塾ノーバス-松戸校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

2019年度 千葉県公立高校前期入試結果

2/19は、千葉県公立高校前期入試の発表日でした。

ノーバス松戸校の生徒さんは下記の高校に合格いたしました。

・鎌ヶ谷高校・柏南高校・松戸国際高校(国際)・柏中央高校・柏の葉高校・市川東高校・市立松戸高校・市立松戸高校(国際人文)・県立松戸高校・南流山・松戸向陽(福祉)
おめでとうございます!ただし!高校合格は一時のゴールであって最終ゴールじゃないです!これからも頑張っていきましょう。

 [2019-02-20]

日本語

小学3、4年生で英語に触れて
小学5、6年生で英語の授業が始まって
中学校の英語の授業は英語で実施

なんて言われてたりする昨今ですが

私が中学生の時(15年くらい前です)学校の英語の授業はどの学年も1年生の最初の授業から3年生の最後の授業まで、英語で実施されていました。ので、別に驚きもしないのですが面白い話がありまして…
そんな授業をしていた英語の先生が異動で別の学校に赴任をして
同じ様に英語の授業を英語で実施したところ
「難しすぎる」「非常識」とか生徒、保護者から猛反発を受けたそうです。

今は、日本在住の外国人も多く、「国際化!」「東京五輪!」と言っていて外国と距離が近い世の中で、英語を含めた外国語、海外に関心が持ちやすいとは思いますが、日本人って、教科書に載っているような、漢字、四字熟語、慣用句、諺を書けない、知らない人が多すぎやしませんか?英語を早くに学ぶのは良いことだと思いますし、子どもたちへの刺激にもなると思いますが、まずは日本語だろうと。ゲーテさんも「外国語知らない人は自国語も知らない」と自国語の基盤がないと外国語を理解できないと言っています。
日本語、使いましょう。

 [2019-02-15]

千葉県公立高校入試

2/12・2/13は千葉県高校前期入試。
2/19が合格発表。
2/28は千葉県公立高校後期入試。
3/6が合格発表。

おさらいです。
前期入試は1日目の5教科の筆記試験と2日目の作文や面接や自己表現等…と内申点。
後期入試は5教科の筆記試験と内申点。

もう内申は変えられません。
あとは当日、1つでも正解を多く出すこと、面接や作文をちゃんとやること書くこと。
当日できる事を1つでも多くするために、今日は最後の最後、頑張ってください。
面接や作文が不安な人、面接練習やりましょう。作文書いたら見せてください。アドバイスや添削します。

そして明日明後日は自己採点をしましょう。自己採点をして何点くらい取れたのか、後期も受けるつもりで2/19の前期発表まで足を止めないでください。

 [2019-02-11]

入試まで後…


入試まで後3日です。やることを間違えないように、やれることやってください。

さて、2/12(火)に筆記試験が終わったら、当日もしくは2/13に教室で自己採点をするようにしましょう!
毎年毎年、前期試験が終わった直後、気が緩み、自習に来なくなったり、勉強しなくなったりする生徒さんが必ずいます。あろうことか遊んだりする子も。
どんなに点数を高く取っても前期で受かる保証はどこにもありません。
後期試験も受ける、そのつもりで勉強してください。
高校合格したらゴールなんて、そんなイージーな人生無いです。
中学で苦労しているなら高校で苦労しないわけない。
「今日ぐらいいいじゃん」と言われますが、何回聞いたことか…。
前期後期で2回チャンスがあると思っているなら、今まで何をしていたのか疑いたくなります。
せめて中学卒業まで、やってください。必要だと思う人は高校以降もきちんとやって、自分のやりたいこと、好きなことに向けて頑張ってください。


 [2019-02-09]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1の夏期講習

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

矢嶋 強塾長画像
個別指導塾ノーバス
松戸校

塾長 矢嶋 強

基本情報

271-0091
千葉県松戸市本町23-5土屋ビル3F

0120-546-634

カレンダー

2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版松戸校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業