塾ノーバス-松戸校

2022年5月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

志望校について考えてみよう!【受験生へA】


こんにちは、気が付けばもう五月も終わりますね。 
皆さんにとって五月はいかがだったでしょうか? 
時間の流れが早かったと感じる子もいればそうでない子もいるでしょう。 
ちなみに私は本当に早かったです。爆速でしたね。
こうして歳を取っていくんだな…と少ししんみりしている講師Aです。  
 
五月と言えば、部活やアルバイトをしている子たちには後輩が出来たのではないでしょうか。後輩が入ってきた時って、
「手本にならねば」
と自分の行動に責任を持ち始めますよね。ぜひその責任感を今後も持続させながら部活やアルバイトに臨んでください。人間ですから、今は出来ていてもいつの間にかだれてしまうことってあると思います。でも、出会いや別れはあっても人間同士の関係性は易々と変わることはありません。 
後輩たちにとって、皆さんはずっと「先輩」であり、大きな存在なのです。 
どれだけ経験を積んでも、いい成績を納めても、後輩は皆さんの背を常に見ています。だからこそ、今その抱えている責任感を忘れずに毎日を過ごしてくださいね。皆さんより少し先を生きる先輩からのアドバイスでした。 
 
 
さて、本題に入りましょう。 
塾に通っている中学・高校三年生の皆さんに『進路希望調査』の用紙を配布し始めました。この用紙を見ると一気に「受験生になったなあ」感を持つ子たちもいるでしょう。いや、「感」じゃダメなんですよ。ちゃんと自覚持ってくださいね?

「自覚って言っても正直今から始めることなんてないじゃん」 

そう思った子は少なくないと思います。特に中学三年生の皆さん。 
高校三年生の皆さんはもうすでに学校から耳にタコができるくらい聞いていると思いますが…。中学三年生の皆さんは、初めての受験ですしお兄さんかお姉さんがいないと実感しづらいでしょう。 
そこで、今から記載する方法をまずは試してみてください! 
きっと少しずつ受験生の実感が楽しみながら湧くと思います。高校受験向けと大学受験向けどちらも記載しますので、ぜひお試しください。 
 
 
【高校受験生向け】
近所の高校のHPを見てまとめてみる 
「学校なんてどこがいいのかなんて分からない」 
そんな子たちが多いと思います。  
いや、誰でも最初はそうですから安心してください。とはいえ、千葉県の高校数は現在182校もあって選べないですよね。なので、考えてみましょう。 
通学時間が三十分の学校と二時間の学校、どっちを選びますか? 
やりたいことが二時間の学校にしかないのであれば仕方ないですが、絶対三十分の方が楽ですよね。 
こんな風に、まずは近い学校から攻めてみましょう。 
おススメは、電車通学であれば三十分以内がおすすめです。 
手始めに五校くらいHPをみて、情報をまとめてみましょう。 
大まかに言うと、制服、校風、校則、部活動、学校行事とかですね。 
その五つを簡単にまとめていくと高校生活の想像もつきやすいと思います。 
もしまとめられたら塾の先生に見せてみてください。 
きっといいアドバイスをもらえると思います!
 
 
【大学受験生向け】 
自分の「やりたいこと・興味があること」を念頭に学校を選んでみる 
大学は高校とは異なり、学習の場ではなく学問の場になります。学習は「習って学ぶ」と書きますが、学問は「学び、問いかける」と書きます。つまり、常に興味や疑問がなければあまり実の無い四年間を過ごすことになってしまうのです。
そうならないために、 
「なぜこうなるんだろう」 
「こういうことをもっと知りたい!」 
「将来こういう夢があるからこれを学びたい!」  
こういった気持ちが湧いてくる学問を選んであげて下さい。 
大学は今までと異なり、かなり自由度が上がります。その自由さが今までの学習過程にはないものですので、当然難しさを感じると思います。ですから、もし難しくて選べなくなったときは遠慮なく塾の先生に相談してみてください。人に思っていることを伝えることで自分の思っていることを整理することが出来ます。 
整理できればきっとその時よりも考えがまとまりやすくなっているはずです。
より興味がそそられる学部に入り、実のある四年間にするために一緒に考えていきましょう!
 
