塾ノーバス-松戸校

【中学三年生向け】 小論文に強くなろう!〜小論文制作のコツ〜


皆様こんにちは、寒さで目が覚めた講師Aです。朝夕は10度を下回り、昼下がりでも日陰に入ると寒さを感じるようになってきました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。私は暫定ドライアイの症状で少し瞬きが多くなりました。いつの冬も私の肌をサハラ砂漠のようにカサカサさせる乾燥が、今年はついに目にも到達したようです。そもそもマスクの影響で目に空気が入っていることも大きな要因なのだと思います。早く外でも中でもマスクを取っても安全な世の中になってほしいものですが、あと数年はかかりそうだな…と悲しくなっています。 
皆様はコロナにかかっていたりはしませんか?これからの季節、風邪やインフルエンザにもかかりやすくなってきます。病気に対する対策を十分にとってくださいね。 
 
さて、今日は中学三年生の皆様であれば一度は取り組んだことのあるものについてお話ししていきます!タイトルにもある「小論文」についてです。中学三年生の皆様はVもぎでおなじみかと思います。小論文は、あらかじめ書く議題が決まっており、それに対する自分の意見を理由とともに書く文章のことになります。 
この小論文に対し、「本当に苦手だ」と思う子がたくさんいます。 
そもそも「作文を書こう」なんて機会はこういう模試や学校で定期テストに出てくることを除けばあまりないと思います。その、「普段慣れていない動作」だからこそ皆様にとって苦戦する問題なんだと思います。 
そこで、皆様の気持ちになってアドバイスを考えたくて実際に小論文を書いてみました!より良いアドバイスをするため過去のVもぎの問題を解いてみたのですが、苦戦している理由が分かった気がします。 
その理由は、「文章をまとめて整理すること」ではないでしょうか。 
当たっていますかね?当たっていてもいなくても今後小論文を解く際の手助けになると思うので、ぜひ最後まで読んでくださいね。 
文章をまとめるには、いかに自分が伝えたいことを簡潔に、そして重要度の高いことを伝えられるかが大切です。簡潔に、と言っても最初のうちは頭の中で全てを考えるのは厳しいと思います。なのでおすすめしたいのが、「箇条書きに起こすこと」です。書きたいことを箇条書きにすることで自分の考えを簡潔にまとめることができます。また、考えたことを可視化することができますので、書いている最中の「結局何が書きたいんだっけ?」といったようなことにならなくて済みます。もちろん主題からそれてはいけませんし、言葉遣いや文法の乱れで減点にもなりますので、そこについては十分注意してくださいね。 
 
ここまで小論文を書くコツについてアドバイスしてきましたが、いかがだったでしょうか。コツを効率的に使ってもらうためには、まずは量をこなしてもらわないといけません。かつてのVもぎや入試問題に必ず小論文はありますので、ぜひその問題を使って練習してみてください。他の問題との兼ね合いを考えると、大体10〜15分以内で書ききることが理想だと思います。ただ書ききることができるだけでは終わりではないのです。短い時間で、そして中身に減点が付かないような小論文を書くためにも練習は必須です。 
ノーバスには入試の過去問題もありますし、練習するための行つきの用紙もあります。本番さながらの練習をしたい子に最適な環境が整っていますので、ぜひご利用くださいね! 
受験勉強のサポート体制を常に整えたうえで、皆様が自習勉強しに来るのを楽しみにしています!   
  
 
------------------------------------------------------------- 
1対1の授業でわからないを解決して、勉強を一緒に楽しいものに変えていきましょう。
体験授業も随時、実施中!伸ばしたい科目でノーバスの授業を体験ください。

冬期講習受付開始!&入塾金無料キャンペーン実施中!※先着25名様まで
お問い合わせ
個別指導塾ノーバス 松戸校
TEL:047-330-2900
mail:matsudo@nohvas-juku.com
------------------------------------------------------------- 
ノーバスお試しパックのご案内

塾からのお知らせ [2022-11-19]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定秋の特別キャンペーン

重要なお知らせ

冬期講習の受付は11/3からです

お知らせ画像

皆さんこんにちは!個別指導塾ノーバス松戸校の矢嶋です。個別指導塾ノーバス松戸校では11/3から冬期講習の受付を行います。様々な用途に対応します。・受験生の方・冬期講習の期間だけ松戸にいる方・試験対策・学校の復習と予習など、まずは教室での無料カウンセリングと体験授業をお受けください。この冬にしっかり勉強して、目標を達成さ...

[2025-10-18]

最近のお知らせ

まだ間に合う! 受験生も入会受付中!

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス松戸校です。ノーバスでは、今の時期でも中学受験・高校受験・大学受験の受験生を受け付けています。受験生は受け付けてもらえないかな、と躊躇している人はいませんか?ノーバスは完全1対1の授業なので一人一人の要望に合わせて授業をすることが可能です。お気軽にお問い合わせください。【お問合せ先】&am...

[2025-10-25]

【中学生対象】 定期テスト対策勉強会を開催します!

お知らせ画像

こんにちは、講師Aです!中学生のみなさん、いよいよ定期テストの時期が近づいてきましたね。当塾では、テスト直前の総仕上げとして 「定期テスト対策」 を実施します。学校ごとの出題範囲に合わせた集団授業で、苦手単元の克服や得点アップをしっかりサポートします!◎実施日時・11/1(土) 松戸第一中3年生、松戸三中・11/8(土...

[2025-10-11]

ただいまキャンペーン実施中!

お知らせ画像

いつもお世話になっております。個別指導塾ノーバス松戸校です。ただいまノーバス松戸校では秋のキャンペーンを実施中です。ぜひこの機会にご検討ください。【キャンペーン詳細】キャンペーン期間中にご入塾いただいた先着20名様限定で、入塾金&初月授業料が最大50%割引となります。※授業料割引は最大50%・上限税込11,000円まで...

[2025-10-04]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

矢嶋 強塾長画像
個別指導塾ノーバス
松戸校

塾長 矢嶋 強

基本情報

271-0091
千葉県松戸市本町23-5土屋ビル3F

0120-546-634

カレンダー

2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版松戸校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業