みなさんこんにちは。講師の加藤です。
最近忙しくて旅行らしい旅行ができていなかったのですか、訳あって先週の土日に大阪に行ってきました。
大阪の雰囲気は東京とすごく似てるなと思った反面、少し治安が悪いように思いました。僕がカメラのバッテリーの入ったケースを落としてしまった時、気づいて一分くらいでその道に取りに戻ったのですがすでになくなっていました(´・_・`)泣
しかし大阪の人々はとても親切で地元の名所やオススメの飲食店などをどんどん教えてくれました。o(^▽^)o
大阪といえばお好み焼きやたこ焼きが一番に思いつくかもしれませんが、串カツもとても有名ですよね。
なので串カツ屋に行って食べて来たのですが、なんとそこにはデザートとしてイチゴやバナナ、シュークリーム、チーズケーキを串にさして油で揚げるという冒険料
理がありました!笑
せっかくなので恐る恐る串??シュークリームを食べてみたのですが、これが意外とおしいかったんですよ!笑
あと東京だとエスカレーターは左側に並ぶのに大阪は右に並ぶんですよね。東京人の僕はついつい混んでないエスカレーターだと無意識に左に並んでしまっていました。笑
みなさんも時間があれば旅行に行ってリフレッシュしてみてはどうでしょう。色々な発見と出逢いがあって楽しいですよ!!
松戸校日記 [2012-11-19]
個別指導塾ノーバス松戸校は、漢検の準会場となっております。塾生以外の方のお申し込みも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!また、2つの級をダブル受験することも可能です。【実施日】 2025年7月4日 (金) 【試験時間】下記以外の級 17:30〜18:30 (8〜10級は18:10終了)4・5級 18:...
[2025-04-28]
皆様こんにちは、講師Aです。先週に引き続き定期テスト対策勉強会の詳細についてお知らせします!【開催日】6月14日(土)9:30〜14:50第二中・第六中 対象6月22日(土)9:30〜14:50第一中・古ヶ崎中・和名ケ谷中対象◎12:20〜13:00はお昼休憩です。◎人数が少ない場合、時間割はそのまま...
[2025-05-17]
私は大学卒業後、学習塾・予備校・高等学校での指導を経験し、長年教育現場で働いてきました。 そんな長い指導経験の中、私が一番と思う指導法は、ずばり1対1の個別指導です。 ノーバスでは1対1へのこだわりを強く持ち、そして「愛情をもった指導」を何よりも大切にしています。それは私個人の考えと全く同じであり、ノ...
[2025-05-15]
こんにちは、講師Aです!皆さんGWは楽しく過ごせたでしょうか?私は家でゆっくり過ごしていましたが、新しくコーヒー生活を始めてみました。豆の種類や入れ方などで味が変わってきたりと面白いです。カフェインは集中力向上や眠気覚ましの効果があるので勉強をする際に取り入れてみると良いかもしれません!(飲みすぎには注意してくださいね...
[2025-05-14]