こんばんは。ノーバス松戸校の白井です。
公園の樹々もすっかり紅葉して、秋が深まってきたなぁと実感すると共に、時の流れの早さを感じました。皆さんは紅葉を見て何を想いますか?
さて、11月も残すところ一週間。千葉県の県立前期入試まで残り79日です。
中学3年生は期末テストも終わって、やっと本腰を入れて入試対策に取り組めますね。
ノーバス松戸校では以下の日程で冬期講習を行います。
内容は全学年を対象とした「完全1対1の個別指導」と中学3年生を対象とした「入試対策!少人数集中授業」の二本立てとなっております。
この冬、本気で成績を上げたい人はノーバスまでご連絡ください。
【概要】
@1対1の冬期講習
生徒1人に先生一人の完全個別指導ですので、ご希望の回数・科目・時間・曜日・先生で受講が可能です。個性に合わせたきめ細かな指導で、実践的な学力を身につけることが出来ます。
受講期間:12/2(月)〜1/31(金)
受講回数: 50分×5コマ より受付
受講料:中高生・中学受験生 5コマ 15,750円より
小学生補修 5コマ 12,600円より
※曜日・時間についてはご相談ください。
A中学校3年生集団講習会
1クラス5名〜8名の少人数クラスで志望校のレベルに合わせた入試対策授業を行います。3教科受験コース、5教科受験コースからお選びいただけます。
受講期間:12/21〜27、1/4
受講回数:5教科コース 8日間 32コマ
3教科コース 5日間 20コマ
受講料:5教科コース 全日程 38,850円
3教科コース 全日程 26,250円
上記の内容で何かご不明な点がございましたら、ノーバスまでお気軽にお問い合わせください。(☎ 047-330-2900)
実施期間 | 2013年12月02日 〜 2014年01月31日 このキャンペーンは終了しました。 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
塾からのお知らせ [2013-11-25]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 松戸校です。ノーバス松戸校では7月2日(土)に第1回漢字検定を実施いたします。漢検の勉強は日本語の知識や語彙力を伸ばすのに適しています。おうちで何を勉強したらいいかわからないという人は、漢検の勉強をしましょう。以下、概要となります。【実施要項】【日時】令和4年7月2日(土)6〜10級 ...
[2022-04-28]
第一回漢字検定のお知らせ | |
実施期間 | 2022年07月02日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
こんにちは、講師Aです。5月も半ばに入り、少しずつ週ごとの気温が安定してきましたね。5月といえばスタジオジブリ作品『となりのトトロ』を私は思い出します。どうしてかというと、一番はトトロの中に出てくる姉妹の名前がサツキとメイだからですね。五月の旧暦は「皐月(さつき)」と言いますし、英語だとMay(メイ)と発音するんですよ...
[2022-05-19]
こんにちは、一日の寒暖差が激しい日々が続いていますね。おかげさまで毎日服装を間違えて外出している講師Aです。ここまで寒暖差が激しいと体調を崩しがちになります。皆様も十分お気をつけください。さて、今日のお話は中学三年生の生徒さんたちへのお話になります。他学年の皆様もいずれ通る道ですのでぜひとも一読していただければと思いま...
[2022-05-14]
こんにちは!松戸校の講師Aです。最近雨が多く、憂鬱な気持ちになっている子たちが多いのではないのでしょうか?髪の毛はうねりますし、外での体育やお出かけも思うようにできず、さらには低気圧による偏頭痛など、あまりいいことは起きませんよね。私は雨の日はとにかく髪の毛がまとまりにくくなるので、朝はいつも髪の毛と戦っています。早く...
[2022-05-07]