こんにちは!
講師の吉田です。
本日、松戸第ニ中では中間テストが行われました。
皆さん各々で目標を持ってテストに望んだと思いますが、手応えはどうでしたか?
もちろん結果に対して喜んだり悔しい思いをしたりするのもいいのですが、それで終わってはいけません。
必ずテストの復習をしましょう。
「間違えた問題」・「勘で当たっちゃった問題」は恐らく皆さんに定着していない知識ですよね。
そのような状態で先に先に進んだらどうなるか。
受験前になって焦るのが関の山です…。考えただけで恐ろしい…
今から苦手な部分を少しずつ潰していくためにも復習は必要不可欠なことなのです。
中3生の皆さんはVもぎを受けた後にも必ず復習しましょうね。
もし復習の仕方がわからなければ講師に聞いてみましょう。
ばっちり答えてくれるはずです!!
5月14日にちなんだ話を一つ。
1878年5月14日、のちに「紀尾井坂の変」と呼ばれる出来事がありました。皆さんはご存知ですか?
今から134年前の今日、内務卿大久保利通が石川県士族に暗殺されるという事件が発生したのです。
「紀尾井」というのは現在の東京都千代田区にあって、当時「紀州徳川家」「尾張徳川家」「彦根藩井伊家」の屋敷があったので一字ずつ取り「紀尾井」という地名になったそうです。
ちなみにこれら大名の城下町である和歌山・名古屋・彦根(ひこにゃんがいます)の3都市をまとめて「紀尾井」と呼ぶこともあるそうです。
中3生の皆さんは塾の授業に学校の授業やテスト、最後の大会へ向けた部活の追い込み、Vもぎなどと忙しくなっていきますが、体調に注意して頑張っていきましょうね。
でもあんまり「気負い」過ぎないように(笑)
松戸校日記 [2012-05-14]
皆様こんにちは、講師Aです。台風13号が列島に接近し、各地で甚大な被害をもたらしましたが、皆様は大丈夫だったでしょうか?千葉の一部では線状降水帯が発生し、400ミリ以上の大雨が降った地域もあったとニュースで目にしました。本日はもう雨は降っていませんが、増水している河川には近づかないようにしてくださいね。私との約束です!...
[2023-09-16]
【お知らせ】秋の授業料50%OFF割引キャンペーン実施! | |
実施期間 | 2023年09月06日 〜 2023年10月16日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
【重要】第二回 漢字検定のお知らせ | |
実施期間 | 2023年10月20日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
個別指導塾ノーバスは、9月23日(土)はお休みとさせていただいております。通常授業はございませんが、自習室は10:00〜18:00開放しております。定期テストが近い方も多いことと存じますので、是非ご活用ください。また、9月25日(月)は通常通り授業がございます。自習室も開放しておりますのでぜひご利用ください。 ----...
[2023-09-22]
皆様こんにちは、講師Aです。本日の記事は決して皆様の献立アンケートを取っているわけではありません。記事タイトルを見たほとんどの方が「なんだったっけ…」と悩まれたのではないでしょうか?私自身も覚えておりません。本日紹介したいのは、ドイツの心理学者エビングハウスが発表した「エビングハウスの忘却曲線」についてです。エビングハ...
[2023-09-16]
皆様こんにちは、講師Aです。 ノーバス松戸校では10月に漢字検定を実施いたします。 受験生の方においては「内申点に追記できる最後の機会」となります。 受験もいよいよ本番、というときに一つの安心材料として取得しておく方もいらっしゃいます。学校行事や部活動の最後の大会などとも重なり、忙しい時期ではございますが、大事な学習や...
[2023-09-16]