塾ノーバス-松戸校

『Vもぎ』で己の実力を知ろう!【中学三年生の受験生へ@】


こんにちは、一日の寒暖差が激しい日々が続いていますね。
おかげさまで毎日服装を間違えて外出している講師Aです。ここまで寒暖差が激しいと体調を崩しがちになります。皆様も十分お気をつけください。

さて、今日のお話は中学三年生の生徒さんたちへのお話になります。
他学年の皆様もいずれ通る道ですのでぜひとも一読していただければと思います。

言いたいことは一つだけです。

『Vもぎ』受けましょう!。
急に何を言い出すんだという感じですよね。なによりまずは「Vもぎってなんだよ。」と誰しもが思われましたよね。
今からその大切さをお話ししていきます。
 
Vもぎとは、千葉県全体で行われている模擬テストになります。いわゆる模試というものですね。指定された会場で受験し、その成績と推定偏差値が算出される形式です。これまで塾で「到達度テスト」を受けていた子たちは想像しやすいと思います。到達度テストの規模が千葉県全域の中学三年生になったバージョンがVもぎになります。

ここまでVもぎの概要をお話してきましたが……
正直まだいいやと思っている子たち、少なくないと思います。しかし、こういう模試は早いうちから受けておいて損はありません。
その理由は、「今の実力を知れるから」です。
模試を受けるからには勉強しなくてはならない、と思っている方もいると思いますが、模試は定期テストのように範囲を制限されているわけではありません。(…一応出題範囲があるにはありますが。)
中学一年生から今まで習ってきた範囲すべてがまんべんなく出題されます。
 
そのため、定期テストのように直前に一気に勉強してもあまり結果は見込めないのです。
むしろ、日々の積み重ねや授業の理解度で点数が変わってきます。
これにより、模試の成績は今の自分の実力がダイレクトに反映されるのです。

『今の実力を知り、目標と現状との差を感じること』 

これが模試の一番大切な事だと私たちは考えています。 
毎年受験生たちはこの差を感じてから少しでもその差を縮めようと努力し始めます。その努力が早ければ早いほどより学力は向上していきます。
 
「夏から勉強すればいい。夏に理想と現実の差を感じればいい。」

そのようなことを思ったそこの君たち。
それ、ほぼすべての受験生たちが思っていることだと思って下さい。みんなが夏に勉強するということは、それだけ周りのレベルも上がるのです。
その中でゼロからのスタート、いいスタートを切れますか?
自分より定期テストの点数が高い子たちと同じスタートで間に合いますか?
早くから自分のレベルを知って努力をした方が楽じゃないですか?

Vもぎの塾内締切は5月21日土曜日です。
ぜひこの早い機会に実力を知り、一緒に努力をしていきましょう。 

-------------------------------------------------------------
1対1の授業でわからないを解決して、勉強を一緒に楽しいものに変えていきましょう。
体験授業も随時、実施中!伸ばしたい科目でノーバスの授業を体験ください。

個別指導塾ノーバス 松戸校
TEL:047-330-2900
mail:matsudo@nohvas-juku.com
-------------------------------------------------------------

松戸校日記 [2022-05-14]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1・きみ専用の冬期講習

重要なお知らせ

公立高校入試直前講習会のお知らせ

お知らせ画像

皆様新年あけましておめでとうございます!大変遅ればせながらのご挨拶とはなりますが、今年もどうぞよろしくお願いします。受験生の皆さんは、ゆっくり過ごすというよりも勉強に精を出していた方も多かったかもしれませんね。「人事を尽くして天命を待つ」(意味:人間の能力で可能な限りの努力をしたら、あとは焦らず静かに結果を天の意思に任...

[2025-01-14]

最近のお知らせ

【中学1、2年生対象】高校入試説明会を開催します!

お知らせ画像

こんにちは、講師Aです。寒い日が続く1月、日中は3月並の気温があったり寒波が急に到来したりと気温変化が著しい日々ですね。そんな中、高校入試に向けて頑張っている皆さんの姿が目に浮かびます。中学1、2年生の方は「まだ受検まで時間がある」とゆっくり考えている方もいるかもしれませんが、目標を早めに定めることはとても大切です。そ...

[2025-01-25]

【中3受験生対象】集団講習会が始まります!

お知らせ画像

皆様こんにちは、講師Aです。12月の寒さが増す中、クリスマスが近づいてまいりました。街はイルミネーションで彩られ、楽しいイベントや家族との時間が待ち遠しいですね。しかし、同時にこの季節はインフルエンザの流行期でもあります。当塾でも体調不良の生徒さんが増えておりますので健康管理には十分注意して楽しいクリスマスをお過ごしく...

[2024-12-21]

【冬期講習座席数のこりわずか!】過ごし方を逆算して考えてみよう

お知らせ画像

皆様こんにちは、講師Aです。そろそろクリスマスが近づいてきていますね。毎年24日はクリスマスケーキを買いにデパートへ行くのですが、いつも大変な混み具合で毎年新鮮に驚いています。そのため「今年は通販で予約しよう!」と思ったのですが、なんと予約締切が昨日まででした。クリスマスから逆算して計画的に動いておけばよかったな…と反...

[2024-12-14]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

小林 充塾長画像
個別指導塾ノーバス
松戸校

塾長 小林 充

基本情報

271-0091
千葉県松戸市本町23-5土屋ビル3F

047-330-2900

カレンダー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版松戸校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 北越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス北越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業