こんにちは。始業式を迎え、今週から本格的に2学期が始まりますね。みなさん2学期に向けての準備は出来たでしょうか?
さて、2学期といえば体育祭や文化祭、部活動の新チームでの新人戦、そして中間・期末テストと、イベントがたくさんあり、大切な4ヶ月になりますね。3年生は進路の決定や大学受験の場合は推薦入試が始まったりと、いよいよ本番ですね。
勉強に関しては、どの学年も2学期の頑張りがその後を大きく左右します。なぜなら、どの科目も2学期に受験必須の重要事項を学習するからです。特に受験生は、極めて重要な4ヶ月間です。ここでの後悔は絶対に許されません。あとで振り返った時、『2学期の頑張りのおかげで今の自分があるんだ』と思えるように、しっかり頑張っていきましょう。悩みがあれば、先生たちに遠慮なく相談してください。全力でお答えしますよ!
塾長日記 [2007-09-03]
個別指導塾ノーバス松戸校は、8月12日(火)〜8月16日(土) 夏期休業となります。毎週日曜はいつも通り休塾日です。 この期間中は自習室も使用できませんのでご注意ください。お休み明けに皆さんの元気な姿が見られるのを楽しみにしています。良い休日をお過ごしください。 ...
[2025-08-08]
こんにちは、ノーバス松戸校塾長の矢嶋です。 ノーバスは、“小中学生のための塾”といったイメージをお持ちの方が多いかもしれませんが、実は高校生も多く在籍しています。 小金・松戸国際・国府台・江戸川学園取手・日本体育大学柏・二松学舎大附属柏など様々な高校の生徒さんがいます。 大学受...
[2025-08-02]
こんにちは! ノーバス松戸校です。 夏真っ盛りの暑い日が続きますが、みなさん夏休みの宿題は進んでいますか?「まだまだ日にちがあるから大丈夫」などと考えている人は要注意です! このような考えをする人は、たいてい直前になって慌てるパターンに陥ります。 ここでみなさんにちょっとしたアドバイスです。夏休みの宿題を計画的に進める...
[2025-07-26]