こんにちは、講師の長谷川です。
あなたのための英語とはなんですか?また、英語とはあなたにとってのなんですか?
今まで自分の生徒時代も含め、約9年間ほど受験英語について関わってきて改めてこのことを考えると、とても難しい問題だと思います。
受験生、特に中学生諸君にとって英語とはただの受験科目であり、高校に入るための必要教科にしか過ぎないという考えが当たり前なのではないのでしょうか?私は生徒時代から英語をそのように考えるべきではないとずっと思ってました。
英語は言語、つまり言葉です。私達が普段日本語で会話をするように、アメリカやイギリス、オーストラリアやニュ−ジーランドなどではそれが当たり前のように飛び交っています。
確かに自分の周りに英語がなければそれに触れる機会すら少ないと思います。しかし、青森県出身の私よりは関東に住み、いまこの書き込みを見ているあなたこそ一日一回は外国人を見たりする環境にいるのではないのでしょうか?
つまり、私が言いたいことは、自分に与えられた環境を、どのように自分のために生かせるかということです。「自分は日本人で日本から出ないから英語は要らない」という考えではなくて、日本に生まれて英語を話さないからこそ、どのように英語と付き合っていくかをもう一度考えるべきなのではないのでしょうか?
What's English for you and for your lives?
Let's think about this one more time.
塾長日記 [2009-09-05]
個別指導塾ノーバスでは、秋のお得なキャンペーンを実施しております。【キャンペーン詳細】 先着20名様限定で、入塾金半額&初月授業料半額となります。※授業料半額割引は上限税込11,000円となります。※元会員様(夏期・冬期などの短期会員様は除く)は入塾金が無料となりますので、上記とは別のキャンペーン...
[2025-09-10]
こんにちは。個別指導塾ノーバス松戸校です。ノーバスでは、中学受験・高校受験・大学受験の受験生も、時期に関係なく受け付けています。受験生は受け付けてもらえないかな、と躊躇している人はいませんか?ノーバスは完全1対1の授業なので一人一人の要望に合わせて授業をすることが可能です。お気軽にお問い合わせください。【お問合せ先】&...
[2025-09-16]
平素よりお世話になっております。個別指導塾ノーバス松戸校です。現在ありがたくも入塾に関して多くのお問い合わせをいただいております。『勉強の仕方がわからない』『検定対策をしてほしい』『受験対策をしたいが何をしたらいいのかわからない』等、おひとりおひとり悩みや要望は違います。夏休み中のお子様の様子をご覧になって心配されてい...
[2025-08-29]