塾からのお知らせ [2016-05-30]
こんにちは。そして、初めまして!ノーバス松戸校の三宅です。
事務兼講師をしております。よろしくお願い致します。
五月下旬になり、だんだんと蒸し暑い日が続くようになってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
定期テストもあと一か月となり、テスト勉強を開始し始めた子も多くいることでしょう。
さて、本日はノーバス松戸校の自習室にたくさんの生徒さんが来てくれました!
「自習室に行くのはめんどくさいな…」そう思っている子はいませんか??
自習室のメリットはたくさんあります!!!
まず、わからない問題があったり、勉強方法がわからなかったりした時、すぐに先生たちに聞くことができます。
また、家ではついつい誘惑につられて遊んでしまう子でも、自習室に来れば誘惑に惑わされず、集中して勉強することができます。
さらに、仲間と共に向上しあいながら勉強を進めることができます。
今回の定期テストで、
「苦手な教科をどうにかしたい!!」「得意な教科の点数をもっと伸ばしたい!!」
そう思っているそこのあなた!!!!
どんどんノーバス松戸校の自習室を利用しましょう!!!
松戸校日記 [2016-05-21]
塾からのお知らせ [2016-05-13]
こんにちは、ノーバス松戸校の鮎川です。
皆さんゴールデンウィークは
どこかに出かけましたか?
私はというと東京都府中市で4/30〜5/6の7日間を通して行われる「くらやみ祭り」というものを見て参りました。計70万人もの人が訪れるというだけあって非常に混みあっていましたが、これぞ祭り!と思えるような盛り上がりをみせていてとても楽しめました!!ちなみに、ただ道を渡るだけで1時間以上かかるくらい混んでいましたよ・・・。笑
さて楽しかったゴールデンウィークも終わって本格的に学校の授業が始まるころだと思いますが、それに合わせて定期テストも近づいてきます。テスト直前になってから慌てることのないように、今からコツコツ勉強を進めておきましょう!
松戸校日記 [2016-05-07]
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
皆様こんにちは、講師Aです。「1年の始まり」と聞くと一般的には1月を想起する人が多いかと思いますが、新しい制服に身を包んで教室に来られるフレッシュな生徒さんを見ると、やはり4月に「1年の始まり」を感じてしまいます。あらためて、皆様ご入学、進級おめでとうございます!さて、進級・進学すると、生徒さんは様々な変化を迎えます。...
[2025-04-18]
皆さんこんにちは、講師Aです!春の暖かな風が心地よい4月。新しいクラス、新しい友人、そして新しい学びが始まりましたね。皆さんは、少しワクワクしながらも、これからの授業や試験に不安を感じているかもしれません。そんなときこそ、学習の土台をしっかり築くことが大切です!ノーバス松戸校では、学年問わずたくさんの高校生の生徒さんが...
[2025-04-19]
皆様こんにちは、講師Aです! 最近は春らしいぽかぽか陽気で、心も暖かくなるような日ですね。生徒の皆さんの笑顔を見ていると、春の訪れを実感せずにはいられません。日々忙しく過ごしている中で、こうした温かな瞬間に目を向けるのもいいですね。さて、先週 日曜日にノーバス松戸校では「中学3年生を送る会」を開催しま...
[2025-04-05]
皆さんこんにちは、講師Aです。個別指導塾ノーバスでは様々な学校の生徒さんが通って下さっています!・中部小・上本郷第二小・江戸川学園取手小・聖徳大附属小・相模台小・北部小・八ケ崎小・古ケ崎小・南部小など。個別指導塾ノーバスでは、小学生の皆さん一人ひとりに最適な学びを提供することをお約束します。小学生の指導は、学力向上だけ...
[2025-03-29]