 
いかがでしたか? 
学校の情報をまとめたり、自分の興味が湧くものを考えたりするだけで、何も難しいことは言っていないかと思います。 
むしろこれからのことを考えるのってわくわくしませんか? 
そのわくわくを高校や大学に入学してからも持続できるよう、しっかり今から取り組みましょう。 
もちろん、どんな進路に向かってもいいように勉強もしっかり私たちとともに頑張っていきましょう!!

-------------------------------------------------------------
1対1の授業でわからないを解決して、勉強を一緒に楽しいものに変えていきましょう。
体験授業も随時、実施中!伸ばしたい科目でノーバスの授業を体験ください。

個別指導塾ノーバス 松戸校
TEL:047-330-2900
mail:matsudo@nohvas-juku.com
-------------------------------------------------------------

松戸校日記 [2022-05-28]

【注意!!】 問題文の勘違いにご用心!


こんにちは、講師Aです。
5月も半ばに入り、少しずつ週ごとの気温が安定してきましたね。
5月といえばスタジオジブリ作品『となりのトトロ』を私は思い出します。どうしてかというと、一番はトトロの中に出てくる姉妹の名前がサツキとメイだからですね。五月の旧暦は「皐月(さつき)」と言いますし、英語だとMay(メイ)と発音するんですよ。なので思い出さずにはいられません。最近では観たことがないという子供たちも増えてきて私は悲しみに暮れています。金曜ロードショーでも時折放映されていますし、絵コンテや画集も発売しているんですよ。
もし興味があれば調べたり、正体を暴いて私に聞いてみてください。
 
さて、大好きなジブリの話題だったので少し多めに雑談してしまいました。
今回は皆様にぜひご注意していただきたいことがあるのです。

問題文、ちゃんと読んでますか…? 

最近本当に多いんですよね、問題文読まない子たち。 
長さを聞いているのに直線を答えたり… 
記号で答える問題を言葉で答えたり… 
とにかくこういう間違いが多発しています。 
自分は大丈夫だとか思った子ほど間違えるんですよね。 
ギクッとしたなら最後まで読んでくださいね。
 
全ての教科において、問題文を読むことはとても大切です。 
計算問題には問題文がないじゃないか、と思っている子もいるでしょう。 
ですが、その考えこそが落とし穴なんですよ。 
何を求める問題なのかをきちんと見たうえで解いているでしょうか? 
「足し算の筆算を引き算で求めて間違えた!」 
「9をたすのだと思っていたら90だった…」 
こんな間違い、していませんか? 
計算問題は正直集中力散漫からのミスもあると思いますが、問題をよく読まないことも原因の一つなんですよ。 
前の記事に「音読」の大切さを載せたと思います。 
問題文を音読することも問題文を勘違いしないようにするための対策になります。

「(家で)宿題や自主学習をする際に声に出して問題を読み上げてから解く。」 
たったこれだけのことですが、声に出すことにより無意識に問題を注視します。 
これを家で一週間も実践すれば、学校で解く際問題文の勘違いはほぼなくなります。 
一週間だけですよ?早期解決まっしぐらじゃないですか。 
「いつも問題文勘違いする!!」
「問題文いつも飛ばしちゃって間違えちゃう…」
そんな悩みや後悔、今からの一週間でもう捨てちゃいましょう!

-------------------------------------------------------------
1対1の授業でわからないを解決して、勉強を一緒に楽しいものに変えていきましょう。
体験授業も随時、実施中!伸ばしたい科目でノーバスの授業を体験ください。

個別指導塾ノーバス 松戸校
TEL:047-330-2900
mail:matsudo@nohvas-juku.com
-------------------------------------------------------------

塾からのお知らせ [2022-05-19]

『Vもぎ』で己の実力を知ろう!【中学三年生の受験生へ@】


こんにちは、一日の寒暖差が激しい日々が続いていますね。
おかげさまで毎日服装を間違えて外出している講師Aです。ここまで寒暖差が激しいと体調を崩しがちになります。皆様も十分お気をつけください。

さて、今日のお話は中学三年生の生徒さんたちへのお話になります。
他学年の皆様もいずれ通る道ですのでぜひとも一読していただければと思います。

言いたいことは一つだけです。

『Vもぎ』受けましょう!。
急に何を言い出すんだという感じですよね。なによりまずは「Vもぎってなんだよ。」と誰しもが思われましたよね。
今からその大切さをお話ししていきます。
 
