高校入試 直前講座@松戸校こんにちは、講師の石井です。
松戸校では公立高校志望者を対象に直前講習を開講しました。本日から4回(+補講1回)にわたって毎週日曜日に講習を行います。きょうの時間割は国語・理科・英語x2でした。
私は英語を担当しましたが、感想は受講してくれたみなさんとだいたい一致します。すなわち、
冬期講習で習ったはずのことをもう忘れ始めているよ!
ということ。あんなに必死になって勉強していたのに…残っているのは「ぎゃああああ、また追試かああああああ!帰れNEEEEEEEEEE」といったような、ただ「冬期講習が大変だった」という記憶ばかり。
どうしてこんなことになってしまったのでしょうか。
それはポイントをおさえていないからかも知れません。
「ここだけはっ!」という講師たちの声をよく聞き、復習しましょう。
以下、授業が終わって一息ついている講師よりひと言。
石井(英語)
「<あと10点>を目標に授業をしています。曜日・月・数字などなど…意外と書けない単語、ありませんか。覚えるだけでひとつ3点です。直前期にできるのは、知っていれば点数になるものを詰め込むことです。単語・熟語・動詞の活用・比較・その他ちょっとした文法など、最後によくよく確認しておきましょう」
井口先生(理科)
「授業の開始時に抜き打ちテストを実施しました。範囲は冬期講習でみんなが苦しんだ確認テストからですが、冬期講習から3週間も過ぎてしまうと、あれだけ苦労して覚えた内容でもみんな忘れてしまうものですね。曖昧な知識は何の役にも立ちません。もう一度、冬期講習と今日学習した内容を徹底的に復習して、入試ではこの分野だけは確実に点数が取れるようにしましょう。」
串田先生(国語)
「覚えることの少ない国語では、聞取り問題や作文を含む、問題演習を中心に進めていきます。覚えることが少ない、答えは必ず書いてある、そんな国語の試験では、覚えるより解答を見つける作業を繰り返し行うことが重要です。解答を見つける手順を思い出して、過去問に取り組んでください。」
松戸校日記 [2011-01-30]
冬期講習の受付は11/3からです
皆さんこんにちは!個別指導塾ノーバス松戸校の矢嶋です。個別指導塾ノーバス松戸校では11/3から冬期講習の受付を行います。様々な用途に対応します。・受験生の方・冬期講習の期間だけ松戸にいる方・試験対策・学校の復習と予習など、まずは教室での無料カウンセリングと体験授業をお受けください。この冬にしっかり勉強して、目標を達成さ...
[2025-10-18]
こんにちは。個別指導塾ノーバス松戸校です。ノーバスでは、今の時期でも中学受験・高校受験・大学受験の受験生を受け付けています。受験生は受け付けてもらえないかな、と躊躇している人はいませんか?ノーバスは完全1対1の授業なので一人一人の要望に合わせて授業をすることが可能です。お気軽にお問い合わせください。【お問合せ先】&am...
[2025-10-25]
【中学生対象】 定期テスト対策勉強会を開催します!
こんにちは、講師Aです!中学生のみなさん、いよいよ定期テストの時期が近づいてきましたね。当塾では、テスト直前の総仕上げとして 「定期テスト対策」 を実施します。学校ごとの出題範囲に合わせた集団授業で、苦手単元の克服や得点アップをしっかりサポートします!◎実施日時・11/1(土) 松戸第一中3年生、松戸三中・11/8(土...
[2025-10-11]
ただいまキャンペーン実施中!
いつもお世話になっております。個別指導塾ノーバス松戸校です。ただいまノーバス松戸校では秋のキャンペーンを実施中です。ぜひこの機会にご検討ください。【キャンペーン詳細】キャンペーン期間中にご入塾いただいた先着20名様限定で、入塾金&初月授業料が最大50%割引となります。※授業料割引は最大50%・上限税込11,000円まで...
[2025-10-04]
