県民が、郷土を知り、ふるさとを愛する心をはぐくみ、共に次代に誇りうるより豊かな千葉県を築くことを期する日は昭和59年に制定されました。
この日は一般公募により選ばれ、明治6年のこの日に木更津、印旛の両県が合併して千葉県が誕生したことに由来しています。
6月15日を中心に様々なイベントが開催されるとともに、県内の施設や観光スポットなどを、無料または割引料金で利用することができます。
上記は、千葉県の公式HPより抜粋です。
ノーバス松戸校でも千葉県民の日6月15日(土)は前述の通り無料で教室を開放します。
全講師が今まさに期末テストに向けて着々と準備をしております。
どこから始めればよいかわからない。
そして何がわからないのかがわからない。
そんな塾をお探しで、お勉強に困っていれば、是非ノーバス松戸校に当日足を運んで下さい。きっと満足できるものが何かわかります。
お待ちしております。
個別指導塾ノーバス松戸校
TEL:047−330−2900
FAX:047−367−0960
フリーダイヤル:0120−546−634
担当:今田(こんた)
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。1月7日に1都3県に対し緊急事態宣言が発出されました。これを受けまして、個別指導塾ノーバスの対応をお知らせ申し上げます。個別指導塾ノーバスでは、新型コロナウイルス感染症対策を確実に実施したうえで、緊急事態宣言が発出された1都3県を含む全教室で通常通りの営業を継続いたします...
[2021-01-08]
勉強の悩みは色々あると思いますが、ノーバスで体験授業を行った生徒さんにはこんなケースがありました。◎2学期の終わりから数学が分からなくなってきた。基礎から復習をして欲しい。(新中学2年生)◎数学と理科の勉強の仕方が分からない。理科は電流の範囲が全く分からない。(新中学3年生)◎他の塾に通っているが、英語の文法が基礎から...
[2021-02-26]
千葉県公立高校入試まであと4日です。この1週間で必ずしておくことは1.基本を見直す。 公式や文法や基本の語句を再確認しておきましょう。2.今まで正解した過去問を正解できるか確認しましょう。 皆さん過去問を解いていると思いますが、入試では過去問と同じレベルの問題が出題されます。1度正解したからといって2回目に正解する保証...
[2021-02-20]
ノーバス松戸校では春期個別講習の申し込みを受け付けております。完全個別の1対1指導ですので、生徒さん1人1人の希望によって、授業の時間数や科目、日時などを決めることができます。受講希望の方はまずお問い合わせの上、ご要望などをお聞かせ下さい。『勉強の仕方が分からない』『何が分からないかも分からない』そんな悩みは皆さんきっ...
[2021-02-13]