こんにちは。今日で学校は一休み。明日からは夏休みですね。
三学期生の学校のみんなは通知表をもらってると思いますが、どうでしたか?良かった子も悪かった子も、みんなまだまだこれからです。夏休みに頑張った分だけ、2学期以降良い結果として跳ね返ってきます。
では2学期をより良いものにするにはどうすればいいか?まず、1学期の成績は何が原因なのか、を分析することです。例えば『3年生になって今までよりも多く勉強できた』『学校や塾の先生のアドバイス通りにしたら良い点数が取れた』、逆に『あまり勉強できなかった(しなかった)』『理解が不十分なままテストに臨んでしまった』『提出物をきちんと出していなかった』など・・・そして原因を分析したら、良い結果が出た人は次も同じように、悪い結果が出た人は次は同じことを繰り返さないように、きちんと計画を立てて過ごせば万全です。
部活に遊びに勉強に・・・いろいろ忙しい夏だとは思います。どうしたら効率良く夏休みを過ごせるか、いろいろ考えてると思います。部活や遊びの相談にはあまり乗れないかもしれませんが(苦笑)、勉強面のサポートは任せてください!ノーバスの先生たちが親身になってみなさんの悩みを解決しますよ!何か困った、悩んでることがあったら、ぜひ声をかけてくださいね!
塾長日記 [2007-07-20]
個別指導塾ノーバス松戸校は、漢検の準会場となっております。塾生以外の方のお申し込みも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!また、2つの級をダブル受験することも可能です。【実施日】 2025年7月4日 (金) 【試験時間】下記以外の級 17:30〜18:30 (8〜10級は18:10終了)4・5級 18:...
[2025-04-28]
こんにちは、講師Aです!中学3年生の皆さん、受験本番までの時間が徐々に少なくなってきました。この夏、志望校合格に向けて一歩先を行く学習を進めませんか?ノーバスでは、受験対策を万全にするための2つの集団講習会をご用意しました。計画的に学習を進め、実力を確実に伸ばしていきましょう! @ よくばり講習会 「夏期集団講習」...
[2025-06-07]
皆様こんにちは、講師Aです。少し早い時期のご案内になりますが、夏期講習の申し込み受付を開始します!この夏を有意義に過ごし、学力アップに取り組みましょう!夏期講習の概要日程: 7月1日(火)〜8月30日(土)申し込み期間: 6月1日(日)〜8月23日(土)お申し込み方法: 「夏期個別講習申込書」にご記入の上、ご提出くださ...
[2025-05-31]
皆様こんにちは、講師Aです。先週に引き続き定期テスト対策勉強会の詳細についてお知らせします!【開催日】6月14日(土)9:30〜14:50第二中・第六中 対象6月21日(土)9:30〜14:50第一中・古ヶ崎中・和名ケ谷中対象◎12:20〜13:00はお昼休憩です。◎人数が少ない場合、時間割はそのまま...
[2025-05-28]