こんにちは。教務スタッフの中井です。
先日、学生時代にお世話になった恩師の自宅に招かれ、中学・高校時代のことや、これからの事など、たくさんの実のある話をすることが出来ました。
そこで、テスト勉強は楽しかったという話になりました。
今の時期は中間テスト前の生徒さんが多くいらして、みなさんから「テスト嫌だ」などという声を多く聞きます。たしかにテストは少なからずストレスになり、中学生のときは私も嫌いでした。しかし、高校の時のテスト前環境はとても良いものでした。
私の高校の時はクラス全体が良き友であり良きライバルでもありました。テスト前になると、前後・左右の席の友達と協力して勉強し、誰が良い点をとれるか競争するなど、ゲーム感覚でテストを受けていたことを思い出します。
協力してノートをまとめ、確認テストや模擬テストも自分たちで作ったりして、とても楽しく勉強しました。「勉強なんて全然やってないよ」と言い合っていた頃より「次のテストでは90点目指そう!!」「それはムリ!!80点にしよう!!」「じゃ、この教科はどうやって勉強する?」と言い合えるようになったときの方が、勉強以外でも仲良くなっている事に気づきました。
嫌いだと思っていたことも、やりかた、考え方次第で楽しくでき、友達まで増えたことは大きな財産となりました。
テストは大変だと思いますが、生徒のみなさんにも、中間テストゲームを全力で楽しんできてもらいたいと思います。
塾長日記 [2008-09-23]
個別指導塾ノーバス松戸校は、8月12日(火)〜8月16日(土) 夏期休業となります。毎週日曜はいつも通り休塾日です。 この期間中は自習室も使用できませんのでご注意ください。お休み明けに皆さんの元気な姿が見られるのを楽しみにしています。良い休日をお過ごしください。 ...
[2025-08-08]
こんにちは、ノーバス松戸校塾長の矢嶋です。 ノーバスは、“小中学生のための塾”といったイメージをお持ちの方が多いかもしれませんが、実は高校生も多く在籍しています。 小金・松戸国際・国府台・江戸川学園取手・日本体育大学柏・二松学舎大附属柏など様々な高校の生徒さんがいます。 大学受...
[2025-08-02]
こんにちは! ノーバス松戸校です。 夏真っ盛りの暑い日が続きますが、みなさん夏休みの宿題は進んでいますか?「まだまだ日にちがあるから大丈夫」などと考えている人は要注意です! このような考えをする人は、たいてい直前になって慌てるパターンに陥ります。 ここでみなさんにちょっとしたアドバイスです。夏休みの宿題を計画的に進める...
[2025-07-26]