こんにちは!
講師の吉田です。
本日、松戸第ニ中では中間テストが行われました。
皆さん各々で目標を持ってテストに望んだと思いますが、手応えはどうでしたか?
もちろん結果に対して喜んだり悔しい思いをしたりするのもいいのですが、それで終わってはいけません。
必ずテストの復習をしましょう。
「間違えた問題」・「勘で当たっちゃった問題」は恐らく皆さんに定着していない知識ですよね。
そのような状態で先に先に進んだらどうなるか。
受験前になって焦るのが関の山です…。考えただけで恐ろしい…
今から苦手な部分を少しずつ潰していくためにも復習は必要不可欠なことなのです。
中3生の皆さんはVもぎを受けた後にも必ず復習しましょうね。
もし復習の仕方がわからなければ講師に聞いてみましょう。
ばっちり答えてくれるはずです!!
5月14日にちなんだ話を一つ。
1878年5月14日、のちに「紀尾井坂の変」と呼ばれる出来事がありました。皆さんはご存知ですか?
今から134年前の今日、内務卿大久保利通が石川県士族に暗殺されるという事件が発生したのです。
「紀尾井」というのは現在の東京都千代田区にあって、当時「紀州徳川家」「尾張徳川家」「彦根藩井伊家」の屋敷があったので一字ずつ取り「紀尾井」という地名になったそうです。
ちなみにこれら大名の城下町である和歌山・名古屋・彦根(ひこにゃんがいます)の3都市をまとめて「紀尾井」と呼ぶこともあるそうです。
中3生の皆さんは塾の授業に学校の授業やテスト、最後の大会へ向けた部活の追い込み、Vもぎなどと忙しくなっていきますが、体調に注意して頑張っていきましょうね。
でもあんまり「気負い」過ぎないように(笑)
松戸校日記 [2012-05-14]
個別指導塾ノーバス松戸校は、漢検の準会場となっております。塾生以外の方のお申し込みも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!また、2つの級をダブル受験することも可能です。【実施日】 2025年7月4日 (金) 【試験時間】下記以外の級 17:30〜18:30 (8〜10級は18:10終了)4・5級 18:...
[2025-04-28]
こんにちは、講師Aです!中学3年生の皆さん、受験本番までの時間が徐々に少なくなってきました。この夏、志望校合格に向けて一歩先を行く学習を進めませんか?ノーバスでは、受験対策を万全にするための2つの集団講習会をご用意しました。計画的に学習を進め、実力を確実に伸ばしていきましょう! @ よくばり講習会 「夏期集団講習」...
[2025-06-07]
皆様こんにちは、講師Aです。少し早い時期のご案内になりますが、夏期講習の申し込み受付を開始します!この夏を有意義に過ごし、学力アップに取り組みましょう!夏期講習の概要日程: 7月1日(火)〜8月30日(土)申し込み期間: 6月1日(日)〜8月23日(土)お申し込み方法: 「夏期個別講習申込書」にご記入の上、ご提出くださ...
[2025-05-31]
皆様こんにちは、講師Aです。先週に引き続き定期テスト対策勉強会の詳細についてお知らせします!【開催日】6月14日(土)9:30〜14:50第二中・第六中 対象6月21日(土)9:30〜14:50第一中・古ヶ崎中・和名ケ谷中対象◎12:20〜13:00はお昼休憩です。◎人数が少ない場合、時間割はそのまま...
[2025-05-28]