Vもぎとは、千葉県全体で行われている模擬テストになります。いわゆる模試というものですね。指定された会場で受験し、その成績と推定偏差値が算出される形式です。これまで塾で「到達度テスト」を受けていた子たちは想像しやすいと思います。到達度テストの規模が千葉県全域の中学三年生になったバージョンがVもぎになります。

ここまでVもぎの概要をお話してきましたが……
正直まだいいやと思っている子たち、少なくないと思います。しかし、こういう模試は早いうちから受けておいて損はありません。
その理由は、「今の実力を知れるから」です。
模試を受けるからには勉強しなくてはならない、と思っている方もいると思いますが、模試は定期テストのように範囲を制限されているわけではありません。(…一応出題範囲があるにはありますが。)
中学一年生から今まで習ってきた範囲すべてがまんべんなく出題されます。
 
そのため、定期テストのように直前に一気に勉強してもあまり結果は見込めないのです。
むしろ、日々の積み重ねや授業の理解度で点数が変わってきます。
これにより、模試の成績は今の自分の実力がダイレクトに反映されるのです。

『今の実力を知り、目標と現状との差を感じること』 

これが模試の一番大切な事だと私たちは考えています。 
毎年受験生たちはこの差を感じてから少しでもその差を縮めようと努力し始めます。その努力が早ければ早いほどより学力は向上していきます。
 
「夏から勉強すればいい。夏に理想と現実の差を感じればいい。」

そのようなことを思ったそこの君たち。
それ、ほぼすべての受験生たちが思っていることだと思って下さい。みんなが夏に勉強するということは、それだけ周りのレベルも上がるのです。
その中でゼロからのスタート、いいスタートを切れますか?
自分より定期テストの点数が高い子たちと同じスタートで間に合いますか?
早くから自分のレベルを知って努力をした方が楽じゃないですか?

Vもぎの塾内締切は5月21日土曜日です。
ぜひこの早い機会に実力を知り、一緒に努力をしていきましょう。 

-------------------------------------------------------------
1対1の授業でわからないを解決して、勉強を一緒に楽しいものに変えていきましょう。
体験授業も随時、実施中!伸ばしたい科目でノーバスの授業を体験ください。

個別指導塾ノーバス 松戸校
TEL:047-330-2900
mail:matsudo@nohvas-juku.com
-------------------------------------------------------------

松戸校日記 [2022-05-14]

計算マスターへの道のり 〜途中式編〜

こんにちは!松戸校の講師Aです。
最近雨が多く、憂鬱な気持ちになっている子たちが多いのではないのでしょうか?髪の毛はうねりますし、外での体育やお出かけも思うようにできず、さらには低気圧による偏頭痛など、あまりいいことは起きませんよね。私は雨の日はとにかく髪の毛がまとまりにくくなるので、朝はいつも髪の毛と戦っています。

早く止んでくれると良いですね……。

さて、今日のお話は計算問題についてです。 
今の時期、ちょうど中学生の皆様は計算中心の授業を数学の時間行っていますよね?計算問題しか解いてなくて、だんだんなまけ始めてきたんじゃないのでしょうか。

「なまけてなんかないし!ちゃんとやってるし!!」
 
そう意気揚々とHPを閉じようと思ったそこの君!
その問題、ちゃんと合っていますか?
 
私は普段、数学を中心に授業を行っているのですが…… 
 
とにかく多いんですよ、計算ミス。 
数字の計算ミスをはじめ、文字の計算ミスに符号ミスなどと毎授業格闘しています。 
 
間違いを指摘すると皆様口をそろえて言うんです、
 
「え!?ちゃんとやりました!!」って。 
 
いや、こちらもいじめているわけではないんですよ。ただ、一生懸命計算してきてくれても答えが違っていればそれは間違いなんです。 
その問題は0点になってしまうんです。情状酌量の余地なく0点なんです。
 
ここまで読んで、  

「自分はそんなことしないもんね〜」
 
なんて思っている子ほど計算ミスするんですよね。 
油断してテストに挑んで計算ミスして点を落とす……。 
嫌すぎませんか普通に。私なら発狂しますね、その場で。 
いや、私は発狂した側でしたね。油断しまくりだったので。 
 
そんな私のようになってほしくない!!だからこそ皆様に問います! 
 
「途中式」、ちゃんと書いていますか? 
 
