県民が、郷土を知り、ふるさとを愛する心をはぐくみ、共に次代に誇りうるより豊かな千葉県を築くことを期する日は昭和59年に制定されました。
この日は一般公募により選ばれ、明治6年のこの日に木更津、印旛の両県が合併して千葉県が誕生したことに由来しています。
6月15日を中心に様々なイベントが開催されるとともに、県内の施設や観光スポットなどを、無料または割引料金で利用することができます。
上記は、千葉県の公式HPより抜粋です。
ノーバス松戸校でも千葉県民の日6月15日(土)は前述の通り無料で教室を開放します。
全講師が今まさに期末テストに向けて着々と準備をしております。
どこから始めればよいかわからない。
そして何がわからないのかがわからない。
そんな塾をお探しで、お勉強に困っていれば、是非ノーバス松戸校に当日足を運んで下さい。きっと満足できるものが何かわかります。
お待ちしております。
個別指導塾ノーバス松戸校
TEL:047−330−2900
FAX:047−367−0960
フリーダイヤル:0120−546−634
担当:今田(こんた)
皆様新年あけましておめでとうございます!大変遅ればせながらのご挨拶とはなりますが、今年もどうぞよろしくお願いします。受験生の皆さんは、ゆっくり過ごすというよりも勉強に精を出していた方も多かったかもしれませんね。「人事を尽くして天命を待つ」(意味:人間の能力で可能な限りの努力をしたら、あとは焦らず静かに結果を天の意思に任...
[2025-01-14]
こんにちは、講師Aです。寒い日が続く1月、日中は3月並の気温があったり寒波が急に到来したりと気温変化が著しい日々ですね。そんな中、高校入試に向けて頑張っている皆さんの姿が目に浮かびます。中学1、2年生の方は「まだ受検まで時間がある」とゆっくり考えている方もいるかもしれませんが、目標を早めに定めることはとても大切です。そ...
[2025-01-25]
皆様こんにちは、講師Aです。12月の寒さが増す中、クリスマスが近づいてまいりました。街はイルミネーションで彩られ、楽しいイベントや家族との時間が待ち遠しいですね。しかし、同時にこの季節はインフルエンザの流行期でもあります。当塾でも体調不良の生徒さんが増えておりますので健康管理には十分注意して楽しいクリスマスをお過ごしく...
[2024-12-21]
皆様こんにちは、講師Aです。そろそろクリスマスが近づいてきていますね。毎年24日はクリスマスケーキを買いにデパートへ行くのですが、いつも大変な混み具合で毎年新鮮に驚いています。そのため「今年は通販で予約しよう!」と思ったのですが、なんと予約締切が昨日まででした。クリスマスから逆算して計画的に動いておけばよかったな…と反...
[2024-12-14]