塾ノーバス-松戸校

漢字検定・数学検定直前にやっておきたいこと


皆様こんにちは、講師Aです。

本日は松戸まつりということで、朝から出店を構えている方々が見受けられ、午後にはたくさんの人が松戸駅前を訪れていましたが、皆様はいかがお過ごしだったでしょうか。あいにくの空模様ですが、今日明日と2日間お祭りを楽しんでくださいね!

さて、ノーバスでは本日「漢字検定・数学検定対策勉強会」を午前中開催しました!
お祭りがあったり足元が悪かったりしましたが、それぞれ来週に受験を控えているということもあり級数に関わらず一生懸命受講してくれていました。

しかし、なかには「今日都合が合わなくて来れなかった…」という生徒さんたちもいらっしゃると思います。

そこで、本日漢字検定・数学検定対策勉強会を担当した講師に「受験一週間前にしておいたほうが良いこと」をインタビューしました!
少しでも皆さんの合格につながれば嬉しいです。


漢字検定対策担当:I先生(好きなことはお菓子作り)

受験一週間前に取り組んでほしいことは「過去問を解いて苦手分野を把握すること」です。

漢字検定は他の科目の検定とは異なり、「部首」「熟語の構成」など出題分野がはっきりとしています。
そのため、過去問を解くことによって苦手分野をはっきりと把握することができます。

苦手分野を把握した後は試験までひたすら苦手分野の対策を行い、気分転換にもう一度過去問を解く、という流れで一週間を過ごせると大分合格に近づくと思います。
実際私も受験した際はこの方法で勉強し、合格することが出来ました。

「一週間」と聞くとかなり焦りを覚える生徒さんもいるかと思いますが、目の前にある自身の課題ときちんと向き合えば自ずと結果はついてきます。
焦らず頑張ってください!



------
数学検定対策担当:A先生(好きな数学は関数)

数検の受験一週間前に取り組んでほしいことは「いろいろな基礎的な問題に触れる」です。

数検の特徴として、一度に様々な問題に対応することが必要で、さらに、「これが出る」と明確に決まっているわけではない、ということがあります。

そして、数検(数学全般にも言えますが)では「基礎」がかなり重要になってきます。
一に基礎二に基礎三に基礎です。例えば加法減法(たし算と引き算のことですが、数検を受験する皆さんは知っていますよね。)は皆さん自由に使えると思います。ですが、文字式や関数は難しいと思う人も多いと思います。しかし考えてみてください。例えばy=x^2+3x+5。これって加法とも言えますよね。

首をかしげてる皆さん、何が言いたいかというと数学は「基礎と基礎の組み合わせ」ということです。
上記にある、「いろいろな基礎的な問題に触れる」こと、それは、試験中の皆さんの「発想力」につながっていくのです。一つ公式が分からなくても、基礎的な考え方に戻って思考することで、答えを導くこともできるかもしれません。まさにそれが数学を「する」ということなのです!
これは数学の参考書などを読むときにも応用を効かせることができます。

「一週間前」というとかなり緊張感が漂ってきますが、数学では「まだ一週間ある」と考えてみてもいいかもしれませんね。
公式暗記だけが数学ではありませんので、皆さんもいろいろな問題に触れて、数学を「して」みてください!
------------------------------------------------------------- 

1対1の授業でわからないを解決して、勉強を一緒に楽しいものに変えていきましょう。

体験授業も随時、実施中
!伸ばしたい科目でノーバスの授業を体験ください。

秋の特別入塾金&初月授業料50%割引キャンペーン実施中!

※先着20名様まで※初月授業料割引上限税込11,000円まで

お問い合わせ 個別指導塾ノーバス 松戸校

TEL:047-330-2900
mail:matsudo@nohvas-juku.com

-------------------------------------------------------------

塾からのお知らせ [2024-10-05]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1・超わたし専用の春期講習

公式サイト限定キャンペーン

重要なお知らせ

公立高校入試直前講習会のお知らせ

お知らせ画像

皆様新年あけましておめでとうございます!大変遅ればせながらのご挨拶とはなりますが、今年もどうぞよろしくお願いします。受験生の皆さんは、ゆっくり過ごすというよりも勉強に精を出していた方も多かったかもしれませんね。「人事を尽くして天命を待つ」(意味:人間の能力で可能な限りの努力をしたら、あとは焦らず静かに結果を天の意思に任...

[2025-01-14]

最近のお知らせ

小学生の指導はお任せください!

お知らせ画像

皆さんこんにちは、講師Aです。個別指導塾ノーバスでは様々な学校の生徒さんが通って下さっています!・中部小・上本郷第二小・江戸川学園取手小・聖徳大附属小・相模台小・北部小・八ケ崎小・古ケ崎小・南部小など。個別指導塾ノーバスでは、小学生の皆さん一人ひとりに最適な学びを提供することをお約束します。小学生の指導は、学力向上だけ...

[2025-03-29]

年度末だからこそ見直したい学習習慣!

お知らせ画像

こんにちは!講師Aです。3月も残り少しとなり、桜も待ち遠しい時期となってきました。受検も終わり友人や家族と過ごせる時間が増えると思いますので旅行やディズニーなど皆さん全力で楽しんできてください!さて、「全力で楽しむ」ことも大事ですが年度末は、新しい学年や新生活に向けて準備を始めるタイミングでもあります。これまでの学習方...

[2025-03-22]

新中学3年生及び新高校1年生に向けて入試説明会を実施しました

お知らせ画像

皆さんこんにちは!講師Aです。3月も中旬となり、日中は暖かい日も増えてきましたね。各学校で卒業式も行われましたが卒業された皆さんは学生生活を悔いなく過ごせたでしょうか?また、春休みだからといって羽目を外すような言動には注意しましょう。さて、ノーバス松戸校では、「新高校1年生の生徒さん・保護者様」「新中学3年生の保護者様...

[2025-03-15]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

小林 充塾長画像
個別指導塾ノーバス
松戸校

塾長 小林 充

基本情報

271-0091
千葉県松戸市本町23-5土屋ビル3F

047-330-2900

カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版松戸校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業