こんにちは。今日も晴れていていい天気ですね。
先日の日曜日に行われたVもぎ、生徒たちに出来を聞いてみると、みんな一様に「難しかった」と言っていました。まだまだ自分の力不足を痛感した子もいるでしょう。
しかし、Vもぎは模試であって入試ではありません。今回は初めての外部模試なので、自分の現状の学力のほか、実際の会場で受験する際の雰囲気とか、問題の構成とかを感じたり知ってもらえれば十分です。
また、毎回のVもぎはしっかり復習しましょう!!模試は、ただ受験するだけではほとんど意味がありません。結果を分析し、何が出来て何が出来なかったのか、出来なかった問題は早めに復習し、次に同じ問題が出たときには絶対に間違えないようにしましょう。そうやって自分の実力を分析し、弱点を補っていくことによって、実力は着実にアップしていきます。結果が返ってきたら、先生と一緒にしっかり復習しましょう。
塾長日記 [2007-06-06]
個別指導塾ノーバスでは、秋のお得なキャンペーンを実施しております。【キャンペーン詳細】 先着20名様限定で、入塾金半額&初月授業料半額となります。※授業料半額割引は上限税込11,000円となります。※元会員様(夏期・冬期などの短期会員様は除く)は入塾金が無料となりますので、上記とは別のキャンペーン...
[2025-09-10]
平素よりお世話になっております。個別指導塾ノーバス松戸校です。現在ありがたくも入塾に関して多くのお問い合わせをいただいております。『勉強の仕方がわからない』『検定対策をしてほしい』『受験対策をしたいが何をしたらいいのかわからない』等、おひとりおひとり悩みや要望は違います。夏休み中のお子様の様子をご覧になって心配されてい...
[2025-08-29]
個別指導塾ノーバス松戸校は、8月12日(火)〜8月16日(土) 夏期休業となります。毎週日曜はいつも通り休塾日です。 この期間中は自習室も使用できませんのでご注意ください。お休み明けに皆さんの元気な姿が見られるのを楽しみにしています。良い休日をお過ごしください。 ...
[2025-08-08]