最近、東北地方の日本海側では雪の日が続き、交通関係にも影響が出ています。九州地方でも鹿児島県でも雪が観測されたそうです。
受験生にとっては試験当日の天気が心配になりますね。自分の大学受験の年は雪の日が多く、試験が1時間遅れて開始された大学もありました。
雪などの影響もそうですが、電車が遅れることもあるので、試験会場に余裕をもって到着できるように、通学時間を計算しておきましょう。早く会場に着くことで、気分的にもゆとりがでます。
さて、寒さ対策ですが、個人的には使い捨てカイロをお勧めします。特に寒いときは、カイロをお腹と背中の2箇所に貼ると体の中から温まります。
そして、手袋もした方がいいと思います。両手をポケットに入れたまま転んでしまうと、転んだときに手をつけなくて、怪我をしてしまう危険もあります。
実は自分の実体験でもあります。そのときは怪我はしなかったのですが、転びそうになったとき、とっさにポケットから手を出そうとしてコートを破いてしまったのです…。
寒がりな人には厳しい日が続きますが、もうすぐ本番です。寒さ対策を完璧にして、ベストの状態で試験に臨んでください。
松戸校日記 [2010-01-13]
皆さんこんにちは!個別指導塾ノーバス松戸校の矢嶋です。個別指導塾ノーバス松戸校では11/3から冬期講習の受付を行います。様々な用途に対応します。・受験生の方・冬期講習の期間だけ松戸にいる方・試験対策・学校の復習と予習など、まずは教室での無料カウンセリングと体験授業をお受けください。この冬にしっかり勉強して、目標を達成さ...
[2025-10-18]
こんにちは、講師Aです!中学生のみなさん、いよいよ定期テストの時期が近づいてきましたね。当塾では、テスト直前の総仕上げとして 「定期テスト対策」 を実施します。学校ごとの出題範囲に合わせた集団授業で、苦手単元の克服や得点アップをしっかりサポートします!◎実施日時・11/1(土) 松戸第一中3年生、松戸三中・11/8(土...
[2025-10-11]
いつもお世話になっております。個別指導塾ノーバス松戸校です。ただいまノーバス松戸校では秋のキャンペーンを実施中です。ぜひこの機会にご検討ください。【キャンペーン詳細】キャンペーン期間中にご入塾いただいた先着20名様限定で、入塾金&初月授業料が最大50%割引となります。※授業料割引は最大50%・上限税込11,000円まで...
[2025-10-04]
気が付けばもう秋。本格的な受験勉強をしていると胸を張って言えない。わからないことが多すぎてどこからどうやればよいかわからない。ただただ焦るだけ。 このような悩みを抱えている受験生は多いかと思います。よくあるケースは、名前だけで判断して有名な塾に入ったものの、ただ授業を聞いているだけで何もわかっていないというケースです...
[2025-09-22]