藪から棒になんだ、と思うかもしれませんが、これがまず大事なんです。 
何で大事なのか、私の経験談をお話ししたいと思います。 
 
私が中学一年生の頃、数学のテストの点数が伸び悩んでいました。母にテスト結果を見せると、数学が得意だった母は私にすぐ聞きました。 
 
「この問題でどこが間違えているか分かる?」
 
私は分かりませんでした。 
途中式を書かなかったことにより、どこで間違いを起こしたのか分からなかったのです。
 
「途中式を書かなければ、自分がどこで間違えたか分からず一生そのままになってしまう。」 
 
母はそう言って、徹底して私に途中式を書かせました。 
すると、どこでミスを生み出してしまうのかが分かった私は、徐々に計算ミスが消え、定期テストでのミスもなくなっていきました。  
 
これが、私が皆様に途中式を書いて欲しい理由です。  
私も当時、珠算を習っていたこともあり、簡単な計算は暗算で答えを出せました。 
 
だからこそ、油断していたのです。  
 
「たかが計算ごときに途中式なんていらない。」 
 
この考えこそが計算ミスを頻発させる大きな原因だったのです。 
 
3x+5y  14x+27y 
――― − ――――
 2      3
  
こんな計算、途中式を飛ばして計算していませんか?  
ギクッとしたそこの君たち。  
今が変わるチャンスです。  
本当かよ、と思ったそこの君たち。 
 
この文章を書いている筆者は暗算検定初段を持っています。  
この計算を習ったころには既に取得済みでした。  
つまり、残念ながらどれだけ暗算に長けていても計算ミスは起こすのです。 
 
この文章を読んで、少しでも途中式を書く子が増えて、計算ミスによる失点を無くすことが出来た子たちが増えることを私は願っています。

-------------------------------------------------------------
1対1の授業でわからないを解決して、勉強を一緒に楽しいものに変えていきましょう。
体験授業も随時、実施中!伸ばしたい科目でノーバスの授業を体験ください。

個別指導塾ノーバス 松戸校
TEL:047-330-2900
mail:matsudo@nohvas-juku.com
-------------------------------------------------------------

松戸校日記 [2022-05-07]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1・きみ専用の冬期講習

公式サイト限定キャンペーン

重要なお知らせ

冬期講習(個別・集団)の受付を開始しました!

お知らせ画像

こんにちは、講師Aです。&nbsp;日に日に寒くなってきて冬の気配を感じるこの頃、皆様お元気にお過ごしでしょうか?インフルエンザが流行する季節となりましたので、手洗いうがいをしっかり行い予防に努めてくださいね。また、テスト期間ということもあり座っている時間が増えていると思いますが適度な運動も忘れずにしましょう。...

[2024-11-16]

最近のお知らせ

【重要】第三回漢字検定のお知らせ

お知らせ画像

皆様こんにちは、講師Aです。ノーバス松戸校では来年1月に漢字検定を実施いたします!・苦手分野の発見・学習のポイントの確認・定期試験以外での目標・受験における参考資料など、さまざまな場所で役に立ちますので、ぜひ受験をご検討ください!なお、検定に向けた対策授業や追加課題などのご要望があれば随時対応いたしますので、お気軽にお...

[2024-11-23]

定期テスト対策勉強会実施!+今後の日程+暗記のコツ

お知らせ画像

皆さんこんにちは、講師Aです。最近急に寒くなってきたため、衣替えがまったく追いついていません。ドラえもんのひみつ道具きせかえカメラが欲しいところです。もしくはグルメテーブルかけでもいいです。皆さんだったらどんなひみつ道具が欲しいか、ぜひ考えてみてくださいね。さて、本日松戸校では古ヶ崎中 3年生第六中 1〜3年生和名ケ谷...

[2024-11-09]

志望校を設定しよう!&定期テスト対策勉強会のお知らせ

お知らせ画像

こんにちは、講師Aです。服屋さんには冬服が並んでいるのに、教室ではまだまだ半袖がちょうどいいような「悩ましい」気温ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。「悩ましい」と言えば、やはり志望校選びですよね。皆さんも志望校は決まっていますか?中学三年生及び高校三年生の皆様はそろそろ学校から進路希望書の提出を迫られている頃だと思...

[2024-10-26]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

小林 充塾長画像
個別指導塾ノーバス
松戸校

塾長 小林 充

基本情報

271-0091
千葉県松戸市本町23-5土屋ビル3F

047-330-2900

カレンダー

2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版松戸校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 北越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス北越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業