こんにちは。今日も暑いですね。ですが、それに負けずに勉強も部活も頑張りましょう。
さて、みなさんは気持ちの切り替えが上手ですか?ちなみに私は苦手です。テストで点数が思わしくなかったり、部活の大会で格下と思っていた相手に負けたりすると、ずるずると引きずってしまうタイプでした。今は若干改善はされましたが、まだまだへたくそです。なんとかしなければとは思うのですが・・・
気持ちの切り替えが上手な人には何の役にも立たない話ですが、個人的には、気持ちの切り替えは意識して徐々に上手くなっていくもので、急には改善しないと思います。ですが、何か嫌なことがあったときに、「これをやれば気分がすっきりする!!!」と思えるくらいの、気分転換になる趣味があれば、嫌なことも忘れやすくなるのではないかと思います。
みんなの場合、カラオケや買い物、部活に打ち込む、などですかね。ちなみに私の場合は、昔は卓球の練習に熱中することで、今はドライブですね。景色のきれいな場所を走っていると、気分も落ち着いて和やかな気持ちになれます。あ、もちろん、法定速度は守ってますよ!
ま、ほんとは、嫌なことが起こらないように気をつけていればいいんですけどね・・・
塾長日記 [2007-06-04]
個別指導塾ノーバス松戸校は、8月12日(火)〜8月16日(土) 夏期休業となります。毎週日曜はいつも通り休塾日です。 この期間中は自習室も使用できませんのでご注意ください。お休み明けに皆さんの元気な姿が見られるのを楽しみにしています。良い休日をお過ごしください。 ...
[2025-08-08]
こんにちは、ノーバス松戸校塾長の矢嶋です。 ノーバスは、“小中学生のための塾”といったイメージをお持ちの方が多いかもしれませんが、実は高校生も多く在籍しています。 小金・松戸国際・国府台・江戸川学園取手・日本体育大学柏・二松学舎大附属柏など様々な高校の生徒さんがいます。 大学受...
[2025-08-02]
こんにちは! ノーバス松戸校です。 夏真っ盛りの暑い日が続きますが、みなさん夏休みの宿題は進んでいますか?「まだまだ日にちがあるから大丈夫」などと考えている人は要注意です! このような考えをする人は、たいてい直前になって慌てるパターンに陥ります。 ここでみなさんにちょっとしたアドバイスです。夏休みの宿題を計画的に進める...
[2025-07-26]