こんにちは、講師の加藤里美です。初登場なので自己紹介します。
今大学生で、専攻は経営学です
担当は主に英語です
趣味は野球観戦(最近NYMetsの試合みました)と宝塚を観ること(来年はベルばらyear!)
好きな食べ物はバナナ
以上
みなさん英語は好きですか?
私の大学は留学生が多いので英語はよく話しますね。この前初めてドイツ人と英語で話しましたが半分くらい理解できませんでした。話すならネイティブとがいいと思いました。
英語を話せるようになるには、環境も重要ですけどある程度の努力も必要ですね。
私は高3のときNZ(ニュージーランド)に行ってあまり話せなかった苦い経験があります。
それ以降、英会話スクールに通ったり、英語の勉強を頑張るようになりました!と言ってもペラペラになるにはまだまだですが…。
みなさんも、例えば、海外のドラマを英語の字幕にしてセリフを全部おぼえるまで観るなど、勉強の息抜きにどうでしょうか?
英語を話せるようになると世界中の人と友達になれます。
素敵ですよね?
それでは、これからもよろしくお願いします。
松戸校日記 [2012-10-09]
個別指導塾ノーバス松戸校は、8月12日(火)〜8月16日(土) 夏期休業となります。毎週日曜はいつも通り休塾日です。 この期間中は自習室も使用できませんのでご注意ください。お休み明けに皆さんの元気な姿が見られるのを楽しみにしています。良い休日をお過ごしください。 ...
[2025-08-08]
こんにちは、ノーバス松戸校塾長の矢嶋です。 ノーバスは、“小中学生のための塾”といったイメージをお持ちの方が多いかもしれませんが、実は高校生も多く在籍しています。 小金・松戸国際・国府台・江戸川学園取手・日本体育大学柏・二松学舎大附属柏など様々な高校の生徒さんがいます。 大学受...
[2025-08-02]
こんにちは! ノーバス松戸校です。 夏真っ盛りの暑い日が続きますが、みなさん夏休みの宿題は進んでいますか?「まだまだ日にちがあるから大丈夫」などと考えている人は要注意です! このような考えをする人は、たいてい直前になって慌てるパターンに陥ります。 ここでみなさんにちょっとしたアドバイスです。夏休みの宿題を計画的に進める...
[2025-07-26]