こんにちは。講師の田窪です。
立夏から2週間以上過ぎ、だんだん暑い日が増えてきましたね。季節の変わり目で体調を崩したりしていませんか?最近突然の雷雨なども多いので、気を付けてくださいね。個人的には夏生まれのくせに暑いのが大の苦手なので、今から憂鬱です…冬眠ではなく夏眠したいくらいです(笑)。
そういえば今日は金環日食がありましたね!宇宙の神秘を目にしましたか?今月頭にあったスーパームーンは私も見たのですが、本当にいつもより月が大きく、光も強く迫ってくるようで、まさに「スーパー」という感じでした!たまにはゆっくり空を見上げるのもよいと思いますよ☆
この間、ある生徒さんから「歴史ってどうやって覚えればいいんですか?」と質問を受けました。なかなか難しい質問ですね…。人名がたくさん出てくるので、ただ文字の羅列を眺めているだけでは簡単には覚えられないと思います。
・自分でノートに書き出す(覚えるんだ!という意識を持って)
・関係性を図にまとめる
・歴史漫画や歴史バラエティを見て、「キャラクター」として捉えて覚える
こんなところでしょうか…。
歴史には「ロマン」があります。当時の人々がどんな暮らしをしていたのか、絵や映像で見てみるのはイメージが湧きやすいのでとても良いと思います。よかったら実行してみてくださいね。例えば、古代ローマだったら漫画『テルマエ・ロマエ』(今阿部寛さん主演で映画化されています)、戦国時代だったら「戦国鍋テレビ」という番組がおススメです!きっかけは何でも良いので、歴史に興味を持ってくれると幸いです♪これからも、歴史や古文に興味を持ってもらえそうな作品を紹介していけたらと思います!需要があるかはわかりませんが…(笑)。
それでは、今週も頑張っていきましょう!
松戸校日記 [2012-05-21]
個別指導塾ノーバス松戸校は、8月12日(火)〜8月16日(土) 夏期休業となります。毎週日曜はいつも通り休塾日です。 この期間中は自習室も使用できませんのでご注意ください。お休み明けに皆さんの元気な姿が見られるのを楽しみにしています。良い休日をお過ごしください。 ...
[2025-08-08]
こんにちは、ノーバス松戸校塾長の矢嶋です。 ノーバスは、“小中学生のための塾”といったイメージをお持ちの方が多いかもしれませんが、実は高校生も多く在籍しています。 小金・松戸国際・国府台・江戸川学園取手・日本体育大学柏・二松学舎大附属柏など様々な高校の生徒さんがいます。 大学受...
[2025-08-02]
こんにちは! ノーバス松戸校です。 夏真っ盛りの暑い日が続きますが、みなさん夏休みの宿題は進んでいますか?「まだまだ日にちがあるから大丈夫」などと考えている人は要注意です! このような考えをする人は、たいてい直前になって慌てるパターンに陥ります。 ここでみなさんにちょっとしたアドバイスです。夏休みの宿題を計画的に進める...
[2025-07-26]