松戸市の公立小学校と中学校が、本日の17日(金)が終業式でした。
いよいよ夏休みですね。楽しみにしている人もたくさんいると思います。梅雨も明け、プールに行ったり、旅行に出かけたり、といろいろ予定も入っていることと思います。たくさん遊び、楽しい夏休みを過ごしましょう。
しかし、遊んでばかりもいられません。学校からの宿題もでていると思います。宿題がたまると、8月の終わりが大変になってしまいます。(自分も、読書感想文が苦手で、毎年最終日の夜中に終わらせていました・・・。)
計画的に、ゆとりを持って早めに終わらせてしまいましょう。午前中に宿題を終わらせ、昼間は遊び、また夜に勉強すると良いでしょう。
高校生や浪人生は、図書館を使う生徒も多いです。静かで涼しく、集中して勉強するには最も良い環境なので、開館と同時に行かないと席がなくなってしまうことも多いようです。
ノーバスの自習室は、15:00〜22:00であればいつでも使えます。もちろん、冷房も効いています。更に、自分で勉強していて分からない問題がでてきたら、質問もできます!
毎年、毎日自習する子もいます。是非、有効に活用しましょう。
塾からのお知らせ [2009-07-17]
個別指導塾ノーバス松戸校は、8月12日(火)〜8月16日(土) 夏期休業となります。毎週日曜はいつも通り休塾日です。 この期間中は自習室も使用できませんのでご注意ください。お休み明けに皆さんの元気な姿が見られるのを楽しみにしています。良い休日をお過ごしください。 ...
[2025-08-08]
こんにちは、ノーバス松戸校塾長の矢嶋です。 ノーバスは、“小中学生のための塾”といったイメージをお持ちの方が多いかもしれませんが、実は高校生も多く在籍しています。 小金・松戸国際・国府台・江戸川学園取手・日本体育大学柏・二松学舎大附属柏など様々な高校の生徒さんがいます。 大学受...
[2025-08-02]
こんにちは! ノーバス松戸校です。 夏真っ盛りの暑い日が続きますが、みなさん夏休みの宿題は進んでいますか?「まだまだ日にちがあるから大丈夫」などと考えている人は要注意です! このような考えをする人は、たいてい直前になって慌てるパターンに陥ります。 ここでみなさんにちょっとしたアドバイスです。夏休みの宿題を計画的に進める...
[2025-07-26]