多く在籍しています。 小金・松戸国際・国府台・江戸川学園取手・日本体育大学柏・二松学舎大附属柏など様々な高校の生徒さんがいます。 大学受...
[2025-08-02]